オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 足のかかとのお手入れ・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ビューティ|投稿記事

足のかかとのお手入れ・・・

くしょん
2003/08/03(日) 16:08

がうまくできなくて、困っています。

要するに、硬くなって、皮が割れてるというか・・・。
みっともないんです。

じゃりじゃり削る道具でやってみても、
うまく行かないんです。すぐまた割れてきて。

削るときは、ぬらしてやるのか、それとも乾いたまま
するのか、それもはっきりわからないのですが・・。

どなたかいいお手入れ方法をご存知の方がいらっしゃいまし
たら、教えてください。

テーマ:
タグ:  方法

スタッフへ連絡

  強すぎるのかも・・・

サラー
2003/08/03(日) 22:55

早く効果を出そうと思って焦っていませんかー
私もカチンコチンだったのですが、足を洗ったあと、ぬれた状態
でスクラブをすりこみ、入浴後は尿素配合のクリームをぬって
いたら3週間くらいでソフトになってきました。
かかとを削る道具をつかうとしたら、できるだけ目が細かいもの
が良いそうです。
目が粗いと、肌の組織を壊してしまうんですって。
私がプロに勧められたのは、かなりツルツルした、本当に効果が
あるの?と疑いたくなるようなヤスリでした。
これなら買わなくてもいいやーとおもい、とくに道具はつかわ 
ず、手でお手入れしています。

スタッフへ連絡

  じゃりじゃり…?

Ayme
2003/08/04(月) 09:03

削る道具というのは軽石でしょうか?
大根おろしのような鉄製のものでしょうか?
どちらも、角質の奥にある真皮まで削るので良くないと
聞いた事があります。

垢すりタオルや足用のヤスリの方がお薦めできますが、
タイミングとしては、お風呂に入った後の生乾きの(ふやけて
柔らかくなってる)時が効果あるとフットケアのプロの方に
聞いております。竹酢液を入れた足湯の後も有効です。

あとフットケア用のスクラブがお手軽で、ここの掲示板でも特に
BodyShopが人気があるようです。

どの方法でも角質除去後は保湿が必要不可欠です。
ベビーオイル、オリーブオイル、ハンドクリームと色々ですが
私もサラーさんのコメントにもあった尿素配合クリームが一番
効果が出やすいと思います。クリームを塗ったあと靴下を履いて
眠るとより効果的かもしれません。

スタッフへ連絡

  おすすめ

mame
2003/08/04(月) 11:41

私もかかとののごわつきに悩まされていました。
偶然知人からもらった「ボディグット ポイントケア ローシ
ョン(ナリス)」というかかと用柔軟化粧水でやわらかくなり
ました。
塗って1.2分おいておくと乾いて素足で歩いてもあまり気
になりません。
700円位でドラックストアとかに売っています。液体の虫
さされの薬みたいにボトルの先にスポンジが付いていて直接
塗ります。ほぼ毎日使っても半年くらいもちましたし値段も
安いと思います。
削ると余計乾燥してごわつくのでクリームなどでのお手入れ
をお勧めします。

スタッフへ連絡

  えーと

sadako
2003/08/04(月) 13:02

以前ネイリストをしていた者です。
ネイルサロンでもかかとのお手入れをします。

で、あまりやりすぎると返って皮膚が厚く、
ひび割れやすくなってきます。
なので、専用のやすり(ボディショップなどで売ってます)
でお風呂に入った後、ふやけているところ狙って
軽くやってみたらいいと思います。
ふやけている状態であれば軽い力でも角質がごしごしでてきま
す。

それか、一度フットサロン等行かれてみてはいかがでしょう?

スタッフへ連絡

  かかと用の靴下

ukio
2003/08/04(月) 18:46

私も、コチコチのかかとをしてましたが、ユースキンをぬりぬり+
オルビスのシルクかかと保湿カバー(1,500円)を履いて寝ると、
翌朝しっとりしますよ。

でも、つま先はあいてますけど、夏は少し暑いかも。

スタッフへ連絡

  ワセリンと靴下

いまじゅん
2003/08/05(火) 10:52

私もかかとは、かなりガチガチになりやすいです。
だいぶ前に兄貴の元カノに聞いたら「ワセリンと靴下がい
い」と勧められたのですが、結構効果があります。
入浴後、軽石やヤスリで軽くこすった後にワセリンを塗っ
て、その上からふつうの靴下を履いて寝るというやつです。
ワセリンは薬局やソニプラ(スキンケアコーナーとか)等で売
ってて小さい物は500円もしないのですが、塗るとかなりベタ
ベタして気持ち悪いけど、次の日はツルツルになります。

スタッフへ連絡

  えーっとですね

めろんぜり→
2003/08/05(火) 14:18

我々素人だとどうしても、きれいにしたいと思うあまり、
力を入れ過ぎて余計に大変な事になってしまうと
思うので、ヤスリでキレイにするのはリフレクソロジストさん、
足ツボマッサージさんなど、専門の方にやってもらうと
いいですよ。

以前、私が『かかとすっきり靴下』(ピップさんから発売)につい
て書き込みしたので、よろしければキーワード検索してみて
くださいな。今の時期はつま先の部分がない『オールシーズン用』
が薄くてオススメです。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます!

くしょん
2003/08/05(火) 16:39

みなさん。たくさんのアドバイスありがとうございます。

今海外にいるので、皆さんが薦めてくれた、クリームは
ちょっと今は手に入りませんが、まず、クリームをたっぷり
塗って靴下はいて寝てみます!

たしかに、みっともないから、早くつるつるにしようとし
て、はぁ・・と思いながら、じゃりじゃり擦ってました。

これも時間と根気がひつようなんですね。

へこたれずに頑張ってみます。

日本に帰ったとき、いろいろ調達したいのがいっぱいあっ
て、次は忘れずにかかと用強力クリームを買ってこようと
おもいます!。

 みなさん。ありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP