オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結婚祝い

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

結婚祝い

めぐ~
2003/05/29(木) 11:07

来月、友達が結婚することになりました。
おめでたいことなので、結婚祝いをあげたいと思うのですが、何を
あげていいのか困っています。
みなさんだったら何をあげますか?

ちなみにその方は一人暮らしをしていたので日用品などには困って
いないと思います。

テーマ:
タグ:  一人暮らし友達結婚

スタッフへ連絡

  つい最近贈りました。

chiko15
2003/05/29(木) 11:23

私の友達も先日籍だけの結婚をしました。
何を贈るか迷った挙句、本人達に聞いても遠慮して
何でもいい・・・と言うので友達と勝手に決めて贈りました。

めぐ~さんのお友達同様、私の友達も一人暮しからの
結婚だったので食器類などは揃ってましたが・・・
平凡ですが、あえて揃った食器類を贈りました。
アフタヌーンティで2003年の刻印の入った
ワイングラスセットとその他、食器類を2万円分送りました。

私の友達はお酒好きの人なので産まれた年のワインも
贈りたかったけど高かったので今回は諦めました。

私、個人的にはテンピローあたりの枕が欲しいなぁ~
なんて思ってます。

1番いいのは本人に欲しいものを聞くのが手っ取り早く
実用的ですがねぇ~

きっと何を贈ってもきっと喜んでくれると思いますよ。
よいお品が見つかるといいですね。

スタッフへ連絡

  私も贈ります

maru227
2003/05/29(木) 11:59

私も先日友達が結婚したので、
「お祝いさせてもらいたいんだけど何がいい?」って聞いたら
「う~ん。何か考えてくれてたのある?」って言われて
「時計なんてどうかな?」って言ったら
「それは誰からももらってないからそれがいい」ってことになり、
本人の希望(部屋のかんじとかきいて)にあった
時計を贈る予定です。

スタッフへ連絡

  貰って嬉しかったのは

浜子105
2003/05/29(木) 12:08

お祝いだからなんでも気持ちが嬉しかったですね。
もし、聞いてくれる時は「予算○円前後で考えてるんだけ
ど?」とか言ってくれると、こちらもその前後の物を言いや
すいですね。ただ、何が良いか聞くのは私の友人の中には聞
かれると驚きとかが半減するからちょっと…って子もいるの
で、そのお友達のタイプによってですが。

あとは、欲しいけど自分では買わない物とか。ちょっと高い
食器とか、バスローブとか。写真立て、指輪をいれる入れ
物、観葉植物でしょうか?
あと、私は今度誰か結婚するときはルクルーゼのハート形の
鍋を贈りたいなあと密かに狙ってます。(この間、こちらの
別の掲示板で購入の相談をして、良かったので。)

スタッフへ連絡

  嬉しかったのは

nano♪
2003/05/29(木) 12:45

私が友人から結婚祝でもらってうれしかったのは
深めの大皿です。
結婚して自分で料理するようになってわかったのですが
大皿って使えるんですよね。
煮物でも炒め物でもサラダとかでも大皿にドバッと盛って
各自とって食べる時なんかいいですよ。洗い物も少なくて
すむし。友人の引き出物とかで小皿だったりパスタなんか入れる
手頃な大きさのお皿っていうのはけっこう持ってるのですが
大皿は持ってなかったので大変役立ってます♪
食器類は相手の好みなどもあるので選ぶのは難しいかもしれません
が重宝すると思います。
逆に私が友人に送ったりするのはお揃いのパジャマやバスロ-ブ
などです。おそろいってところがミソですね。新婚さんらしい
かなと。でもパジャマなどはブランドものなど買おうと思うと
けっこういい値段するのでご予算によると思いますが。
良いものが見つかるといいですね。

スタッフへ連絡

  和食器

妙ぞう
2003/05/29(木) 13:02

私は最近結婚して、欲しいなあって思ったのが
和食器でした。
ティーカップや洋皿はけっこうもらったのですが
例えばお客様(彼の親とか兄弟)などが来た時
緑茶かな?と思った瞬間
はっ、うちには無い!と思って。
夫婦茶碗はあったのですが。
最近、かわいい和食器がたくさんあるので
予算とあわせてどうでしょう。
あわせて小皿なんかも一緒にするといいかも。

スタッフへ連絡

  笑えたもの

ビール大好き
2003/05/29(木) 13:38

私も最近結婚しまして、友人に色々とお祝いを頂きました。ある友
人からお祝いを贈りたいけど何がいいかと聞かれ、答えに困ってい
ると、これだけは絶対やめてっていうものを教えてと言われたの
で、人形とか置物系は部屋のイメージや趣味などもあるし、何かと
扱いに困るのでやめて欲しいと伝えました。

その友人はウェッジウッドのパーティセットを贈ってくれ、こんな
に高価なものは自分ではなかなか買わないし、ホームパーティなど
をする時はとっても重宝するので、とっても嬉しかったです。

その直後お世話になっている上司からもお祝いを頂きました。私が
結婚すると聞いた時からこれを贈ろうと決めていたという、ご自身
も大好きとのことで、わくわくしながら箱を開けてみると・・・陶器
でできたお人形の置物が入っていました!友人にこれだけはやめて
と言っていた矢先だったので、思わずずっこけちゃいました。

この上司は何ていうかそういうキャラクターで、言っている傍から
間違えてみたり、転ぶ転ぶって見てるとやっぱり転んだ~っていう
ような天然で笑いがとれるタイプなのですが、だからこそらしいな
ぁと思って笑っちゃいました。自分の部下の一生に一度のお祝いだ
から、絶対にこれをあげよう!っていう思いが伝わってきたのはと
っても嬉しかったです。

逆にこの上司にだけは何が欲しいかと聞かれなくて良かったと思っ
ています。多分リクエストを聞いてもこのお人形を贈りたいという
気持ちはあったと思うので、そんな方に置物だけはやめてなんて言
ったら、はなっから価値観の相違を見せ付けているよう何だかなと
思って。

本音からいうと実際飾り場所には困っているのですが、とっても優
しい雰囲気の綺麗なお人形なので、何とか場所がないかと四苦八苦
中です。万が一その上司が家に遊びに来ないとも限らないし。

私も友人が来週結婚式なので、こういった事も教訓に、プレゼント
の選定中ですが、欲しいものがわかればベストですが、いらないも
のを知っておくのも選びやすいかもしれませんね。あと自分では買
わないけど、貰ったら嬉しいものって結構ありますが、その手のも
のか、数あっても困らないものなどを今は考えています。結婚する
と一人の時と違って家に旦那さんの会社の方などお客をお招きする
機会なども増えると思うので、そういう時に使えるちょっと素敵な
食器や、あと独身時代は食器とか持っていてもせいぜいペアなの
で、お客様対応って感じで5つセットのカップや取分け皿、グラ
ス、カトラリーなどでもいいのかな。うちはワイングラスが全部ペ
アしかないので、お客様がいらしても皆違うグラスで飲む羽目にな
り、ちょっと格好悪いので;;;

何かしょうもない話になってしまって申し訳ありません!でもプレ
ゼント選びは楽しいですよね!私ももう来週なので、今週末こそ決
めないといけません。

スタッフへ連絡

  ベタですが・・

はなこ222
2003/05/29(木) 16:05

意外とエプロンとかいかがでしょう。一人暮らししてても結構持っ
てない人多いと思うし、何枚あってもエプロンは邪魔にならないし
使えます。ひとくちにエプロンといっても色んな種類があるので、
洋服のように、気分によって選べるのはうれしいです。というか、
私が今エプロン欲しいからなんですけどね・・・^^;

以前結婚した友人にはエプロンとお料理の本をセットであげまし
た。

スタッフへ連絡

  お酒を飲むなら

miki-neko
2003/05/29(木) 23:45

ヴーヴクリコなどちょっとお値段の張るシャンパンはいかが
でしょうか?
私が結婚祝いで頂いて意外&嬉しかったものの一つです。
フルボトルでもいいし、ハーフボトル&ペアワイングラスで
もいいかもしれませんね。
素敵なラッピングをしてもらって、「記念日に彼(ダンナ
様)と二人で飲んでね♪」って渡してみてはどうかな?

スタッフへ連絡

  どうもです。

めぐ~
2003/05/30(金) 09:18

みなさん、レスありがとうございます。
やっぱり食器をあげる方が多いんですね。
確かに食器は使える物だし、形として残りますからいいかもしれな
いですね。

今度結婚する友人はお酒は飲めない人なので、やっぱり食器が一番
いいのかなと思います。
それか、直接欲しいものを聞いてみるのもいいかもしれませんね。

スタッフへ連絡

  〆後にすみません

よっしいー
2003/05/30(金) 09:49

私がもらってうれしかったものをふと思い出したので
書かせてください。

それは自転車!一台だったとしても夫婦で乗れるし、
まだ無かったらそれこそとっても重宝します。
ご参考まで。。。

スタッフへ連絡

  〆後にすみません2

かもみ~る
2003/05/30(金) 10:47

私も結婚祝に食器を色々もらいましたが、ペアのものが
多くて、お客さんが来た時にあまり活用できなかったので
ペアのものではないほうがいいかと思います。

私は95%ペアの物だったので、結局自分で買い揃えたの
で結構お金がかかりました。(泣)

スタッフへ連絡

  〆後にすみません3

akk11
2003/05/30(金) 11:05

食器ならノリタケ、ナルミなどは、シリーズで番号があります。
そう言うものなら、後で買いたせるので、カタログをデパートで貰
ってきて決めてもらえば、予算に合ったものに出来ると思います。

スタッフへ連絡

  横レス

うかたん
2003/05/31(土) 01:54

ブランド食器はペアでも平気で使っちゃます。
バラバラのコーヒーカップで友人が来たら自分で好きなの選んでも
らって・・・・
グラスとかまるっきり同じより違う方が飲みとかだと間違えづらし
し。(^_^;)

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP