オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 新潟でどこかいい所教えてください!

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

おでかけ|投稿記事

新潟でどこかいい所教えてください!

トムトム
2003/05/22(木) 11:03

今週末1泊2日で福島から新潟まで母と姉と3人で旅行に行きま
す。
2日目の朝10:00位に新潟駅に着き東京へ帰る新幹線まで4時
間ちょっと時間があります。母が魚市場に行って魚を買いたいと言
っているのでどこかよいところがありましたら教えてください。
できればそこかそこの近くでお昼も食べたいんですが・・。
宜しくお願いします。

  こちらはどうですか?

めろんぜり→
2003/05/22(木) 14:57

駅からはバスで30分と離れてしまいますが
ここならお母様にリクエスト・魚介類も、
県内の名産品も買えますし、お食事も出来ますよ。

スタッフへ連絡

  魚市場

うきりん
2003/05/22(木) 20:03

こんにちは。
新潟市の魚市場は万代島に最近オープンした
ホテル日航新潟の隣にあります。(行ったことはないのですが)
新潟駅からは1.5㎞くらいあるのでタクシーを使ったほうがい
いです。
食事をするところが市場にあるのかわからないのですが
ない場合でもホテルが隣なら安心ですね。

でも個人的にはランチをするなら他のお店をお勧めしたいです。
魚市場からまたタクシーで移動になってしまうのですが
(多分1メーターでいけると思う)
魚安 http://www.niigata-sushi.com/tanken/file/005/
モンドール http:
//gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Koshinetsu/Koshinetsu/guide/0201/M0015000443.html

あとは新潟駅から徒歩圏内で
欧風懐石ふらく(駅南けやき通り) http://glocal.curio-
city.com/cansquare/html/4150/shop.html

時間が余ったら駅南プラーカ3裏のアンテノールでお茶をするか
駅の中のスーパーやおみやげ物屋さんを見ていれば
結構時間はつぶせると思います。
魚を持ち歩くのがちょっと心配ですが・・・。
駅ビルの中のスーパーで売っている村上牛は美味しいですよ。

楽しい旅行になりますように。

スタッフへ連絡

  すみません

うきりん
2003/05/23(金) 18:00

前の投稿でお勧めした魚市場ですが
ちょっと行ってみたのですがわざわざタクシーに乗ってまで
出かける価値があるようには思えませんでした。
前の投稿は取り消しさせてください。

めろんぜり→さんがおすすめの新潟ふるさと村は
観光バスがたくさん乗りつけてかなりにぎやかです。
また魚だけでなく新潟県の特産品(塗り物、焼き物、鋳物な
ど)が一堂に会していて見ごたえがあります。
駅にも同じような商品があるおみやげ物屋さん(SEASON)が
ありますがかなり規模は小さくなります。

他におすすめできるのは新潟市の繁華街である
古町をぶらぶらするコースです。
新潟駅前から古町方面行きのバス(沢山あります)に乗って
本町か古町で下車、本町と古町のバス停の間にある
古町モール6(イトーヨーカドーなどがある)の中に
大きな魚屋が数件あります。発送もできます。
道には野菜を売っている露店もでて賑やかです。
ランチはイトーヨーカドーの前をまっすぐアーケードを抜け
静か目の商店街を通り抜けた横断歩道を渡ったところにある
寿司安でランチをするか、
前の投稿でもお勧めしたモンドールのフレンチを試すか、
信濃川沿いまでもどってホテルオークラの1Fで
ランチビュッフェ(2000円)を食べるのがお勧めです。

新潟駅前にはレンタサイクルもあるので自転車で古町まで行っ
てみぶらぶらするのもお勧めです。
古町までは自転車で10分くらいです。

楽しい旅行になりますように。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます!

トムトム
2003/05/23(金) 19:02

めろんゼリ→さん、うきりんさん情報本当にありがとうございま
す!
新潟ふるさと村ぜひ行ってきます。
お天気がよければレンタサイクルを借りてお散歩するのもいいか
も。帰って母と相談してみます♪
どうもありがとうございました!行ってきます!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP