オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 蟹玉の甘酢あんかけ、どうやって作ります?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

グルメ|投稿記事

蟹玉の甘酢あんかけ、どうやって作ります?

karl
2001/12/07(金) 09:53

蟹玉が大好きなのですが、上にかける甘酢あんかけが何時
も上手く出来ません。美味しく出来る分量や作り方を教え
て下さい。

テーマ:
タグ:  作り方

スタッフへ連絡

  固まりすぎないコツ

AI World
2001/12/07(金) 11:38

いつも目分量なんですが、卵1~2個で1人前の
あんだったら・・・

ケチャップ(大さじ1)
お酢(小さじ1)
お水(大さじ5)
片栗粉(小さじ1)

これに

酸っぱいのが苦手な人は、お砂糖(小さじ1)を。
又、お酢を入れなくてもOK。

全材料を軽く混ぜ、温めてないお鍋に入れて弱火に
かけます。
火をつけたらおはしなどでかき混ぜる。
あんのふちが沸騰クツクツの「クッ」程度に温まったら
火を止めて、再びあんをかき混ぜます。
余熱であんを固まらせていくんです。
あまりにも固まらないようだったら、もう少し火にかけて
(数秒でいいと思う)火からおろして又かき混ぜます。
こうすると固まり過ぎないしなやかなあんが出来ますよ~

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

karl
2001/12/07(金) 17:09

AI Worldさん、早速のレス、有り難うございます。

ケチャップかぁ~。実は私、いつも醤油、酢、砂糖、片栗
粉、お酒で作っていたのです。何か物足りないと思ってい
たのはこれだったのか!ケチャップだったら酸味も甘味も
ありますものね~。

片栗粉も最初から混ぜるんですね。(私は最後に混ぜてま
した。)今度AI Worldさんの方法でやってみます!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP