オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 年金について追加で質問です。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

年金について追加で質問です。

あれぐり
2003/02/06(木) 14:48

少し前に年金についてお尋ねしたものです。
meimoiさん、すぬぱんさん、運命の人さん
レスどうもありがとうございました。
とても助かりました。

すぐに年金課に電話したのですがいまひとつよく
わからない事を言われ。。。職場から電話せざるを
得なくてつっこんで聞けなくて困っているので、もしご存知
でしたらあわせて教えていただけないでしょうか。
(2年までは遡れて、私の場合は支払えるということは確認で
きました。)

事情を話したところ、加入手続きをしているか?と聞かれま
した。2001年の3月13日に退職して、2001年の4月1日には今の
会社に入ったので、手続きはしていませんと言うと、会社に
入ったからといって自動的に加入にはならない、加入手続き
が必要、といわれました。

サラリーマン(第2号)の場合、厚生年金に加入しているがこ
れは国民年金部分も含まれて毎月の給料から天引きされてい
るので、国民年金加入の手続きは不要、という理解であって
いるでしょうか?

そうすると無愛想年金課が言っていることがよくわからない
のですが。
2001年2月まで:前の会社の厚生年金
2001年3月:前の会社の厚生年金からはずれて国民年金に加
入?
2001年4月:国民年金からはずれて、今の会社の厚生年金に加
入?

という流れになるところを、手続きが抜けているので、国民
年金に加入しろ、と言ってるのでしょうか。。でももう今の
会社の厚生年金に入ってるのだし、なぜ?と思ったのです
が。 
1ヶ月分遡って払うために加入してそして、即効抜けろという
意味で言っているのでしょうか。。

それから、手続きに必要なものは?と聞いたところ年金手帳
を持ってくるように言われました。
そういえば、前の会社を退職した時に手帳が送られてきた記
憶があります。しかし、今の会社に入ってからそのような手
帳を渡された記憶はないのです。
厚生?年金手帳って、会社に在籍している間は手元にあるも
のなのでしょうか?
そしてこの年金課の人が言っていたのは前の会社から送られ
てきた手帳を持って来いということなのでしょうか?(しか
し、その手帳って今の会社に入ったときに会社に渡したよう
な記憶もあるのですが。。色々な手続きをしたので記憶が混
乱しています。)

色々とすみません。ご存知でしたら教えていただけると嬉し
いです。よろしくお願いします。

テーマ:
タグ:  手帳電話

スタッフへ連絡

  3月分のことは…

運命の人
2003/02/06(木) 16:58

国民年金は抜けたり入ったりするって
感覚に陥りやすいのですが、20歳以上60歳未満の人は、
第1被保険者~第3被保険者として
常にどれかの被保険者として国民年金に
加入することになるのです。

えりぐりさんが、抜けたり入ったりしているのは
厚生年金の部分のみになります。

年金課の方がおっしゃっているのは、きっと
2001年3月分が、第1被保険者としての手続きがされていないので
は?
ということだと思うのですが…。
電話だと要領を得にくいので、一度行かれることを
オススメしますよ。

スタッフへ連絡

  はいはい(長いです)

mei_moi
2003/02/06(木) 17:07

あはははは!無愛想年金課!確かに無愛想ですよね~。彼らもあま
り年金の知識は無いんですよ(笑)ただの公務員が配属で数年年金
課にいるだけですのであまり責めないであげてください。

>会社に入ったからといって自動的に加入にはならない、加入手続
 が必要、といわれました。

国の制度上は、自動的に年金加入をされることはない、というこ 
とになっています。1号、2号、3号のどれに変更する場合でも 
自分で加入脱退の手続きをしなければいけません。

でも、2号の場合は会社でその手続きを代行してくれるところが 
殆どです。あれぐりさんは今の会社に入社したときに年金手帳を 
会社に渡しませんでしたか?記憶になければ給与明細をみて厚生 
年金保険料が引かれているか確認してください。多分、すでに会 
社が手続きをしてくれていて毎月保険料を納付しているはずです 
よ。

厚生年金と国民年金の理解はあっています。厚生年金を支払って 
いる人は国民年金も自動的に支払っていることになっていますの 
で今は国民年金に別途加入する必要はありません。でも!国民年 
金と厚生年金は全くの別モノですし、今、厚生年金に入っている 
からと言ってもその時(未納の時)は何にも加入っていなかったの
で、国民年金に加入、保険料の納付、国民年金の脱退という手続き
が必要かと思われます。(たぶん、です。これは本当に自信があり
ません。)これで理解していただけましたか??

そして手続きに必要なのは年金手帳ですね。それと万が一のために
印鑑を持っていったほうがいいでしょう。シャチハタはダメですが
認印で大丈夫です。

年金手帳というのは一人1冊しか持っていません。そしてそれは国
から支給されます。正確にいうと、年金手帳に記載されている年金
番号というのが個人を判明する番号になって、20歳以上の国民は
国から番号をつけられて必ず一つだけ持っています。そして年金の
全ての手続き等々は年金番号でやります。ですので、上でも書いた
ように、会社が代行手続きをする際にすぬぱんさんの年金番号が必
要になるのでたぶん、会社に預けていると思いますよ。すぐに返し
てくれるところもありますが、大部分の会社は退職するまで年金手
帳を預かったままにします。わかりました??だから手続きに行く
前に人事部に言って返してもらう必要があります。

ご理解いただけましたか??


スタッフへ連絡

meimoiさん、運命の人さん、本当にありがとうございます。
電話だと埒があかないので直接行くのが一番だ!と実感してるの
ですけれども、お役所って仕事お休みとって行かないとアウトだ
し、しかしまったく融通利きそうにないだろうから、せっかく休ん
で行ったのに何か不足で結局何にもならなかった~また休まなきゃ
って結構ありがちだな~と思って。。
ですので事前に知識が得られて助かります。

なるほど、国民年金に抜けたり入ったりっていうんじゃなくって自
分の立場が状況によって第1号になったり2になったり3になったり
して国民年金を払ってるってそういうことなんですね。そして2号
になったのは会社が代理で手続きしてくれてるだけで、本来は自分
が手続きするものだったのですね。。恥ずかしながら理解してませ
んでした。

厚生年金保険料という項目でしっかり給料から天引きされてますの
で、年金手帳を会社に渡したような。。。というおぼろげな記憶は
正しかったわけですね。
で、退職するまで年金手帳は会社が預かってるので手続きには会社
から返してもらわないといけなさそうだ、と。

ここでしつこくて申し訳ないですができればもう1つ教えていただ
きたく、厚生年金の番号というのと国民年金の番号というのは別々
に振られているわけではなく同じ番号だと考えてよいのでしょう
か?
というのは、年金手帳は見当たらないのですが、前の会社から厚生
年金加入証というのが送られてきているのを発見しまして、そちら
には番号が記載されていました。なのでもし厚生年金と国民年金の
番号が同じならば、年金手帳を戻してもらわなくても番号だけはわ
かるので手続きはできるのかな?なんて思いまして。(でもやっぱ
り手帳じゃないとダメとか言われちゃうのかな。そこらへんは電話
で聞いてみます。)

しかし、年金の仕組みってなんだか難しいな~と思うのは私だけで
しょうか。。
会社にまかせっぱなしで全然わかってませんでした。TVの番組で
年金の特集としていて払う期間がたりないと減額されるとか、始め
て知ったんです。制度が変わっちゃって、何年生まれか以降の人は
(私はも~ばっちり対象者なので何年だか忘れちゃいましたが)制
度がかわちゃってもらえる期間が少なくなったんだとか。自分にも
すごく関係があることなのに無関心でいたんだな~って。
会社にまかせっぱなしじゃいけませんね、天引きされてるとなんだ
かそういうもんなんだ、って意味わかってないまま払ってるし。
それにちゃんと制度の動きにも気をつけてないと、って勉強になり
ました。

スタッフへ連絡

  そうですよ。

mei_moi
2003/02/07(金) 10:52

年金のことって難しいですよね~。覚えても覚えてもコロコロ制度
が変わるし、私達にはまだ程遠い話ですものね。と言う私ももう数
年勉強していないので改正された制度のことを理解していないな
あ・・もう一度勉強しなおさないと。と痛感しました(汗

さて、ご質問のお答えです。

年金番号はあれぐりさんは(というより20歳以上の国民全員)一
つしか持っていません。厚生年金だろうが国民年金だろうが同じ番
号で管理されています。厚生年金加入証に書いてある番号があれぐ
りさんの番号ですよ。ただし、気をつけていただきたいのが、厚生
年金基金加入証と書いてあったら、それは違います。基金と言う文
字がないことを確認してください。
本当は加入証でも手続きができるんですけど・・年金課の融通の利
かない人や知識の無い人がそれを見ても「こんなんじゃ手続きでき
ない!」と言うかも知れません(笑)手帳をもっていくのが一番い
いでしょうね。お役所は働いている人の気まぐれの部分があります
から。。。。(公務員のかた、すみません)

余談ですが昔は会社ごとに年金番号があったんですよ。でも国が管
理しきれなくなってしまったんです(笑)特に女性は結婚で苗字が
変わりますからね。結婚前と結婚後の名前が違うから、ということ
で別人として登録されてしまうことが多々ありました。(別々に登
録されてしまう理由はそれだけじゃないですけどね。男性もありま
す)
そうすると大問題が発生してしまいました。何年どこの会社で働い
た、ということを思い出さないとそこで働いていた期間の分の年金
をもらえなくなっちゃったんですよ。別人として登録されています
から探しても出てこないんです。国は面倒なので細かく調べてくれ
ません。自己申告制なんですね。
少なくても納付月数が満たされていて年金をもらえる人はよくない
けどまだマシです。大問題というのは、その期間を思い出さなかっ
た為に納付月数が足りなくて年金がもらえない人も出てきちゃっ
た!ということです。これはその人にとって死活問題です。年金と
いうお金が入ってこないんですから生きていく為に働かなくてはい
けません。
そこで国は考えました(笑)どうしたらそういう人を無くせる
か・・・で、気がついたんですね♪年金は一つの番号で管理しよ
う。どこの会社にいっても、どの種類の年金に入っても、苗字が変
わってもどんなことがあっても、一つの番号で管理したらわかる!
って。なので現在の制度では年金番号は1つだけになりました。個
人の識別番号ですね。ID番号みたいなものだと思ってください。

以上、mei_moiの年金講座でした♪

スタッフへ連絡

  「基金」がついてました(^^;;

あれぐり
2003/02/07(金) 12:52

何度もご親切にありがとうございました。
私が持っていた加入証には、ばっちり厚生年金基金加入証
とありました。これじゃダメなんですね。
早速人事と手帳の件、かけあいます。
そうか~本当に色々あるんですね。。
年金ってもらえるのは大分先~とか思って関心が薄いのもあ
ってやっぱりわかりにくいです(-_-;)
でも将来は関わってくるものですものね。。
今回は色々と勉強させていただいてどうもありがとうござい
ました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR