オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 主人の扶養に入った後・・?教えて下さい~っ!

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

主人の扶養に入った後・・?教えて下さい~っ!

シマチ
2003/03/13(木) 20:06

はじめまして。
私は現在失業中の主婦です。
今迄は正社員で働いていたのですが
前職とは全く畑違いの職種にチャレンジするので
派遣での再就職を考え派遣登録して
お仕事を探している最中です。

失業保険を頂いていたのですが今月で給付が終わります。
そこで主人の扶養に入る事を考えたのですが
ちょっとよくわからないので教えて頂きたいのです。
1.今現在の私の状況であれば扶養に入る事は可能だと
 思うのですが、例えば近いうちに仕事を始められた場合
 すぐに扶養から抜けなければならないのでしょうか?

2.よく収入130万までなら妻(扶養者?)の年金や健康保険料
 は払わなくてよい、と聞きますが、例えば扶養に入ってい  
 ても収入が130万超えた月から年金類の納付をすればよい
 のでしょうか?それとも年末に相当分を納入するとか?

3.主人の扶養に入り続け、自分の収入が130万超えそうになっ
 たら扶養から抜ける、ということをしても問題ないのしょ
 うか?それができても何かデメリットがあるとかはありま
 すか?

なんだか的を得ない質問かもしれません。
とにかく今年金や保険料がかなりの負担で困ってます。
ほとんどの派遣会社は長期の仕事に就けたとしても
2ヶ月後からでないと社会保険に入れないと聞きますし。

検索してみたのですがイマイチよく分かりません。
どなたか教えていただけませんか??

テーマ:
タグ:  チャレンジ仕事健康就職年末

スタッフへ連絡

  わかるところだけ。。

りねっと。
2003/03/13(木) 23:21

1.&3.→扶養に入って大丈夫です。
年収が130万を超える時点で扶養を抜け、
国民年金の第3号被保険者から第1号被保険者に
なる手続きが必要になると思います。
健保も国民健康保険に加入することになりますね。

2.→そうです。130万を超えた月から支払うことに
なります。

上記はもちろん就職先で社会保険等に加入しない場合
のハナシです。
デメリット・・う~んどうなんでしょう。。
税金とかを考えれば、よっぽど収入を得ない限り
扶養のほうがお得なんでしょうかね・・。

スタッフへ連絡

  ゴメンなさい、長いです。

美礼☆
2003/03/14(金) 08:44

シマチさん、こんにちは。
今は失業保険受給中ってことで国民年金・国保に加入してい
る(第1号被保険者)のですよね?
その負担が重くて、これからどうすればその負担が減るか、
ってことで考えているんですよね。

1.派遣で再就職ということはフルタイム勤務ですか?
週30時間以上が2ヶ月以上の長期予定なら、仕事開始の時
点で派遣の健保・厚生年金に加入すると思うのですが。
違うのかなぁ・・・。私はそう思っていました。
2ヵ月後からなら、失業保険が終わった直後からご主人の扶
養(第3号被保険者)に切り替えたほうがいいのでしょう
ね。
それで、130万円超えた時点で自分の保険(第2号被保険
者)に切り替えることになるのでしょう。

2.超えた時点です。

3.問題はないと思います。
個人的には自分の保険に入れるなら早く入りたいな・・・将来ち
ゃんと年金がもらえる時代か分からないけど、厚生年金は払
わないと絶対もらえないし。

ちなみに社会保険上の扶養は130万円ですが、税法上の扶
養は103万円です。
今シマチさんはご主人の税法上の扶養に入っていると思いま
すが、今年の収入が派遣で103万円を超えるようだったら
(私だったら超える見込みがあると思ったら即)扶養を外し
たほうがいいです。
毎月のご主人の税金は扶養者あり、ってことで安くなってい
るはず。
でも扶養しているかどうかは結局年末の状態で判定するの
で、結果103万円超えていたら毎月の税金が安すぎたって
ことで年末調整でガツンと税金を追加徴収されちゃいます。
(非常に痛い経験あり、です。)

長くなっちゃいましたが、お分かりいただけたでしょうか。
新しい仕事頑張ってくださいね。
私も今月失業保険が終わり、今派遣に登録し仕事を始めよう
と思っているところです。

スタッフへ連絡

  扶養

マー593
2003/03/14(金) 11:11

今日は。解る範囲で調べました。
1.失業保険給付が終われば、扶養に加入できます。(その際離 
  職票等、収入の無い証明書を会社に提出)

2.フルタイムであれば社会保険加入ですので、即、抜けなければ
  なりません。
  派遣先が2ヶ月後から加入であれば(短期雇用は、加入要件出
  ない為)2ヶ月更新後から加入でそこからご主人の方を抜け 
  る。

3.130万超えそうになったら働かない。
  そうしないと美礼☆さんが書いてらっしゃいますが、年末に税
  金で痛い目に会います。
  年末調整の際配偶者の収入記入しますが、130万であれば
  多少の控除は、受けられます。
  税法上としては、141万からが0です。

  この不況の世の中昇給もあるか無いかです。少しでも無駄にな
  らない様頑張りましょうね。

スタッフへ連絡

りねっと。さん、美礼☆さん、マ-593さん、親切に教えて
頂き、ありがとうございました。胸のつかえ?がとれたよう
な感じです!
とにかく今月中にこのまま派遣での長期雇用が見込めない
ようであれば、来月から扶養に入れるよう主人に手続きをし
てもらおうと思います。扶養に入るにあたって、今月半ばか
らでも来月1日からでも変わりはないですよね!?

保険などは、登録した派遣会社にもよるんですが、「希望が
あればなるべく沿う形で・・(つまり社会保険に入らなくて
もよい!?)」みたいなことを言われたんですけど・・。
どうなんですかね!?

ところで美礼☆さんに質問があるんですが、
お返事頂いたなかで「税法上の扶養になってると思います
が」というのがあったんですが、私は特に扶養にはなってい
ません。失業保険給付中は扶養に入れないと聞いていました
ので国民健康保険も第1号で加入しています。国民年金も支
払い、住民税も支払いましたが、もしやそれらとは別で扶養
手続きとれるものがあるんですか?ぜひ教えてください。
ちなみに私は昨年7月末に退職、今年年末調整済みです。

重ね重ねすいません。
よろしくお願いします~!!

スタッフへ連絡

  また長いです。

美礼☆
2003/03/14(金) 15:14

扶養って分かりずらいんですよね。
私も説明が下手で、もどかしいです。

扶養には税法上の扶養(夫の配偶者控除)と社会保険上(第
3号被保険者)の扶養とあります。
税法上はその年(1~12月)の収入で見ますが、社会保険
上はこれからその収入が見込まれるかで判断されます。
判断するタームが微妙に違うんですよね。
なので、正社員を辞めてその年は税金上の扶養に入れなくて
も、社会保険にはすぐ入れることになります。

①収入が103万円未満の場合
 税法上も社会保険上も扶養OKです。
②収入が103万円以上130万円未満の場合
 税法上の扶養はダメですが、社会保険はOKです。
③収入が130万円超の場合
 どちらもはずれ、自分で年金・保険を払います。

シマチさんの場合、去年7月に正社員退職だったから扶養は
できなかったのだと思いますが、今年はできる可能性があり
ます。
そこはこれからの派遣での収入によりますね。
ちなみに失業保険は“所得(収入)”とみなされませんの
で、今でも税法上の扶養には入れるのです。

でも前のレスにも書いたように、税法上の扶養はご主人の年
末調整のときでも間に合うので、派遣の収入見込みがたって
から税法上の扶養にはいるかどうか決めても遅くないです。
ご主人の会社で家族手当などが出るようでしたら、話は別で
すが。

年金と保険は超えた時点で自分のに切り替える、ってのがア
リならいいのでしょうね。
そこはシマチさんの派遣会社によると思うので、よくわかり
ません。

分かってもらえたでしょうか?
ホント説明が下手っぴでごめんなさいね。

スタッフへ連絡

  便乗質問させてください。

auda
2003/03/14(金) 12:18

私もシマチさんと同じような疑問をもっていました。
去年夏まで正社員として働いていました。
その後すぐ失業保険をもらったのでその間は国民保険等に加入して
いました。
失業保険満了後、12月から主人の扶養にはいりましたがその時点
で年収が超えていましたので健康保険と社会保険のみ加入し年末調
整の税法上の扶養は受けれませんでした。
今年に入り、収入はありませんので社会保険等の扶養はもちろん、
税法上の扶養も受けています。(夫の給料は変わらないのに保険料
が安くなったので。)

ここからが質問なのですが、これから派遣が何かでフルタイム働こ
うと思っています。
シマチさんのレスについている話を総合すると、このまま夫の扶養
に入っていて130万超えた時点で社会保険に加入するとします。
そして夫の扶養もぬけさせてもらう。
→その後仕事をやめた場合またすぐ夫の扶養に入れるものなのでし
ょうか?(税法上の扶養はムリだと思いますが社会保険等)

また、派遣等仕事を始めてすぐ社会保険に加入するとします。
そのまま収入が130万を超えるまで夫の方の扶養に平行していても
いいものなのでしょうか?
(130万超えるかどうかわからないのにいちいち抜けたり入れたり
してもらうのは手続きが大変なので)

よく、働きすぎて夫の扶養から外れてしまい保険等自分で入らなく
てはいけなくなった・・という話を聞きますが、いわゆる税金とい
うのは”今現在”をみるのか”前年度の収入”を見るのかが分かり
ません。
例えば12月まで働き年収が500万あったとしても1月から無職であ
ればすぐ夫の扶養に入れる→けど年の途中でやめてしまい年収がそ
の時点で130万超えてたら扶養に入れない考えてよろしいものなの
でしょうか?

スタッフへ連絡

  上のレス見てね!

美礼☆
2003/03/14(金) 15:37

audaさん、こんにちは。
シマチさんのレスを書いたあとにaudaさんのを読んだので、
ダブる部分もあると思いますので、是非見てみてください。

税金に関してはご主人が控除を受けられるかどうかですが、
社会保険の扶養は自分でこれから支払うことができるかどう
か、だからこれから見込まれる収入で判断されるんじゃない
かなー、なーんて勝手に思ったりしています。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました。

auda
2003/03/15(土) 15:23

ずっとあやふやだった事がわかりすっきりしました。
ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  注意点

kaworu
2003/03/15(土) 00:29

> (130万超えるかどうかわからないのにいちいち抜けたり入
れたりしてもらうのは手続きが大変なので)

とありますが、健康保険はおいといて、年金の届け(第3号)
はいちいち出さないとまずいです。
第3号→厚生年金加入となると、勝手に第3号の資格を喪失し
ます。その後、厚生年金をやめて扶養に入る場合は、第3号の
届出をしない限り、自動的に第3号にはなれません。
厚生年金やめるたびに第3号の届出をしておかないと、“国民
年金未納期間”となってしまい、はっきりいってソンしま
す。
役所の方でも、それを防ぐために確認の書類を出してはいる
みたいですが。

確かに面倒だけど、そうするとやっぱ扶養の範囲内で働こう
ってなっちゃうのかな・・・私は“自分の保険証”って好き
だけどね。

追伸:美礼☆さん、オミゴトです♪

スタッフへ連絡

  そうなんですか!

auda
2003/03/15(土) 15:25

言われてみれば納得できますが、お話しを聞かなければずっとほっ
ときそうでした。
注意点を教えてくださってありがとうございました。

スタッフへ連絡

私も現在失業給付を受けています。支給対象期間が今月末ま
でなのですが、最終認定日が来月4月初めになってしまいま
す。
この場合、社会保険の扶養への切り替えについては4月分か
らでいいのでしょうか?それとも失業給付が4月の収入とみ
なされ、5月以降の切り替えになるのでしょうか?
すみません、主人の職場で確認しようと思っていたのですが
この件が話題が出ていましたので、便乗でお聞きしてしまい
ました。
すみませんが、よろしくお願い致します。

スタッフへ連絡

  4月の切り替えだと思う

美礼☆
2003/03/15(土) 08:24

最終認定日が4月なら、受給し終わった時点でご主人の扶養
に切り替えることになると思います。
4月にRitsuko26さんの第1号被保険者としての資格が喪失、
とするとRitsuko26さんが国民年金を支払う義務があるのは3
月分までと言うことになります。
(資格を喪失した日の属する月の前月までが被保険者期間に
なりますので・・・私もうろ覚えだったので調べてみました。)

ご主人の会社に必要書類をもらって提出をすれば、4月から
は第3号被保険者になる手続きを会社がお役所にしてくれる
はずです。

あ、でも大切なことだからやっぱりご主人の会社に問い合わ
せはしてくださいね~。

スタッフへ連絡

  美礼☆さん、ありがとうございます!

Ritsuko26
2003/03/15(土) 11:52

美礼☆さん、ありがとうございます!
早く確認しなければ、と思いつつずっと気になっていまし
た。健康保険は、退職した会社の健康保険を任意継続してい
たので4/10までに保険料を振り込まないと自動的の資格喪失
してしまうんですよ。それもあってちょっとあせってまし
た。主人の会社からは必要な書類等については聞いていまし
たので、早速書類を準備したいと思っています。
同じような境遇の方がたくさんいらっしゃってうれしいで
す。これからまだまだ頑張りましょうね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR