オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. これは何か精神的なものなのでしょうか

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

これは何か精神的なものなのでしょうか

りーふぱい226
2006/09/22(金) 21:32

最近、以前と違った精神状態なので
もしかしたらうつ病の初期段階なのかもしれないと
思いはじめました。
とはいえ、周りに相談できる人がいないので
教えて下さい。

①メールを送った後、返事がないと何か変なことを
 書いて相手を怒らせてしまったのではないかと
 返事がくるまで悩んでしまう。
②人と会うのが億劫で(今は専業主婦です)
 会って話はしても、その間中、相手が私と一緒に
 いて楽しいかどうかばかり気になってしまう。
 別れてから疲れがどっと出る。
③前のように決断できなくなってきた。
 決断に自信が持てない。
④人から遊びに誘われても、自分が行きたいかどうか
 ではなく、誘ってくれた友達が私がなんと答えれば
 その後もいい関係を保っていけるかということばかり
 考えてしまう。
⑤友達から誘われても、本当に誘いたいのは私では
 ないのに、しょうがなく誘っているのでは・・・と
 考えてしまう。

こんなところです。
これは何かおかしいのでしょうか。

テーマ:
タグ:  友達疲れ遊び関係

スタッフへ連絡

  考え過ぎない方がいいのでは

kogani
2006/09/22(金) 21:57

こんばんは。私も同じようなことを考えます。
でも、考えて見ると…誘いを受けても断っても
そのどちらかの答えを出した時点で、もう1つの答えの結果を
知る事もできないし、もちろん相手の心も知れないのに
考え過ぎてしまうと…自分で自分を追いやってるだけで
実体のないものに悩んでるだけ、損だと思いますよ。
私も昔はよく胃に潰瘍とかできるくらいでしたが
入院迄したので、今は自分を大切に、上手に開き直っています
(笑。
どうせ考えたり悩んだりするなら…悪く思ってる方ではなく
良く思ってることを想像しちゃえばいいんじゃないですかね。
たぶん考える事自体はクセになってると思うので
考え始めたら…買い物に行っちゃうとか、お風呂掃除とか
ひたすら、ジャガイモの皮むきとか
他に夢中になることをして、気を紛らわすとか。
って言っても、そう簡単だとは思いませんが
みんな自分の弱音を見せていないだけで、本音を告白できてる
りーふぱいさんは、強い人なのではと思いました。
あまり参考にならなかったら、ごめんなさいね。

スタッフへ連絡

  考えて分かることと分からないこと

サマキ
2006/09/22(金) 23:26

りーふぱい226さんが考えてしまっていることは、絶対にいく
ら一生懸命に考えても、決して完璧な答えが分かることでは
ありません。

読心術でもない限り、他人の心の内は考えて分かることでは
ないのです。
言われてみれば、すごく当り前ですよね。

であれば、答えの絶対に分かりようがないことを一生懸命考
えるよりも、自分は相手にこう思ってもらいたい、そのため
にはどういう表現をしよう、どんな態度で臨もう、と言った
能動的なことに考えを転換させた方が良いと思います。

相手が自分に本当に好意があるのか、本音と建前とを考え悩
むより、自分に好意を持ってもらうため、快く迎えてくれる
ため、楽しんでくれるためには、どう行動しようかというこ
とを素直な気持ちで模索したほうが、同じ頭を使う作業でも
結果は全然違うと思いますよ。

相手の本心、言葉の裏の裏まで読んでやろうなんんて、お向
かいの飼っている犬の気持ちを理解してやろうと意気込むの
と大差はないと思います(大げさすぎですが)。

要は、考えて分かることではないことだと諦め、自分がもし
こういう風に言われたら嬉しいと思うこと(これなら考えれば
分かります)を相手にもしてあげるのがいいのかな~と思いま
す!

スタッフへ連絡

  もしかしたら・・

ござーる
2006/09/23(土) 02:07

りーふぱいさん、こんばんは。
その気持ち、とてもよく分かります・・
私もそのような経験がありますから。
もしかしたら今、子育て中ですか?
それかご結婚をなされたばかりとか、
お引越しされたとか・・
私は子育て奮闘中にそんな経験をしたので
もしや?と思ってしまいました。

とても簡潔に話してしまうと、これは「時期」
ではないかと考えます。
これまでりーふぱいさんは誰のためでもなく
「自分の時間」を楽しむために生きてきたのでは?
そしてもしかしたら結婚か出産か転職、引越しなどをし
誰かと共に人生を歩み始め、そして自分の時間や
趣味、好きな事を少し我慢しなければならない
そんな生活に切り替わったのではないですか?
今まで自分のやりたいことを自由に行動してこれたのに
ガラッと生活が変わってしまったのではないですか?
きっとその変化に自分はなんとも思っていなくとも
心のどこか奥底でちょっとした戸惑いらしきもの
を感じているだけなのではないかと思います。

今の生活に不服はないと思います。
ただ、切り替わったその環境にちょっとした
異変を感じているのではないかと、そんな気がします。
もしかして、新しい仲間が増えたりしていませんか?
その中での不安なのでは・・
旧友に対しては不安などないのではないかと考えます。
それは生来のりーふぱいさんに戻れるからです。
新友とちょっと時間を置いてみると分かると思います。
「あれ?私ってちょっと考えすぎてたのかな?」
と・・
今だけですよ、時が経ちそしてりーふぱいさんの
趣味でも仕事でも、なんでもいいのです。
気分転換ができることが見つかれば
すぐにこれまでのりーふぱいさんに
戻れると、私は思いますよ。

違う解釈だったらごめんなさい。

スタッフへ連絡

  ちゃんと寝てますか?

momo2000
2006/09/23(土) 11:59

食欲と睡眠は大丈夫ですか?
何かしら環境の変化はありましたか?

もしかすると、なんですけど。
5月病、みたいなものかもしれません。
あれは、環境の変わった新入社員(学生)が、
寒暖の差から体調が崩れているのに気が付かず、
目の前の課題(仕事)に頑張ろうとしてしまい、
気持ちがどんどん落ち込んでいく、ものです。
新入社員や、学生じゃなくても、
春先と秋の始まりの寒暖の差が激しい時期は、
内臓が疲れてしまい、体力が落ちているのに、
頭はいつもと同じ様に処理しようとするので、
そのギャップで「いつもと違う?」という焦りに
ハマってしまう→落ち込んでしまう、と
行きつけの医師が言ってました。

まずは、充分な睡眠と栄養のある食事、
適度な運動(散歩や自転車、軽い運動)をしてみては
どうでしょうか。
運動をする体力がなければ、楽しいと思える趣味で
(読書やレンタルビデオでも)気分転換を。
それでも続くようであれば、医師に相談した方が
良いと思いますよ。

スタッフへ連絡

  私もです・・・

cyapee
2006/09/25(月) 07:56

読んでいて、私も同感するところがありました。
心が少し疲れてるのかな?と感じました。
私の場合、子育て中で毎日大変なので原因はわかってるんで
すが…
そんなときは、無理をせず夫に思い切って話をして笑っても
らって、私も笑うようにしています。
そうすると少し、気持ちが明るくなります。
赤ちゃんも、すごく可愛いので笑顔をみてると気が休まりま
すし…。
一時的な心の疲れだと思いますよ。思い切り笑ってみるの
が、私のお勧めです。
肩の力を抜いてご主人に甘えてみてはいかがですか?

スタッフへ連絡

  好かれようと思わない

どっかーん
2006/09/25(月) 13:03

本当に自分にあう人ってそんなにいないと思います。
専業主婦同士でも価値観は全然違って当たり前。
自分にあう人とは気を遣わずに長く付き合っていける
と思いますが、
出会う人、皆に好かれよう、深く付き合おうとすると
どこかに無理がきます。
あまり深く考えずに、いつか気を遣わずに付き合える人と
出会えるといいなぁ~くらいでいいんじゃないでしょうか?
自分が思うこと、好きなことを何気なくやっていれば
同じような人が集まってくると思いますよ。

今は何でも話せる人って誰かいませんか?
友達、旦那、親、親戚、誰でもいいから
気を遣わない相手に
おもいっきり話してストレス解消しましょう。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP