オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. ★至急★プレゼントにおススメのワインありませんか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

グルメ|投稿記事

★至急★プレゼントにおススメのワインありませんか?

朧月夜
2002/06/07(金) 23:04

こんばんわ。
明日、結婚したての友人宅でパーティがあります。
欲しいものを聞いたところ、赤ワインとのリクエスト。
1-2万円くらいで考えているのですが、そんなに高いワイン縁がな
くてよく知りません。(T^T)
プレゼントして喜ばれるような赤ワインでお勧めがありましたら教
えて下さい!!よろしくお願いします。

  そのご予算ならば。

杉崎まりあ
2002/06/08(土) 00:34

 かなり、いいものが買えますね。
シャトームートンとか、おいしいですね。(自分では買えな
いし)
後は、誕生年のヴィンテージワインを狙うとか。
 お好みが分からないので、重めが好きな方は、
フランスなら、ボルドーかな。
軽めがお好きなら、ブルゴーニュを選ぶと無難でしょう。
 ファインワインというネットショップが有りますが、
お好み、値段、産地などで、検索可能です。
参考に見てみて、ショップかデパートで探すというのは
どうでしょう? お時間ないですか?
 参考まで。
http://www.finewine.co.jp/

スタッフへ連絡

  心のこもった贈り物

アイスワイン
2002/06/08(土) 01:27

こんにちは。アイスワインと申します。

正直、パーティーで開けてしまうワインでしたら、1~2万円の
赤ワインは、1本ではもったいない、と思います。
(他の方々もワインをお持込かわかりませんが)

5000円、1万円の二本のワインをお持ちになられること
をお勧めします。
(5000円の方を先にあけてもらって、もしも、他の方々も
あって、沢山になるのでしたら、記念に残していただけるように)

5000円程度のものですと
他の出席者の方々も、知っている方もいるカリフォルニアが
お勧めです。
カレラというブランドのピノ・ノワールか
リッジというブランドのジンファンデルが個性的でGOOです。
(お店により価格は異なりますが、レギュラー品でしたらこの範囲
では入ります)

1万円となりますと、もう、ムツカシイですね(苦笑)
一般的には、ボルドーのグランクリュの二級位の中から
選ばれたり、同じボルドーのデザインがハート型の
カロン・セギュールをラッピングしていただくのが無難かと
思います。

ワインにお詳しいお友達でしたら、超高級で開けにくいものより
こうした二本のセットがうれしいのでは、と思いますが。

もし、二本共あいても、いずれにしても
楽しいパーティーの一品になりますでしょう。

スタッフへ連絡

  その価格なら・・・ドルドーですが

よっしゃん
2002/06/08(土) 12:46

ムートンは最高でしょうね。
でもほんと開けられないかも(笑)
その他、ピションやラトゥール も。
あと、少し下がって、ランシュ・バージュ、
カロン・セギュール(新婚には良いかな)
好みですが、私はサンテステフのワインは大好きです。
1万円のお酒も欲しいけど(笑)

2本てアイデア、良いと思います。
あと、グラスと一緒に送るのも
残っていいかも。

スタッフへ連絡

  お店の人に聞くのが一番

やはきち
2002/06/10(月) 14:38

思いっきり遅いですが、
よくある質問ですし、今後の参考にしてください。
自分で選べない場合は、信頼できるお店に行って、
お店の人(ワインアドバイザー)に聞くのが一番です。
なぜなら、お店の人が一番その店に置いてある
ワインの種類、状態をわかっているからです。
専門家ですしね。
いくら良いワインであっても、飲み頃をはずすと
悲しいことになります。
プレゼントに使うなら、相手の方が長期熟成も可能な
ワインセラーを持っているのでなければ、
飲み頃のものをお渡しするのが心遣いです。
ワインアドバイザー(銀のぶどうのバッジ)に
結婚祝であること、予算、好み、飲む際のシチュエーション
(飲み頃)などを詳しく話して、お店の中で最適なものを
選んでもらいましょう。
そのために専門家がいるのですからね。

さて、街の酒屋さんでも良いお店は結構あって、
マニアックな店主が
例えばブルゴーニュならディジャックあたりを
隠し持ってたりするのですが、
そういうお店を見つけるのは
普段から心がけておかないと難しい。
ですから、デパートやワイン専門店に行くのが無難です。
デパートなら、東急本店、東横店、吉祥寺店の品揃えが、
専門家にも評判が良いです。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP