オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 同棲・結婚反対(長文です)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

同棲・結婚反対(長文です)

りお531
2010/03/20(土) 00:51

私(23)には付き合って約8か月の彼(24)がいます。

彼との交際は順調で、「付き合って1年過ぎたら結婚しよう」と言われていました。
彼のご両親も認めてくれています。
しかし、私の両親は大激怒。
「まだ1度しか会っていないのだから彼の何もわからないのに、認められない」とのことでした。
もちろん、親の言っていることは当然だと思います。
しかし、私と彼の休みが合わず、遠く離れている私の実家に顔を出すことは困難です。
私が転職をするしかないのです。

彼とも話し合い、「結婚は来年に延ばそう。私が仕事を変えて、挨拶に足を運ぼう。」という話になりました。

しかし、実際問題、就職して1年の私が転職は厳しいことは理解しています。
そして、仮に転職ができたとしても、今の会社の給料をそのまま引き継げる会社はないと思っています。

そこで、彼と同棲をし、仕事を探していこうと考えました。
両親は私の転職にも反対でしたが何度も話し合い、「正社員で転職」を条件に転職活動をしている最中です。
しかし、同棲はもちろん反対でした。
「一緒に暮らすことは結婚するまで認めません。どこまで親不孝者なのか。」と。
そして、「大学まで出したのだから、あなたの人生に口出しする権利がある。
今までさんざんあなたの言うとおりにさせた結果がコレなのだか、認められない。」と言われました。

そして、彼の仕事の関係で数ヶ月間彼と離れた生活を送ることになった私に対して、
「良かった。これでやっとほかの男に目を向けられるんじゃない。」と言われてしまいました。

彼もこんなに私の両親に反対され続けると、初めは「一緒に頑張ろう」と言っていた彼が、
「もう無理なんだからいつでもいいんじゃないか」と言う回数が増えました。

私は、家族も彼も大好きなのでどちらも失いたくありません。
しかし、このまま同棲・結婚を強行突破すれば絶縁と言われました。
結婚は両親に認めてもらうのを待ちますが、同棲はそれほどいけないことなのでしょうか。
このままでは結婚への道のりをすべて断ち切られてしまいそうな気がしてなりません。
私の考えが子ども過ぎるのでしょうか?

いろいろな意見をお伺いしたいです。

テーマ:
タグ:  人生仕事同棲大学就職結婚関係

スタッフへ連絡

文面から察すると、りお531さんが彼と本当に結婚したいと思っているとは思えないのですが。。。

実家は飛行機でいかなければならない距離なのでしょうか。
両親からしたら、一度しか会ってない人と同棲。。というのは、つらいかもしれないですね。

同棲→結婚の了承は、二人できちんと会ってもらうべきです。
遠いとかは関係ないと思います。
それに、りお531さんが仕事を変えてまですること?と思ってしまいました。


「良かった。これでやっとほかの男に目を向けられるんじゃない。」
しかも、この台詞ひどくないですか?

同棲したい理由や、今後のことも視野にいれてることを、りお531さんのご両親に彼がしっかり説明したのでしょうか。
こればかりは、何度も実家のご両親のところへ足を運んで誠意をみせて了承を得るしかないでしょう?
あとに伸ばしたとしても、いずれ両親へ説得する日はやってくるんですよ。
これが出来なければ、結婚すべきではないと思います。

ましてや社会人一年目。りお531さんは、その会社へ入るために苦労されたんじゃないんですか?
彼と結婚することが全てだというなら、転職するのもありだと思います。


スタッフへ連絡

何だかほほえましいご相談にレスさせていただきました。
もちろん、当人たちにとってはそんな悠長なこと言って笑うなんてと
お思いですよね、ごめんなさい。
りお531さんのお気持ち分かりますよ。「働いていて、いい大人なんだし、
私の人生じゃないか」と言いたいですよね。でもやはりご両親のお気持ちを
考えると反対されるの当たり前ですよ。だってまだ一度しか会ったことも
ない彼に23年間大切に育てた娘をお嫁に出すんですから。
年齢に関係ないんですよね。ご両親もいずれはりお531さんが嫁いでいかれることは
覚悟してらっしゃるはずです。でもまだ8ヶ月、ご両親からすれば
「そんな付き合ってすぐのどこの馬の骨かも分からない男に!しかも同棲なんて順番が逆!!!」
ということなんです。
私も結婚してから色々あって本当に両親の有り難みや凄さを改めて感じました。
何十年もかけて家庭を築いて来たなんて本当に尊敬します。
だからどちらのお気持ちも分かりますよ。でもりお531さんがそこまで考えて
いる大事な彼をご両親にも好きになって貰いたいじゃないですか!
この世でたったお2人しかいないお父様、お母様に誰よりも祝福されて結婚したいですよね?
このままでは双方意固地になってこじれてしまいそうですから、りお531さんがちょっと折れて
まずは彼のことをどんどん知っていただきましょう。彼が来られないならりお531さんが彼の話を
するんです。2人でこうやって行きたいと思っているとか。彼が
「りお531のお父さんたちみたいな家庭を築きたい」と言ってたとか(言ってなくても)」
そしてりお531さんもしっかり仕事をしてご両親の信頼を得ましょう!時間がかかっても
いいじゃないですか!だって結婚って一生のことなんですから。
もしそれでダメになるならご縁がなかったんですよ。頑張って下さい。応援しています。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP