オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 同居がいやになってしまいました >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

同居がいやになってしまいました

peach3
2003/04/08(火) 11:10


過去に同じ様な相談があって
人ごとじゃないとより一層不安なり
その方とは少し状況が違うので聞いて下さい。

今の彼とはつきあって1年ちょっと経ち
とっても上手くいってます。
つきあって半年くらいの時期に将来の話をよくしていました。
そのときに彼は家業を継ぐため何年か後には実家に帰るということ

同居の可能性があるようなことも言っていました。
当時は私も甘かったしふたりの関係もラブラブのピークだったので
その条件も受け入れられる気でいました。
それからも恋人同士のつきあいは順調に進んでおりますが
私の気持の面で変化がでてきました。
やっぱり同居は嫌なんです。
彼の故郷についていくのはいいのですけど。
でもそのことを言えずにいます。
というのも、以前のようには結婚の話をしたりしないからです。
でもちょっとした会話の中で結婚するつもりで
いてくれてるなって感じるんです。
以前の似たような投稿のレスで
「彼は同居が前提なんでは?」というのを読んで
とっても不安になってしまいました。
彼は私の意志を確認したつもりでいるのでは・・・と。
結婚を申し込まれたわけでもないのに
いきなりそんな話して引かれてもいやだし。
その時まで打ち明けることではないのかなと思いつつも
何年先かわからないのでそれまでお互いの意識に
ずれが生じたままつきあってていいのかなと思ったり。

今のままの状況ならとってもいい関係なんです。
でも先を見越して行動するべきでしょうか?
前にちらっと実家帰ってもすぐに同居するつもりはないと
言ってたのでその辺を確認したいのですけど
ずばり聞いちゃっていいのかなぁ。
どうしても結婚をあせってると思われるのではという
思いがありひとりでもやもやしちゃってます。
考えすぎな感じがしますよね。。。



テーマ:
タグ:  ラブラブ結婚関係

スタッフへ連絡

 自分の意見ははっきりと!ね!!

 読む

kikyou
2003/04/08(火) 13:32

 同じく

 読む

mihi
2003/04/08(火) 18:02


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP