オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. ポジティブになりたい

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

ポジティブになりたい

ゆうーう
2005/07/29(金) 00:39

ゆうーうです
いつもお世話になってます。

恋の方かとも思いましたが
内容的にこっちかな。とおもったのでこちらに投稿します。

というのも「理想が高いんじゃない?」って言われて。
別にその子に理想を言ったわけでもないのですが
彼氏が長い間いない。って言ったら、そういわれました。

何も気に留めなければいいのかもしれないのですが
私にとって結構ショックだったんです.

で、なんでかな。と考えたら
身のほど知らずって意味?って考えてしまって・・。
疲れている為か
結構ネガティブに考えてしまって、相当凹んでます。

皆さんはどういう風(意味)に仰ったり、
言われた場合解釈されますか?
宜しくお願いします。

テーマ:
タグ:  彼氏疲れ

スタッフへ連絡

  私も昔言われました。

おしゃべり
2005/07/29(金) 00:44

彼氏がいなかったときに
バイトの先輩に、ある人を紹介されて
でも、どう考えても話が合わないし・・・
悩んだ末、断ったら、理想が高いって・・・

その後もしばらく、彼氏は見つからなかったけど
結婚しましたから・・・

3高みたいな、自分とつりあわない
要求はどうかなと思うけど

性格とか、話が合うかどうか
っていうような、譲れない部分は
自分の理想を通した方がいいと思います。

あせらないほうが、いいですよ。
ゆっくり、いい人とめぐり合ってくださいね。
ご縁ってあると思います。

スタッフへ連絡

  社交辞令

梅酒
2005/07/29(金) 07:55

私は言ったことはないですが、よく社交辞令で使われること
ばですね。
特にいい意味でも悪い意味でもないと思いますよ。
当たり障りのない返事くらいに使っているのだと思います。
もちろん、その時の相手の言い方によっては感じ悪く思うこ
ともあるとは思いますが。

「性格が合う」「価値観が合う」というのは当たり前の条件
だとは思いますが、「ぴったり合う」ことを望むのは「3高
希望」よりむしろ難しい条件だと思うこともあります。

スタッフへ連絡

  誉め言葉

ひなたひまわり
2005/07/29(金) 11:57

理想のタイプについて語っていないのだったら
単なる誉め言葉じゃないかしら。

”あなたみたいな魅力的な女性にどうして長期間彼氏がいな
いの?”
という発想から
「ひょっとして理想が高いんじゃないの?」
に繋がります。

特に「長期間彼がいない」と打ち明けたら
「何で?」と普通に返ってきたりしますよね。
そこで「さぁ?」と曖昧に返すと相手は理由を探して
一番手っ取り早い「理想が高い」を言ってみるんだと思いま
す。

「彼氏がいない」→「やっぱりね」
と納得されら、そっちの方が凹みません?
そこを疑問に思ってくれたんだからやっぱり誉め言葉として
捕らえていいんじゃないかしらね。

スタッフへ連絡

  悪い意味じゃないと思う。

レイチャム
2005/07/29(金) 12:17

実際に私の周りにも何人かこの30年、生きてきて
一度も彼氏ができたことがないと言う人が何人かいますが、
生き方も素敵で、何度か出会いがあるのにお付き合い
まではいかない。「なんで?こんなに素敵な人なのに」っていう疑
問の後に
「自分のことでいっぱいいっぱいなのかな」か
「理想が高いのかな」
という答えが一番納得できるんです。というか、自分自身で納得
してしまうんです。

私の周りではいませんが、友人の周りに
すごく変な人がいてそういう話を聞いた上で
「長年彼氏がいない」といったら「やっぱりね」
と思います。

だから悪い意味ではないと思いますよ。

スタッフへ連絡

  いつも言われます!

にょにょ804
2005/07/29(金) 13:18

そのお友達に理想を並べ立てた上で言われたわけではないの
なら、
「テキトーに言った」というのが本当のところでしょう。

私も彼氏がいないときは「理想が高いんでしょ~」「選り好
みしてるでしょう~」と言われますが、
「え?そんなの当然じゃない?だってキスしたりセックスし
たりするのに!」ってな感じでテキトーに返してマス。
まあどうせ向こうもテキトーに言ってるので。
少々長く生きてきたから分かるけれど、人って自分の言った
ことも忘れりゃ、
人の話もあんまり聞いてなかったりします。要は自分自身ほ
ど他人には関心がない。
だから人の言葉にあんまりゆれる必要なんてないよ!

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

ゆうーう
2005/07/31(日) 18:05

おそくなりましたが
おしゃべりさま、梅酒さま、ひなたひまわりさま、レイチャムさ
ま、にょにょ804さま、
ありがとうございます。

やっぱりあまり気にすることはないんですね。
気にしないように思ってたんですが、
疲れてるから気にしないと思えば思うほど
残ってしまって、沈みまくってて浮き上がれませんでした。
でも皆さんのお陰で
気にすることないんだぁ。と思うことができました。

有難う御座いました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP