オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 住宅控除を夫婦で受けている方って

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

住宅控除を夫婦で受けている方って

平素
2003/03/05(水) 12:28

いらっしゃいますか??
家を購入したのでこの間確定申告に行ってきました。
夫婦で共働きで、共同名義になっていててっきり二人分の控除が
受けられると思っていたのですが『残高証明書」に夫の名前しか
ないので夫の分だけの控除でした.
税務署にはそこに私の名前が載っていれば受けられたといわれまし
たがそんな事って出来るのでしょうか??
自分が無知だったのが原因なんですが 不動産やも知らなかったよ
うで少し騙された気分です
二人で控除受けるにはどうしたらいいのでしょうか?

テーマ:
タグ:  夫婦

スタッフへ連絡

  持ち分は?

honeybee
2003/03/05(水) 12:38

うちは夫婦で控除を受けています。
融資を受ける際に、共同名義であれば持ち分を
決めたと思うのですが、いかがですか?
融資の返済は夫の口座から全て引き落としになっていますが、
我が家の持ち分は夫7:私3です。
よって、これに応じた控除を受けています。

平素さんの場合、持ち分が10:0ということになっているのでは
ないでしょうか。
漠然とした書き方で申し訳ありませんが、
融資を受けているようであれば、そこにご相談されては
いかがでしょうか?

スタッフへ連絡

  更に質問^^;すみません

平素
2003/03/05(水) 13:18

honeybeeさん早速のお返事ありがとうございます!
持分は同じ、私3、主人7です。

これを決めるとき、不動産やは確かに二人で控除受けられる、って
言ってたんですけどねー(T-T)

因みに銀行でローン組んだのですが、honeybeeさんは
公庫ですか?

それと残高証明書って 二通来ますか?一通にご夫婦の名前が
入ってるものですか?

スタッフへ連絡

  遅レスですが・・・

honeybee
2003/03/06(木) 09:27

下の皆さんの書き込みの方がずっと詳しかったですね。
漠然としたまま書き込んでごめんなさい。

うちは公庫100%なんです。
残高証明書は2人分がまとめて送られてきます。

ちなみに、実際連帯債務にした場合とそうでない場合で
税金や控除の額にかなり差が出てくるのかな?
繰り上げ返済を考えているので、それと一緒に
ちょっと勉強してみようかな。

スタッフへ連絡

  共有していても

mocomoco
2003/03/05(水) 13:15

住宅ローンの名義がご主人一人なら、当然、所得税の控除を
受けられるのもご主人だけです。
平素さんの場合も、ローンはご主人の名義なのではないですか?

私も、夫と共有で数年前にマンションを購入しました。
共有の割合は、「私が2:夫が8」ですが、私の持分は
すべて頭金で、ローンは夫の名義にしてます。

お二人ともが控除を受けるには、住宅ローンも、二人がそれぞれ
借りることが必要ですよ。

スタッフへ連絡

  くーっ(TT)

平素
2003/03/05(水) 13:30

mocomocoさんありがとうございます!!
そうです、主人の名義です。
不動産屋はそれでも二人控除が受けられるって言ってたんで、
ほんと自分できちんと調べとけばよかった^^;く~っ

二人で借りる、ということは 例えば今の借金を 二分して
別々に連帯保証人(でしたっけ)を立てて・・利子も二倍?って
事ですよね?

あとmocomocoさんの持分は頭金、というのは・・?

スタッフへ連絡

  えーと(長くなりましたが)

mocomoco
2003/03/05(水) 14:21

分かりやすいように、仮に、以下のような条件で家を購入
したとします。
・家の購入価格 5000万円
・頭金     2000万円
・借入金    3000万円

私の場合、2:8の共有割合なのですが、その内訳は。
・借入金3000万円は夫一人の名義。
・頭金は私と夫がそれぞれ1000万円出資。

そうすると、ちょうど2:8の割合で出資しているけど、
ローンは一人の名義という状況。
私の持分は、全て頭金で出資していることになります。
このことを「私の持分は頭金のみ」という表現にしました。
分かっていただけるでしょうか?


ローンを二人で借りるというのは、3000万円のローンを
例えば、夫2000万円、妻1000万円など、別々に
ローンを組むということです。
もちろん、ローン手数料はそれぞれにかかってくるし、
連帯保証人もそれぞれに必要です。
でも、利子は2つのローンに分割されるだけで、2倍には
ならないですよ!

平素さんは、共有割合が3:7ということですが。
ローンも二人で負担するつもりで共有の持分を決められた
ようですけど。
ローンがご主人一人の名義で、きちんと辻褄が合ってますか?
(購入価格の7割以上を、ご主人名義のローンで借り入れて
いる場合、平素さんの持分が3割というのは有り得ないですね)

私も、今、いろいろ調べてみたら、こんなHPを見つけました。
参考になると思いますよ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/20020528mk11.htm
下のほうにある「関連記事」のところにある事例も参考に
なりそうです。
今からがんばってみれば、二人で控除を受けられる方法も
あるかもしれません。


スタッフへ連絡

  あの~

まる子
2003/03/05(水) 15:42

私もあまり詳しく分からないのですが、
(うちも最近土地を購入して、これから家を建てる予定です)
平素さん、家が共有名義である事とローン控除の事が
ごっちゃになっていませんか?
ローンはご主人の名義、つまりご主人が1人で借りた訳ですよね?
それならローン控除を受けれるのは当然ご主人だけだし、
それで損する事はないと思いますけど。
私もあまり詳しくはないですが・・・。

スタッフへ連絡

  連帯債務者

むぎこ
2003/03/05(水) 19:34

ご主人の名義で借り入れをしていいて、奥様が「連帯債務者」にな
っていれば、双方で控除が受けられたと思います。
「連帯保証人」ではダメです。

うちは持分2分の1ずつにして、仲介の不動産会社の人にも「2人
で控除を受けたいので、そのようにしてほしい」と言ってあったの
に、銀行の人には伝わっておらず連帯債務者になっていませんでし
た。
私も確認が不十分で、それに気づいたのは最初の確定申告で書類を
揃える時でした。
「2人で控除が受けられるようにといったはず」と主張して不動産
業者からも口添えをしてもらいましたが、銀行側からは「変更でき
ない」という結論でした。なので、結局夫だけが控除されていま
す。

6年ほど前の話ですので、現在と制度も違うかもしれませんし、銀
行や仲介業者との力関係にもよると思いますが、ご参考までに。

スタッフへ連絡

  そうなんですよね

mocomoco
2003/03/05(水) 20:26

住宅金融公庫は連帯債務者が認められていますが、銀行では
認めていないところが多いみたいですね。
(雑誌などの受け売りで、実際のことは良く知りませんが)

銀行ローンを利用する場合、連帯債務型のローンを取り扱って
いる銀行を選ぶことが必要です。
不動産屋さんや、マンションデベロッパーまかせだと、
連帯債務が設定されていないというトラブルになることが
よくあるようです。

私が上で紹介したHPでも、むぎこさんと同じような事例が
掲載されていましたよ。

スタッフへ連絡

  補足

mocomoco
2003/03/05(水) 20:38

むぎこさんの投稿を見て、上の方で、連帯債務者のことに
ふれていなかったことに気がつきました。

フォローしていただいて、ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました

平素
2003/03/06(木) 09:59

皆さん、色々ありがとうございました。
疎い私も皆さんのとても分かりやすい説明で理解できました。 
不動産屋の話では私たちが借り入れている銀行では「連帯債務者」
が認めてられていないようです。
不動産屋も控除が受けられなかった話をしたら担当者は??だった
ようで、任せきりにした自分たち、反省です。
手続きは手間がかかりそうですが まずは不動産屋に説明して
みようかと思います。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP