オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 営業事務

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

営業事務

タクラちゃん
2002/10/19(土) 06:53


みなさん、こんにちは。

私は初めて最近から営業事務、とい言う職種で働いているのですが
大変なんだな・・・と実感しています。
今までは一般事務であまり忙しくない会社で経理や業務の
仕事をしていたので、締め切りも
「10日払いの振りこみの準備をして、25日のお給料の
準備と計算をして、、そして空いてる時間で伝票入力
会議資料の作成をして・・・」
といった感じで、月の中で締め切りがある、といった感じでした。

なので、今の営業事務と言うのは
1日に発注の締め切りが数回あり、+請求書の計算や
クレーム対応があり、毎日慣れてない私にとっては
緊張感が続いており、テンテコマイです。。

他に営業事務されてる方いらっしゃいますか?
クレームの対応が昨日うまく出来なかったので、少し
落ち込んでいます。。どなたかアドバイス
頂けないでしょうか?もともと短気な方なので
割り切らなきゃと思いつつ、気持ちを抑えるのが
大変でした。

何でも仕事はある程度は「慣れ」だと思うのですが・・・
でも向いていない気がしてしまいます。

テーマ:
タグ:  仕事時間

スタッフへ連絡

  クレームは処理は何年やってもキツイです。

あっこちゃん
2002/10/19(土) 21:24

私は4年ほど営業事務をやってました。
事務とは言いつつ、営業担当が殆ど外出しているため、
社内でのその営業担当のフォローと言う感じで、
客先からも「内勤の営業?」って言われてました。
いわゆるペーパー作業などの事務処理は、やはり「慣れ」です。
でもね、クレームはね、「もうしわけございません」って、
唇の端から簡単にしゅるしゅる出てきちゃうようになっても、
電話を切った後は、どっと疲れるし、
厳しいクレーム処理後は、必ずといっていいほど
一度外に出てタバコを吸って気分転換してたし、
そういう日は、帰りに一杯飲んで、
気持ちを家まで引きずらないようにして、帰宅してました。
(ほとんどオヤジ・・・)
これだけは、慣れることはありませんでしたね。
けれど、営業事務仕事は、
自分で、いくらでも仕事を広げることが出来るので、
やりがいはあります。
営業担当と密に打ち合わせや、状況確認をし、
担当がフォローしきれない部分を、上手に補えば、
客先との関係もよくなり、
業績UPやクレームの軽減につながります。

ちょっと自慢ですが、私は会社を辞めるとき、
それを聞きつけた取引先の何件からか、
お仕事のお誘いがありました。
(家庭の事情で仕事は辞めたので、申し訳なくお断りしましたが)

そんな風にして、自分で仕事の範疇を決めずに、
積極的に仕事をしていくと、確実にスキルアップできる仕事です。
最初は、何もかもが急ぎの仕事ばかりで、
混乱することもあるでしょうが、粘り強く頑張ってください。
必ず次の仕事につながりますよ。

スタッフへ連絡

  営業事務歴 7年目!

まゆまゆ☆
2002/10/20(日) 02:29

タクラちゃん、こんにちは!

私は営業事務しかやったことないですが、いろいろ大変な事が
多いですよね。
クレームって精神的にもかなり疲れるし・・・。
クレーム処理にバタついてさらにクレームが起きることがあり
ますので慎重に対処しましょうね。

私が心がけていることといえば、
クレームが起きたら丁重に謝ること、そして速やかに対処し信
頼を失わないようにすることです。
まぁ、あたりまえのことになってしまうのですがね。
あとは、普段からお客様対応をよくしておくことです。
ちょっとしたミスを許してもらえることもありますし・・・。

あっこちゃんもおっしゃってますが、営業事務ってやりがいの
ある仕事だと思いますよ。
営業事務がいないと営業マンの仕事は回らないし、任されてい
る部分も多いし、やっぱりお客様から感謝されたりすればうれ
しいですよね。

今は慣れないことで大変だと思いますがこの週末で疲れを癒し
来週からまたお仕事がんばってくださいね!!

スタッフへ連絡

  まさに慣れ

kermit
2002/10/20(日) 09:25

営業事務3年目です
最初の1年は本当に毎日辞めることしか考えていませんでした
それもかなり楽な部署からの異動だったのでギャップが・・
慣れないうちはお客様から罵声浴びっぱなしでした
が・いつか慣れるもので小さいクレームなら
「申し訳ないです~」で終わらせられるようになり
営業トークもうまくなりました 人間慣れです!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP