オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 彼からもらうプレゼント、一緒に選ぶ?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

彼からもらうプレゼント、一緒に選ぶ?

jiruko
2003/05/13(火) 10:01

なにが良いか全然わからないから、
選んで、と言われました。
前の彼とは欲しいモノを一緒に買いに行ってたんですが、
今の彼には彼が選んだものをもらいたいと思っています。

そこで、みなさんはどうですか?
自分で選ぶ場合も多いですか?

テーマ:
タグ:  

スタッフへ連絡

  一緒に買いに行くの好きです

ゆかりの
2003/05/13(火) 11:03

こんにちは。
私は彼からプレゼントをもらうときは一緒に選ぶ派です。
彼へのプレゼントも一緒に選んでもらいます。
趣味が合わなくても困るし、できれば気に入ったものを贈り
たい(=もらいたい(笑))ですしね。
それに一緒に買いに行くのも楽しいので。

でもjirukoさんが「彼が選んだものがほしい!」というお気
持ちなら、そのまま彼に伝えてみてはどうでしょう?
男の人って、女性が何を欲しがっているのか全く見当が付か
ないという人もいるので、バッグとかネックレスとか、欲し
い品物は伝えた方がいいかもしれません。
そのとき彼が選びやすいもの(婦人服売り場にしかないもの
とかは恥ずかしいかもしれないので)とかあまり趣味に関係
ないものを言っておくと親切かも?

素敵なプレゼントをもらえるといいですね!

スタッフへ連絡

  そういう人は多いのかなぁ?

jiruko
2003/05/13(火) 11:40

私も一緒に買いに行くのは好きですし、
なるべくなら気にいるものをもらいたいですね。
でも、今の彼ならそんなに変なセンスをしていないと
信じているので、出来れば選んでもらいたいんです。
それに、一緒に買いにいくとなると、
予算がどのくらいかわからないし・・・。

一応、彼は財布かアクセサリーかというカテゴリーだけを
決めてくれて、その後は自分で選んでーて言うんですけど。。

一緒に買う派の人って多いのかなぁ?
私も今まで一緒に買う派だったんですけどね。

スタッフへ連絡

  一緒に選ぶ

スワティー
2003/05/13(火) 11:52

私の今の彼は一緒に選ぶ、という発想がないようです(笑)
必ず彼自身が選んで買ってきます。
なのでいつもドキドキして楽しみですよ。
でも「楽しい」と思えるのは今のところ彼の選ぶものにハズレが
ないからだと思います・・・・これで趣味ではないものだったら
「選びたかったな・・」と贅沢にも思ってしまうでしょう。
彼に選んで欲しい、って甘えてみては?
「私の顔を想像しながら選んでみてよぉー」って。
ちなみに私も過去の彼氏とは一緒に選んでいたので
今の彼が既にプレゼントを用意していた時は驚きました・・・。

スタッフへ連絡

  お礼!参考になりました。

jiruko
2003/05/13(火) 14:39

思ったより、一緒に・・って人は少ないですね。
みなさんの経験、参考になりました。
私もやはり選んでもらうほうがいいと思いました。
彼にそういうふうにお願いしてみます。
ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  私は選んでもらうことが多いです

はぬお
2003/05/13(火) 11:50

私は今まで彼が選んで買ってくれることが多かったです。
私がカテゴリーだけ指定したこともあったし、
まったく秘密で彼が用意してくれたこともありました。
幸い(?)私好みのものばかりで困ったことはなかったです。
そういうイベントごとが付き合ってすぐではなかったので、
お互いの好みが分かっていたっていうのもあったかもしれません。
私は一緒に買いに行くと予算とか気にしてしまうってのもあるし
それに、彼が私の為にあれこれ悩んで選んでくれた!
っていうその気持ちが嬉しかったりするので彼任せ派ですね~。
でも中には女の子のものはよくわからなくて検討もつかないとか
そういう売り場に行くのが恥ずかしいとか苦手な人もいるし、
無理に選んで!っていって彼の苦痛になっては可哀相ですよね。
最初だけは一緒に選んで買ってもらうってもいいかも。

スタッフへ連絡

  プレゼントなのに

やいおやじ
2003/05/13(火) 13:34

一緒に選ぶなんて
中身がなんだかわかってるのってつまらないです。

彼氏だったら、友達と同様
自分の好みはだいたい分っているので
期待してしまいます。

自分自身
町をぶらぶらしているとき
ふと目にとまったものが
「あの人こういうの好きそう」
と感じたりするので

いざプレゼントするときは
あんまり悩まないです。

たまに「何をプレゼントしたらいいかわからない」
とか言う人いますけど
そんな人には
「プレゼントなんていいよ。気にしないで」
といってしまいますよ。

だって、そういう人って普段から
自分に関心がなさそうじゃないですか。

スタッフへ連絡

  一緒に選ぶ派ですが・・

チイピタ
2003/05/13(火) 13:53

お互いの誕生日等は一緒に選ぶ派ですが、
たまに突然贈り物をしたくなる時があって、そう言う時は
前もってリサーチしておいた物をあげます。
彼が見る雑誌をチェックしたり、好きなブランドの物をあげ
たり・・。
自分の場合は買って欲しい時は、同じように雑誌を一緒に見
て、「これいいね!欲しいな!」みたいにアピールしていま
す(ちょっといやらしいけど・・)

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP