オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 茶道のお稽古

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

茶道のお稽古

ぷぅこ
2002/12/10(火) 16:42

茶道を習いたいと思って、色々調査しているのですが
検索の仕方がマズイのかあまりヒットしません(T-T)
習ってらっしゃる方がいらしたら、オススメの教室を
教えてください。
あと、茶道を習ううえでの必要事項みたいなことがあったら
それも・・・。
よろしくお願いします♪

テーマ:
タグ:  調査

スタッフへ連絡

  お近くの

marsha
2002/12/11(水) 01:32


公民館、地区センターなどで
茶道教室は開かれていませんか?
(たいていは裏千家のお教室ではないかと思います)

もう始まってしまっていますが
NHKで茶の湯の番組をやっています。
こちらも参考になるのではないかと。

http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/chanoyu.html

あと、どちらでお探しなのかが書かれてない為
情報を得るのは難しいと思います。

スタッフへ連絡

  都内か横浜で探しています。

ぷぅこ
2002/12/11(水) 09:47

marshaさん、ありがとうございます。

探しているのは、東急東横線、日比谷線、銀座線沿線なんです。
地区センターなどで開催しているみたいなのですが、
働いておりますので、夜に教えていただけるところが
希望なんです。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたしま
す。

スタッフへ連絡

  う~ん

marsha
2002/12/11(水) 13:35


難しいですね。
お知り合いで茶道を習っていらっしゃる方はいませんか?
そういう方から、実際のお教室の様子などを聞いてから
決められた方がいいと思います。

motieさんも言われていますが
美容院のように、自分に合わないから変える
ということは容易にはできませんので。
いろいろ、先生との相性などもありますから。。。

このため、地区センタなどで体験的に始めて、
その後、そのままコースを続けるか
先生の御自宅に変更するか
などの方法をお勧めしたのです。

スタッフへ連絡

  補足

marsha
2002/12/12(木) 13:25


裏千家でよろしいのであれば
HPから稽古場を検索することはできます。

ただ、検索条件が大雑把なので
あまり期待できませんが。

スタッフへ連絡

お茶のお稽古ってエンドレスで卒業がないんです。
一度入ると気軽に「辞めます」と言い出しにくい環境です。
そのうえものすごい縦割り社会・年功序列社会なので
自分に合わないお教室に入ると辛い上に抜け出せなくなります。
(脅かしているみたいですみません)
だから、なるべく「3ヶ月コース」という感じで期間が区切って
あるお教室から始めるのがいいと思います。
私も何年か習っていましたが、お茶自体は楽しかったですよ。
年配の生徒さんたちとの付き合いはつらかったけど…。
いいお教室が見つかるといいですね。

スタッフへ連絡

  答えにはなっていませんが。

さくらがい
2002/12/11(水) 21:18

私は関西なので関東でもそうなのかはわかりませんが
デパートで趣味・教養の講座みたいなのってありませんか?
私が華道を習っているサロンは茶道もあります
生徒さんの半分が仕事帰りのOLさんです。
あとはカルチャーセンターのような所とか・・・。
見つかるといいですね♪

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP