オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 声が低いことに対する上司からの注意と提案

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

声が低いことに対する上司からの注意と提案

Prego!
2003/02/28(金) 17:52

みなさん、こんにちは。
ひとりで考えていても良い案が出てこないので、皆さんのご意見を
頂戴したくて書かせていただきます。

女性で声が低い方は私だけではないと思います。
私は役員秘書をしておりますが、今までの経験では言われたことの
ない注意を、現職の直属の役員から自己申告時期のたびに指摘され
るのです。
今回も、
「業務での問題は特にないんだけど、声が低いから暗い秘書だと思
われたくないし、なんとかならない?」
と言われました。
そして、
「その声をなんとかする学校があるはずだから、さがしてみなさい
。会社で奨学金を出すから。」
と躍起になって言われました。

いったん、前向きに考えてみたものの、声が低い皆さんは似たよう
なご経験がおありかしら、と思えて急にやるせなくなってしまいま
した。10年ほど社会人をしてきましたが、こんなことを言われた
のは今の上司が初めてです。
みなさんのお考えはいかがですか?
話し方教室などのクラスに出られたことがある方も含めて、いろん
なお話が伺えると嬉しいです。

よろしくお願いします。

テーマ:
タグ:  女性

スタッフへ連絡

  価値観

OL1968
2003/02/28(金) 20:30

すぐに「欧米では。。。」というのは嫌いですが、今回はあ
えて使わせていただくと、欧米では甲高い声は嫌われますよ
ね。
日本人女性は私もそうですが、割とよく言えばかわいい、悪
く言えば、馬鹿っぽい喋り方が多いような気がします。

さて、そう言う訳で、声が低い=暗い印象の秘書と言う役員
っていったい。。。とこちらとしてはびっくりしてしますの
ですが。。。

実は前にこちらで私も「もっと可愛らしく」と上司に言わ
れ、相談した事があるのですが、その後、同じ部署の年の近
い女性の同僚(別に仲良しではないので、上司から言われた
事は話してません)から「秘書は若くてかわいい子を選んで
いるって人事のマネージャーが公言している」と言った内容
を聞き、大変に驚きました。

私の中の役員秘書は「しっかりしている、優秀な人が選ばれ
るもの」というものだったので(どこの会社に限らず)。
実際、良くも悪くも日本的な「お仕えする」「綺麗な子」が
良いのかぁと。。。

pregoさんが秘書をしている役員はそういう秘書を求めている
のかもしれませんね。
投稿を読ませていただいた印象では、冷静で理知的な印象で
すので、外資などの役員のほうが合うのかもしれませんね。

外資でsecretryをしている女性を知っていますが、やはり理
知的で声も高くないですから。

実際、秘書は逆指名こそ出来ないものの、合う役員、会わな
い役員はいるようなので、人事など相談されてはいかがでし
ょう?
(普通は役員が好きな秘書を指名するほうが多いようです
が)

スタッフへ連絡

  実は・・・

Prego!
2003/02/28(金) 21:42

OL1968さん
早速のレス、ありがとうございます。

>外資などの役員のほうが合うのかもしれませんね。

書きそびれましたが、新卒で最初に100%日本企業に入った
ほかは、ずっと外資企業での経験です。
そして、今の会社も100%米国系企業の日本法人です。
私が担当している方は、アメリカの大学でMBAを取得なさったと
伺っていますし、社長はアメリカ人です。
それでも残念ながら、今までお世話になった外資の会社とは、
かなり文化が違うように感じられます。

先日参加した某英字新聞社主催のセミナーで、国内には現在
3000社余りの外資系企業があると伺いましたので、「外資」
にもイロイロ・・・なんでしょうね。

余談になりましたが、OL1968さんのご指摘どおり、人事に早速
相談させていただきたいと、お願いしました。
正直に、その上司には、ついていけない気持ちが強いので
採用いただいて1年半ほどですが、キャリアアップのためにも
ローテーションさせていただきたいと話してみますね。

他にも、何かご参考になるお話があれば、ぜひお聞かせ下さい。
よろしくおねがいします。

スタッフへ連絡

  少しは参考になるといいのですが…

フジヤン
2003/02/28(金) 22:48

以前、勤めていた会社で行った社内研修の一幕を思い出したので、
レスさせていただきます。(接客業だったので、少しはお役に立て
るといいのですが…。)

声が低い人は話し方の語尾を少々↑上げるように喋ると良い。

例えば…
「○○でよろしいでしょうか」という言葉について考えると

「○○でよろしいでしょうか」↑(語尾を上げる)

…は、同意を求めながら、相手の意向を聞いているように取れる

「○○でよろしいでしょうか」↓(語尾を下げる)

…は、同意を求めながら、自分の意向を押付けている感じ

同じ言葉でも、心もち語尾を上げる感じで喋ると明るく聞こえる
し、下げると冷たく聞こえる…。(…そんなんだったかな???)

気になるようであれば、そういう感じで、その上司に話しかけてみ
てもよいかと思いますが、スレを見ていると、上司との相性に問題
がありそうなので、今後も付き合うようであればお試しください。
ほかにもいろいろあった気はするんですけど…思い出したらまたレ
スします。

スタッフへ連絡

  好感度(かなり横です)

OL1968
2003/03/01(土) 00:06

の問題でしょうかね?
良く私は分からないんですが、一口に日本人だの男性だのと
言っても色んな価値観=好きなタイプがいるんだなぁと最近
思うのです。
(仕事に燃えてて反骨精神のある部下が好きとか、自分の言
う事に逆らわない奴が好き、はたまた説得力がある奴とか)

私はちなみに上司受け(好感度)は一般に悪いタイプかもし
れません。はっきりしすぎ、直球勝負過ぎるので。
ただ、そういうのが好きな人もいるにはいますしね。

ですので、私も好感度を上げるよう努力すべきなんでしょう
けど。。。
自分を捨ててもできないですしねぇ。
それで、もう5年も苦しんでます。。。
私は割りと機械系(PC系)が得意で、発想力もあるそうなん
ですが、イマイチこの受けの悪さで損はしています。
理屈っぽいそうですし。。。

ですので、ちょっと他の方のレスにあるセミナーってのも興
味ありますね。
自分が嫌な思いせずに自分を磨けるんなら、welcomeですし
ね。

ただ、こだわるようですが、声が低い=暗い印象という発想
やら、言い方をする上司は嫌いです。
そんな事言われたら、「お前のためになんでこんな苦労しな
くちゃいけないんだ!」とか思いながら仕事する事になるでし
ょう。
やはりこちらにも感情はありますから。

だからと言って、自分的には好印象(腰が低いとか丁寧なと
か)でしかし、骨のある仕事をする女性は憧れますし、好き
ですしね。。。

professionalな秘書(に限らず)という事と、典型的な
secretary(に限らず)とはまた違うような気もしますし。

合わないのを我慢するのは全くお勧めしません(私は4年我慢
してぶちきれました)が、会社が只でいかせてくれるのな
ら、「学んできます」とか言いながら、下にあるような「自
分磨きセミナー」に行ってもいいかな?と思いますね。
目から鱗があるかもしれないし、逆に「んな事、こちとらキ
ャバレーの店員じゃねーんだよ!やってられっか!」ってち
ゃぶ台ひっくり返すかもしれないですが。

すみません。何の参考にもなりませんが。
かなーり気持ちの入ったレスで表現がお下劣になった事をお
詫び申し上げます。

スタッフへ連絡

  声について

afurousagi
2003/02/28(金) 23:01

こんなことを上司から注意されるなんて傷つきますよね。
しかも仕事には全く問題がないのに・・・もう!

ただ、秘書という仕事はお客様などの外部の方と接する事や、電話
をとる機会の多い仕事ではないかと思います。
その中には今の上司のようにどうでもいい事が気になる人もいるで
しょうから、今後の為に+に考えるのもアリですよ。

声を変えるのではなく、声の出し方を変えるのはいかがでしょう
か。私もどちらかといえば、低いほうです。そのまま話すと、やは
り機嫌悪そうな感じがするみたいです・・・。
私が以前の仕事で習ったことですが、電話で話すときでも、口角を
挙げ気味に話すことを意識するだけで、相手に「電話の向こうで笑
顔で話している」というように伝わり、好感を与えるそうです。
表情によって、同じ声でも聞こえ方が違いますし、相手に与える
イメージも変わると思います。

声が低く、落ち着いた話方というのは知的な女性の条件として
必須です。
その状態で、さらに柔らかい話し方・表情・物腰を身につけること
でPrego!さんはパーフェクトな印象を与えられると思います。
仕事できるんだからいいじゃん、という思いもありますが、ちょっ
としたことで誰にでも好感を持たれる技が学べるいい機会でもある
ので、会社がバックアップしてくれるなら習ってみては?

ミスユニバースを目指す女性が通わなくては行けないスクールがあ
り、そこは自分が他人に与える印象をコントロールする技術や内面
を磨くための講座もあって、一般の女性も通っているそうです。
そこでなくても、自分の印象をコントロールできる事を知ることは
有意義だと思いますよ。
どっちにしても、その人の担当じゃなくなるといいですね(^^;


スタッフへ連絡

  う~んと、

mei_moi
2003/02/28(金) 23:03

声が低い=暗いというのは全然ちがいますよね・・

男女問わず声の印象というのはもの仕事をする上で大切なものだと
思います。その声の印象というのは声の高低ではなく、声の出し方
だと思うんですよね。

日本語って短い周波でパンッと切ったように発声する言葉ですので
割とクチの近くでモゴモゴ音がこもる人が多いんです。こういう話
し方をする人はクチをちゃんと開けて話していない場合が多い。そ
れと舌の使い方かな。声の低い人がモゴモゴした話し方をすると暗
いという印象を与えてしまう可能性はあるでしょう。

練習方法としては最初に鏡を見ながら大きな声を出す感じに口を大
きく開けて声を出しながら(普通の声でですよ。大声は近所迷惑で
すから)50音のクチと舌の動きを確認してみる。そして、声を遠く
に飛ばすようなイメージで声を出す。このときに語尾をのばさない
ように気をつけてください。「あ~、い~、う~」よりは「あっ、
いっ、うっ」って感じです(笑)
これは初歩的な発声練習です。もしかしたら見当違いなことを言っ
ているかもしれませんがよかったら試してみてください。話すとき
に少し大袈裟にクチを開ける意識をするだけでもずいぶん違うと思
いますよ。

私としたら声が低いのは羨ましい限りなんだけどな・・舌ったらず
な上に声が高いのですごい幼い印象を与えてしまうんですよね。声
云々のことがあるなら秘書なんて絶対に出来なさそうだわ・・

スタッフへ連絡

  やはり話し方・声の出し方

micro
2003/02/28(金) 23:41

Prego!さん、こんにちは!microと申します。

私もその上司の方の言い分は理解できません(^-^;)
ホント、OL1968さんのおっしゃる通りだと思いますし…
もって生まれたものを否定されたようで、お辛いですよね。
でもとりあえず、現状を変えなくては!と思ってらっしゃるよう
なので、私からの提案です。

みなさん書かれていますが、声が低くても、話し方や声の出し方で
雰囲気は変わりますよね。
話し方を少しだけテンション高くする・声の出し方を意識して
元気良くしてみるなどの研究をしてみてはいかがでしょうか。
ほら、よくコントで「今まで怒ってたお母さんが電話に出た途端
”はい○○ですぅ~”ってよそゆき声を出す」とかありますよね?
あんな感じです!(どんな感じだか…)
トーク番組などでのアナウンサーの話し方を意識して聞くだけでも
研究になると思いますよ。発音もはっきりとしているし、変に抑揚
をつけることもないのでお勧めです。会話なのでニュースと違って
自然ですしね。

かく言う私も低音声で、仕事はインストラクターです。
最初は困りました~!元気がなく感じられたらどうしよう?とか…
でも声の高低より話し方なんだよーと師匠に言われ、声がよく通る
話し方とか、受講者に明るい印象を与える元気な話し方を研究して
解決しました!

地声が低い人は、多少張り上げた感じで話したり、意識して高めの
声を出しても不愉快な印象を与えることは少ないと思います。
知的な印象という強い武器を捨てずに、さらに明るい雰囲気を身に
つけて、パワーアップできるのでは??

話し方教室は、私は参加したことはないのですが、前出の師匠が
お茶の水にある某女子大学の社会人講座に参加していたことが
ありました。期間は二ヶ月か三ヶ月程度だったと思います。
元NHKアナの方が指導していたとかで、師匠は毎回感動して目から
鱗だわ~と言っていました。元々しゃべる職業なので劇的に変化
したとかはありませんでしたが、勉強になったようでしたよ。

くさらずに解決に向けて努力しようとしているPrego!さんは
素敵です!頑張ってください。
(そして早くローテーションがなされることをお祈りします!)

スタッフへ連絡

  安心感

tekki-
2003/03/01(土) 23:47

microさんの的確なアドヴァイス、とても感心しました。
低めの落ち着いたトーンで応対されると何となく、信頼感と安心
感があります。私はどちらかというと高めなので、第一声から少
しトーンを落として対応しているくらいです。

pregoさん、経験を積みながら着実に前に進む生き方をしていらっ
しゃるのですね、頑張って下さい。

役員と秘書の関係というのはどちらがよい、わるいでなく、「相
性」ですね~。pregoさんが期待値以上に、しっかり業務を遂行さ
れているからこそ、上司の方も「欲」がでてしまうのかもしれま
せんね。今後とも色々な業務を経験され、更なる前進を応援して
おります。

スタッフへ連絡

  低いのは


2003/03/02(日) 12:46

声というよりテンションでは?と思いました。
私も声が低いけれど「暗い」と言われたことはないです。が、
「ぼそぼそ喋らないよう気をつけなさい」と言われたことはあ
ります。それは学生の頃、通販の電話受付のバイトをした時です。

その後、就職した職場に「研修部」から異動してきた先輩がい
ました。
普通に話すときと違い、電話にでるとすごく高いつくり声にな
るので、皆びっくりしました。聞くと「電話は声がくぐもった
りして普通に会話するより聞き取りづらいし、相手が見えない
から不機嫌だと勘違いされるかもしれない。声を高くしてテン
ションあげ気味に話すように、と研修部で教えていたのよー」
と言われました。
私は、そういえばあのバイトの時も似たようなこと言われた
なーとはっとしました。
その先輩も、私達と一緒に働くうちに、不自然なくらい声を変
えることはなくなりましたが、やはりどの電話にも明るく対応
していました。私達も皆つられて、以前より明るくはきはき電
話対応するようになりました。

Prego!さんの上司の真意はわかりませんが、もしかしたら上述
のようなことを伝えたいのかなと思いました。
感情を表に出しすぎると子供っぽく品がない印象を与える恐れ
もありますが、たぶん電話は目に見えない分、声にすこし大袈
裟に感情を含ませたほうが良い気がします。(我ながら演技
入っているなーと感じることもあります..)

私がPrego!さんのように役員秘書で、会社がお金をだしてくれ
るなら、せっかくなのでマナー教室みたいなところに行ってみ
ると思います。
改めて教わることで初心に返れそうだし、そこで先生に「上司
に電話対応が暗いと言われるのですが」と相談して、特に問題
ないと言われたら自分の自信になり上司にも言い返すことがで
きるから。
「役員秘書としては、話し方だけでなく全般を改めて学ぶべき
かと思います」とかなんとか言って、上手なセルフプロデュー
ス法を教えてもらえると自分も得だしね。Prego!さんもあまり
落ち込まず、これをいい機会と捉えて活用しちゃいましょう。(^^)

スタッフへ連絡

  外資系なら

Yくん
2003/03/02(日) 23:41

外資系なら、上司がPregoさんを秘書として気に入っていないケー
スでは、もっと端的に注意されているか、さっさとリプレースされ
ていると思います。研修費を出してくれるなどは言わないでしょ
う。
ですから、上司自身がPregoさんを気に入らないのではなく、むし
ろ気に入っていて、客先や上司の上司からクレームに近いことを上
司自身も言われたので仕方なく言っているという感じがします。

つまり、「声が低い」というのはPregoさんをなるべく傷つけない
ための婉曲表現で、電話で話した印象全体がネガティブなイメージ
なのかもしれないと思います。
自分の秘書が暗い印象だと、外資系では自分のプロモーションにも
影響するので、上司も放っておくわけにはいきません。そういうな
かで、上司は、話し方を改善して業務を続けてもらうことを望んで
いると思います。たぶん、秘書として手放せなくなっているのでし
ょう。

具体的な研修先はわかりませんが、電話で明るく聞こえる話し方
を、短所を率直に指摘されながら改善していけば良いのでは?
例えばコールセンターのスタッフなら、それが勝負なので、そのよ
うな研修を受けているでしょう。
まず、彼氏や親、兄弟など近しい人に自分の話し方がどう感じられ
ているかを聞いてみては?

いずれにしても秘書としてダメと言われているわけではないので、
プレゼン技術の問題ですから、落ち込まず頑張って!



スタッフへ連絡

  ありがとうございます!

Prego!
2003/03/03(月) 13:08

自分の不甲斐なさから、たくさんの方々のアドバイスやご経験談を
頂戴してとても励まされています。
詳しく書いてくださって本当にありがとうございます。
皆さんのレスを読ませていただいて、複雑な心境を払拭して、
今後のことを考えることができました。
現状の職務に新しい分野を職務に加えてキャリアを高めながら
フィニッシングスクールのコースを受け、明るさを醸し出して
行きたい、という趣旨で上司に相談することにしました。

*フジヤンさん
貴重なご経験談からのアドバイスありがとうございます。
>声が低い人は話し方の語尾を少々↑上げるように喋ると良い。
>同意を求めながら、相手の意向を聞いているように取れる
自分自身が言われている立場で考えてみると、おっしゃる
とおりですね。
小さい子供でも、大人からそんな話し方をされれば、声のトーン
に関係なく気持ちを尊重してもらえているようで安心するかも
しれませんね。

*OL1968さん
何度もレスをくださり、深いご理解をありがとうございます!
私も直球勝負傾向で、ポーカーフェイスがヘタです(^^;
でも不器用だからこそ味方して下さる方もいらっしゃるし、
話を聞いてくださる方も、いらっしゃいますよ。そんな方達には、
やはり気持ちを緩めてお話できるので「いつもそれでいいのに!」
って言われがちです。
テクニカルスキルと、ヒューマニティスキルのバランスの良さが
最近はどの企業でも求められていて、声のほかにもまだ課題は
多いと思えます。どこかで何かのセミナーで、ご一緒して
いろいろ情報交換してみたいです。ありがとうございます!

*afurousagiさん
>今の上司のようにどうでもいい事が気になる人もいるでしょう
から、今後の為に+に考えるのもアリですよ。
まさに、今の会社にいる限り、そういう努力が今後ますます必要
です。
やるせなくて鬱状態になって通勤中にへこんでしまうことが多い
ですから。
>ちょっとしたことで誰にでも好感を持たれる技が学べるいい
>機会でもあるので、会社がバックアップしてくれるなら・・・
実は、フィニッシングスクールのことは、私も以前から興味津々
でした。きっかけをいただいたような心地です。セミナーとか、
多くの新しい発見は有意義ですね。ありがとうございます。

*mei_moiさん
>その声の印象というのは声の高低ではなく、声の出し方だと思う
>んですよね。
奥深いアドバイスだなぁとじっくり読ませていただきました。
ある合唱団に所属しているので、ボイストレーナーの先生から呼吸
のほかに舌の使い方での指導を受けています。舌の使い方次第で
歌声は変わるものですね。
mei_moiさんは、発声法にお詳しいようですが、どんなお仕事をな
さっているのでしょうか?
発声のこと、文字にしづらい部分が多いはずですが、こんなに臨場
感ある書き方をご配慮いただいてありがとうございました。

*microさん
お仕事のことで困難を乗り切られたこと、そして良い人間関係に
恵まれていらっしゃることから今のmicroさんがいらっしゃる内容
を楽しく読ませていただきました。

上司が言いたかった改善点は、「明るい雰囲気」かも知れないと、
microさんのご経験談を今後の参考にしたいと思えます。
ありがとうございます。
microさんのクラスを受けてみたくなりました。なんの先生です
か?どうか、お師匠さんと末永く良い関係でいらしてください!

tekki-さん
初めてレスしてくださるのに、お褒めくださるばかりで、かなり
恐縮しまくってます。
>役員と秘書の関係というのはどちらがよい、わるいでなく、
>「相性」ですね?。
おっしゃるとおりです。どんな人を担当するかで、自分が前向きに
なれたり、多くを学べたり、精神的にくさってしまいそうになった
り…ということが今までの経験から言えます。
ですから状況が状況なら、1ヶ月で辞めさせていただいたことや、
担当を交替していただいた経験もあります。

>今後とも色々な業務を経験され、更なる前進を応援しており
>ます。
ありがとうございます!(涙)

*祐さん
学生さんのときに、貴重なご経験をなさったのですね。学校で勉強
なさったほか、社会で「顔の見えない接客」をなさったんですね。
そして良い先輩に恵まれたのですね。
私も、新卒で元スチュワーデスの方から電話応対の研修を受けまし
た。相手が見えず、声で勝負する電話は「営業の武器」と言われた
ことを十数年経過した今、あらためて思いだしました。

>我ながら演技入っているなーと感じることもあります..
↑祐さんの本音トーク、おもしろいです!(^o^)

>「役員秘書としては、話し方だけでなく全般を改めて学ぶべきか
>と思います。」
↑イタダキます!せっかく学校へ行かせていただけるので、どれぐ
らい前向きに考えているかをアピールできる一言ですよね!
んー、こういうカンジってその上司がとても好きそうです。
勇気づけられました。ありがとうございます!

*Yくん さん
外資系企業の全般的イメージにお詳しいようですね。
>自分の秘書が暗い印象だと、外資系では自分のプロモーションに
>も影響するので、上司も放っておくわけにはいきません。
おっしゃるとおりだと思えます。ですから今回、その上司から声の
ことで指摘され、
「私の声のことで、○○さんのご迷惑になるようでしたら異動させ
ていただけませんでしょうか?」と申し出ました。
ところが「ダメだよ、そういうことを言ってるんじゃない!気にし
すぎないでほしい。」と言われました。

>まず、彼氏や親、兄弟など近しい人に自分の話し方がどう感じら
>れているかを聞いてみては?
彼にその事情を伝えたら、大笑いされました。
逆手に取ってこの機会にフィニッシングスクールのような学校へ行
かせてもらってすべての面で魅力的な自分になったら、と指摘され
ました。
「そんな変化に喜ぶのはその上司だけじゃない。」だそうです。
(彼自身も、私も!)
最後に半分ノロケさせてもらいました。ありがとうございます!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP