オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 自分の名前について。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

自分の名前について。

ゆうーう
2003/08/02(土) 18:07

こんにちわゆうーうと申します.
今回もよろしくお願いします。

今派遣社員として勤務しているところは和気藹々としているところ
なのですが。
私の入った後に入ってきた人がいます。(Aさんとします)

そのAさんがはじめて私宛の電話を受けたとき、
掛けてきた先が
(私の名前は大変珍しく、言うのも難しく、聞き取るのも聞き取り
にくい名前のため)とても変な名前で言ったらしいのですが、
周りの人が気づき「ゆうーう宛だよ」と言ったのでまわってきまし
た。
その後に、笑いながら(嘲笑がこめられたようなかんじ)
謝ってきました。わたしも「私の名前は相当珍しいし、聞き取りに
くいから仕方ないよね」と思ってましたし、よくあることなので、
正直良い気持ちはしなかったですが、流してました。

でも最近、Aさんに赤ちゃんができて、
名前のことで色んな人に聞いてるみたいで、私にもさらっと聞いて
きました。
その中でゆうーうの下の名前は何なの?って聞いて来たので
正直に答えるとどんな漢字?と聞いて来たので、
例えの漢字を言いました。
(私の名前を福子としたなら)
「幸福の福に子供の子よ」と言いました。
そしたら、何が面白いのか、大笑いをし、「幸福の福ね。」
といって笑い転げてました。
で、今でもちょっと話をすると、突然なんの脈絡も無く
「ゆうーうって幸福の福の子よね。」と
笑い出します。

自分の名前が大好き!!ってことは無いけど、
親から初めてもらったプレゼントをそういう風に笑われつづけるこ
とに正直腹が立ってます。何で笑ってるかも分かりませんし。
名前は苗字が珍しい分普通のありふれた名前です。

Aさんはあと2ヶ月ほどで辞めるのですが、
そこまで笑われつづけないといけないのでしょうか?
私のキャラクターがいじられキャラでもあったり、
結構誰とでも話すと言う私のキャラクターにも原因があったりする
のですが、訳も分からず笑われつづけてちょっと嫌なのです。
ちなみにAさんとメッチャ仲がいいというわけではありません。
みなさんならどうされますか?




  聞きます

afurousagi
2003/08/02(土) 22:17

相手が名前のことで笑い出したら、「何がおもしろいんですか?」
って軽い感じで聞きます。
理由があるなら「へぇ」で終わりますし、ないなら「そんなことで
何度も笑えるなんて、笑い上戸なんですね」ってちょっとあきれ気
味にいってしまうかも(^^;

例え険悪になってしまっても、2ヶ月だけですからね。

名前を笑いの種にするなんて失礼ですよ。
私は「名前地味だよね」って笑われたことあるので、簡単に変えら
れないものをさして笑うなんてひどいと思います。

一度思いきって聞いてみるといいのではないでしょうか?

スタッフへ連絡

  デリカシーないですね

たこめし
2003/08/02(土) 23:47

それは、不愉快でしたね。
人の名前で揚げ足をとるなんて、小学生じゃないんだから。
afurousagiさんがおっしゃるようにAさんに直接きくのも手で
すが、
私だったら、Aさんがいないときに、他の職場の方に、
凹んじゃった旨をこぼしても良いのではないかと思います。
私も、上記に悩みを書き込みましたが、
口は災いの元みたいな人って、一緒にいて、不愉快ですね。。。
でも、それをのぞけば楽しい職場のようなので、
がんばって下さい。

スタッフへ連絡

  失礼だなぁ!それはそうと

haruru
2003/08/03(日) 00:30

そういうAさんのお名前はイケてるんでしょうか?
ごくフツーなら
「そういうAさんの名前って可もなく不可もなくって感じ
ですよねー。インパクト薄いですね。」とか、
私だったら言っちゃうと思います。
ハデな名前なら
「わーすごい!場末のストリッパーみたいな名前ですね」
とか笑いながら言ってしまいそうです。
非の打ち所のないいいお名前でしたら
「名前は立派ですね」と言ってしまいましょう。

今までの分をあと2ヶ月間お返しってことで、
ムッとされいてもイイじゃないですか。
ここは笑って乗りきりましょう。

スタッフへ連絡

  うははは

dry213
2003/08/04(月) 01:36

場末のストリッパーは超うけました(笑)

私が出張っていって、かわりに言ってやりたい。

そのヒト随分失礼ですねえ~。
どういう育ち方したんですかねえ~。

何かおかしい?笑いすぎじゃない?失礼だよ。って言っていいんじ
ゃないでしょうか?「怒っている」という意思表示はしていいと思
いますよ。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました。

ゆうーう
2003/08/04(月) 21:29

やっぱり怒ってもいいですよね。
もちろんみんなの前で怒鳴ったりとかしないですが。

afurousagiさんのおっしゃるように理由を聞いて見たいのですが
でも、きっとまた彼女のことだから笑いつづけるのでしょ
う・・・。
それでもちょっと、
チクッと言う感じで一度言ったことがあるのですが、
私のキャラと、彼女のことだから
やっぱり笑ったままだったので、これ以上言うと
私の気持ちが止まらなくなると思い、
ギャグにもっていきました・・・・・。

たこめしさんのおっしゃる通り友人に相談してみても
いいかなぁ。とも思いました。実は
気にしすぎかもと思って誰にも相談してませんでした。
それも一つの手ですよね。

haruruさんの手も考え、
Aさんの名前も聞いたのですが、
本当に普通で、他にその名前の人がいて、
その名前の人に失礼になってしまうので・・・。


dry213さんのおっしゃるように
もうちょっとタイミングを見て、怒りながら
チャレンジしてみます。

ありがとうございました

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP