オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 健康保険

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

健康保険

アレッサ
2002/10/30(水) 11:35

今失業中で健康保険にはいっていません。

病院にいきたいので個人で健康保険にはいりたいのですが、
手続きなどはどこにいったらできて、
何が必要なのでしょうか?
また申請して発行されるまで期間はどのくらいかかりますか?

ご存じの方おしえてください。

テーマ:
タグ:  個人健康病院

スタッフへ連絡

  国民健康保険

POARE
2002/10/30(水) 13:12

お住まいの区役所・市役所に行けば、即時発行してもらえますよ。
身分証明書と印鑑が必要だったかも・・。
お金も追って送られてくる振込書類で払えばOKです。

スタッフへ連絡

  注意してくださいね

mocomoco
2002/10/30(水) 14:33

手続きについては、POAREさんの書かれた通りですが。

国保に未加入の期間は、どのくらいありますか?
今、加入したとしても、保険料は未加入期間分も合わせて
請求されますよ。
未加入期間が長ければ、かなりの金額になります。

現在の国保の保険料は、住民税額で決まります。
住民税額は昨年度の所得に対してかかるので、例えば
・昨年は働いていて今年から失業
・今年1月から社会保険を脱退したにもかかわらず、国保に未加入
という場合なら、今、国保に加入すると、今年の1月からの
保険料を請求されることになります。

保険料の計算式は、市区町村によって違いますが・・・
区役所などに問い合わせれば、教えてもらえるはずです。
ちなみに、私は、退職前の年収が450万円程度で、退職した
年の国保の保険料が2万5千円/月くらいでしたよ。
それが数か月分になると、大きいですね。

多額の保険料の納付は、覚悟したほうがいいです。

スタッフへ連絡

  減免措置

じょりきち
2002/10/30(水) 17:46

アレッサさん、はじめまして。
手続きに関してはPOAREさんやmocomocoさんが
書かれたとおりですが、無職の場合やその他理由が
あるときは、窓口に申し出れば減免措置をしてもらえる
と思います。自治体によって違うでしょうが、私の
時は保険料は1/5くらいに減免してもらうことができました。
何はともあれ、とりあえずお住まいの役所へ言って相談して
みてください。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP