オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 生理痛

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

生理痛

naonozo
2005/11/17(木) 14:09

生理前や生理中、排卵日(だと思う)になると、ひどい頭痛に襲わ
れます。若い頃(今は30代)は腹痛だけだったのですが、ここ
1,2年は腹痛はさほどひどくなく、頭痛のみがひどいのです。
他にも同じような症状の方っていらっしゃいますか?ちなみに出産
経験はありません。

テーマ:
タグ:  出産生理腹痛

スタッフへ連絡

  つらいですよね。

ぽんカレー
2005/11/17(木) 17:33

私も排卵痛はひどいです。盲腸かと思って病院に行った事もありま
すから・・・。
生理中はもちろん、生理の前後も頭痛と腹痛がひどくて病院で痛み
止めを処方してもらっています。
排卵痛がひどければ、ピルを飲むのも一つの治療方だと医師は言っ
ていました。
頭痛に関しては、日常生活に支障がでるなら病院で薬をもらうのも
一つの手段だと思います。
その他に、ゆっくりお風呂に入ってリラックスするとか、マッサー
ジに通って気分をリフレッシュするとかなるべく薬に頼らないよう
にはしているんですけどね・・・。
私は出産前は全然生理痛がなかったのに、出産したらひどくなりま
したよ。

スタッフへ連絡

  ワタシも頭痛派

にょにょ804
2005/11/17(木) 18:09

すさまじい頭痛に悩まされます。
市販の頭痛薬はまったく効きません。
痛みが続くのはせいぜい7時間くらいなので
ガマンしてますが・・。
(あまりにひどいときは睡眠導入剤を飲んで寝る)

排卵のときは吐き気も伴うので、
ワタシもそろそろピルを併用しようかと・・・。
でもどちらもほんの1日のことなので、
喉元すぎれば忘れちゃうんですよね・・・。
ごめんなさい、解決法になってなくて。
今は全体的に体質改善のために、食生活などを
整えていますが(玄米食とか、運動とか)。

スタッフへ連絡

  私も・・・

yukipin
2005/11/17(木) 20:46

生理痛、辛いですよねぇ。
私は腹痛と頭痛ですが、
年齢のせいかな?と思い豆乳を飲み始めました。
豆乳を飲みはじめて、とっても軽くなりました。
即効性があるわけではないので、1ヶ月ほど飲まないといけ
ないんですが・・・
時々飲まなくなると次の生理がものすごく重いんですよ、
効果あるんだと思います。
豆乳は好き嫌いありますが、飲めるようでしたら
試してみてください。

スタッフへ連絡

  同じく

てらピョン68
2005/11/17(木) 23:17

整理痛と排卵痛に悩まされています。

私も薬がことごとく効かないので、ならば民間療法でも・・
と豆乳を飲みはじめたら随分楽になりました。
薬と違って副作用の心配もないのでダメモトで試されては?

商品名を出してはいけないので具体的なことは書けませんが
女性向けの栄養ドリンク(鉄分や生薬が配合されているも
の)も結構楽になります。私の場合、生理の始まる数日前か
ら飲み始めます。

スタッフへ連絡

  排卵痛・・

きゅーぴーまよ
2005/11/18(金) 00:59

私もあります。生理の前から腰が痛み出し頭痛もあります。
生理中も違和感があり、やっと終わった!と思っても排卵日前後は
キリキリと波のある鈍痛が・・。

病院からの処方箋の薬があっても乗り越えられない(またまた病院
行きっ!)月もあります。病院行っても気休めにしかならないので
すけどねーー困ったものです。

私は処方箋の痛み止めと漢方を病院でもらっていますが、漢方を飲
みつづけてる期間は結構ききました。
かなりの種類があるみたいなので、お医者さまと相談して一度試し
てみてはいかがでしょうか?

ぽんカレーさんはご出産の経験がおありなのですね。私はまだ妊娠
経験はないのですが、排卵痛があっても特に問題はないのでしょう
か?便乗して質問してしまってすみません。

スタッフへ連絡

  妊娠は可能ですよ

ぽんカレー
2005/11/18(金) 22:15

私もそろそろ2人目を・・・と考えているので病院で聞いて
みました。排卵痛があるからと妊娠ができないという事は
ないそうです。
ただ、私は排卵痛の時にHをしようという気にならず
(というか痛くて痛くて・・・)
まだ2人目は先のような気がします。
痛みを我慢して妊娠するか、排卵痛が軽くなるまで妊娠を伸ばすか
とっても悩んでます。

スタッフへ連絡

  妊娠・出産によって体質が変わる

梅酒
2005/11/19(土) 10:07

私も排卵痛がありましたが、二回の出産の後気づいたら排卵
痛なくなっていました。
生理痛がひどかった友人も出産後軽くなったと言っていま
す。

余談ですが
私の祖母は生まれたときから体が弱くて20歳まで生きられ
ないかもしれない、と医者に言われたそうです。
ところが出産のたびに体質改善してしまったらしく、子供六
人94歳の大往生でしたよ。

出産って不思議な力を与えてくれるものなんですね。

かえって、出産に関わる女性の機能を一度も使わないほうが
体に良くないという話も聞いたことあります。

スタッフへ連絡

  私もです。

katac
2005/11/18(金) 04:58

生理痛、排卵痛ともにひどいです。
排卵痛はあまりの痛さに救急車で3回ほど運ばれたことがあり
ます。

まず私がしたのは排卵日を計算して排卵期には刺激を与えない
ようにHも避けたほうが良いです(これでひどくなりましたか
ら。)お腹を締め付けない、無理をしない、食べ過ぎないで
す。病院で言われました。
それと私は半身浴が効きました。結構長期戦ですが生理痛はな
くなり排卵痛も少し良くなりましたよ。
美容にも良いので試してみてはいかがですが?

それと漢方も良いです。鎮痛剤でその場だけ抑えるだけだった
ので痛くなってから飲むという感じで辛かったんです。
漢方は飲み続けて効くというものですから良いお医者さんを見
つけて下さいね。

きゅーぴーまよさんがおっしゃている排卵痛があっても妊娠出
来るかですが、私が病院で診てもらったところ排卵日にはHが
出来ませんが(私の場合)不妊ではないので大丈夫とのことでし
た。

生理痛は年々ひどくなるものですから、早く良くなるといいで
すね。

スタッフへ連絡

  排卵痛と妊娠について回答くださったみなさま☆

きゅーぴーまよ
2005/11/21(月) 00:07

排卵痛と妊娠について、ご回答ありがとうございます。
実際の経験談などを教えて頂いて
とても安心しました

排卵痛の時はホントに痛くて、最初の子作りの時はガマンしないと
いけなくなるかもしれないですね(^^;)

妊娠出産によっての体質変化に今から期待しちゃいます!
生理痛排卵痛のあの痛さは本当にブルーですよね・・
排卵痛で悩んでる方があまりまわりにいなかったもので
ここでこんなにも同じ痛みを経験しているみなさんのカキコミを読
んで、私までホっとしてしまいました。

naonozoさんに感謝です☆

スタッフへ連絡

  ありがとうございます!

naonozo
2005/11/18(金) 09:02

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
生理による頭痛でお悩みの方が他にもいらっしゃるのがわかり、
少し安心しました。yukipinさん、てらピョン68さんのお勧めの
豆乳。お二方も軽くなったそうですから、期待大ですね。ただ私は
豆乳が苦手、(味は平気なのですが、飲んだ後に喉が苦しくなる)
のでお豆腐で対応してみたいと思います。

katacさんの
>生理痛は年々ひどくなるものですから、早く良くなるといいで
すね。
というレスはちょっと気になりましたが・・・

他にもどなたか、「子供を産んだら生理痛が軽くなった」と言う方、
いらっしゃいませんかね・・・?


スタッフへ連絡

  大丈夫!(上にもレスしましたが)

梅酒
2005/11/19(土) 10:13

出産によって生理痛が解消された友人何人も知っています。

一人は中学の頃学校帰りに届け物をしに行ったら、友人のお
母さんから「ベッドの上でうなっている」と言われ、生理痛
のないわたしはびっくりしたものです。

出産は女性の体質を変えるようです。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP