オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 内面を磨くって何をすればいいの?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

内面を磨くって何をすればいいの?

あおい340
2003/04/29(火) 00:07

以前付き合っていた彼に「中身がない」というようなことを言わ
れ、人格を否定されたようでかなり落ち込みました.外見はエステ
や化粧で磨くことはできますが、内面ってどうやって磨けばいいの
でしょうか?どうすれば「あっ」って驚かせるような内面のある人
間になれるのでしょうか?

テーマ:
タグ:  エステ化粧外見

スタッフへ連絡

  色々あるよ~

桃りんご
2003/04/29(火) 00:34

本を読む、というのが一番のお薦め。お軽いのから純文学ま
でありとあらゆるジャンルで。というのも、本を読むと言葉
の表現力も豊かになり、知識や雑学もふえるので、話すこと
が増えるんです。正直「中身がない=バカ」っていうのが当
てはまる人にはコレが一番かも。とにかく脳みそを使う訓練
を始めるしかない。

バカじゃないのに「中身がない」人は、自分の言葉で自分を
表現できない人かな?相手に気を使いすぎて言いたいことも
言わずに合わせちゃったり、、。

あとは、相手の気持ちを考えない人。自分の価値観が絶対
で、世の中色々な考え方がるのよってことを認めない人もあ
る意味、中身がないとも言える?

>どうすれば「あっ」って驚かせるような内面のある人間に
なれるのでしょうか?

失礼ですがこの発言で、あおいさんは一番目に該当する「中
身のない人」では、、、と思ってしまいました。どんな内面
だよ?!って感じ。内面の良さってジンワリと伝わってくる
ものではないか?驚くような内面ってあんまり良い内面じゃ
ないでしょ。

辛口で失礼しました。

スタッフへ連絡

  興味がわかない人

ゴリエ644
2003/04/29(火) 01:07

あくまでも私の中で考える「中身のない人」ですが、
人に興味を持ってもらえない人、例えば
話をしてても「もうそろそろ帰ろうかな」と
時計を気にさせてしまうような人。

反対に中身のある人って話をしていても
「えー、もう帰っちゃうんですか?もう少しいいじゃないですか」
と思わず引き止めたくなる人かな。
あおい340さんはそうゆう人に出会ったことがありますか?
もしもあるならその人の話し方や内容を
よくよく観察してみたらどうですか?

本を読んだり、習い事をすることも一つの方法だと思いますが、
まずは身近なところから真似てみたらどうでしょうか?
真似をするのってあまりよくないイメージが
あるかもしれませんが、もちろんそっくりそのまま真似ないで、
自分のオリジナルな部分を残していけばいいんですよ。
そうやって人の真似をするのも
中身磨きの一つの方法だと思います。

スタッフへ連絡

  好奇心を持つ!

コスモス762
2003/04/29(火) 01:41

何をするにも「内面を磨かなきゃ!」っていうことが
目的にならないほうがいいと思います。
知識をつけたり習い事をしたり、それ自体に好奇心をもって
楽しんですることができたら結果的にあなたの財産になります。

あとは考える習慣をつけること。これも好奇心につながるけど
物事や人に対して「なぜこうなのかな?」って考えること
って大事です。
楽しいことも苦しいことも考えて悩んで、そんなことを繰り返して
いる内にいろんなことが見えてきて人間に厚みが出てくるのでは
ないでしょうか。

私もまだまだ偉そうなことを言える身分じゃないのですが
知識と経験は誰にも奪えない自分だけの財産だと思って
大切にしていきたいと思っています。
もちろん自分にとって大切な人達を思いやる気持ちも忘れずに。

スタッフへ連絡

  自分を持つこと♪

しろばしゃ
2003/04/29(火) 01:55

個人的な意見になってしまいますが、人にどう思われるかで
はなく、自分が興味を持ったことはどんどんトライし、人生
を楽しむこと♪具体的に言えば、本を読んだり映画を観たり
旅行したり・・・それだけなら結構誰でもしてる事。それをした
ことにより、自分なりの感想や意見があり、何かを感じ取っ
たり人生に役立てたり、人に経験談として語ったり。色々な
知識や経験を習得してゆくのは良いことだと思います♪私が
思う魅力的な人は、ボキャブラリーが豊富で、会話のキャッ
チボールができ、前向きな人かな?人の目ばかり気にしたり
人の意見に左右されたり、マイナス思考だったり悪口ばかり
言ったり・・・時間を無駄にしてるような人は何となく会いたく
ないですね。

スタッフへ連絡

  話題が多い人

松田聖子
2003/04/29(火) 09:50

たとえば「年金問題どう思う?」と聞かれて「わかんない」
と答えられたら話はそこで終わってしまいますが、
一通り背景を知っていて自分なりの考えを述べることができ
れば会話は続いていくし相手も「話して楽しい人」と思って
くれるのではないでしょうか?
カタい話だけでなく「六本木ヒルズ行った?」とかいう話題
にも「何それ?」じゃ、つまんないですよね。
旬の話題についていけるようになるには新聞を読むことをお
勧めします。

スタッフへ連絡

  まわりにいませんか?

やいおやじ
2003/04/29(火) 13:10

自分が素敵だなーと思うひとが。

わたしは彼女たちとまず、お友達になって
いいな、と思った部分をまねします。

・食事中の姿がとてもきれいな人
・たいていの話題についてくる人
・情報をもっている人
・見かけがきれいな人
・仕事の要領が良い人

など。

スタッフへ連絡

  「中身がない」人っているんでしょうか?

ばなな姫
2003/04/29(火) 16:31

 こんにちは。

「中身がない」人っているんでしょうか?
 誰かから見れば「中身がない」人、「つまらない」人であって
も、別な人から見れば違う印象かもしれませんし。

 元彼の「中身がない」という言葉で発奮して新しい自分を見つけ
ようとするのも1つの道ですが、それで自分を見失わないことを願
います。
 

 
 

スタッフへ連絡

  男性も身勝手だからな~

momo2000
2003/04/29(火) 17:10

男性が望む女性に対する内面ってそれなりに男性の都合に
よる気がするんですよね~。
男性に対して控えめ、待つ事に忍耐強いとか、依存性がない
とか・・・、それはそれで良いんだけど程度にもよるでしょう?

女性は恋愛モードに入るとどうしても彼氏中心になってしまう。
そういう事を言われたんじゃないかしら?
違ってたらゴメンなさい。
(女性のお友達から見ても同じ事言われましたか?)

内面って知識も大切だけど、誰かを思いやったり、自分を
大切に出来るってのも大切だと思うんです。
素敵な人(男女問わず)って、自分を良く知っていて、一人でも
(自分で)楽しんでいるって感じしませんか?
精神的に強い人って言うか。

あおい340さんにも内面的な魅力って充分あると思うのです。
(その男性に対しては無かったのかもしれないけれど)
自分に自身を持って、興味のある事から始めてみて良いと思う。
無理に興味の無い事を覚えても意味ないもんね。
(方法は他の方に賛同します)

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

あおい340
2003/04/30(水) 21:09

皆さんいろいろなご意見をありがとうございます.
なんだか私ちょっと勘違いしていたみたいです(気づいて良かっ
た)
もっとしっかり自分というものを持つよう努力してみます.

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP