オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. どこまでセーフ?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

どこまでセーフ?

A.L
2005/02/15(火) 10:59

なんだかもやもやしてしまっているので、よかったら聞いてくださ
い。

職場の男性に、真面目な妊娠や生理の話をされました。
私が新婚で「子供はまだなの?」という話からはじまって
「生理順調に来てる?」とか「ピル飲むと生理不順にいいよ」とか
言ってきました。

その人にしてみれば私のことを心配して言ってくれたのでしょう
が、
いくら真面目な話でも、ちょっと余計なお世話と思ってしまいまし
た。

皆さんはこの手の話題、どこまで許せますか?
私は心が狭いのでしょうか・・・。

テーマ:
タグ:  妊娠子供新婚生理話題飲む

スタッフへ連絡

  ありがとうございました!

A.L
2005/02/16(水) 08:49

本当にたくさんの意見ありがとうございました。

決して恥ずかしい事でもやましいことでもないのですが
やはり異性に触れられると気持ち悪い話題ですよね。
個人的には、異性はもちろん同性間でもそういう話題は話さ
ず、何かあったら相談するのはお医者さんだけなので、
素人の男性にいろいろ語られて「は?」という感じになって
しまいました。
まともな人なら気を使って、そういう話題はひかえてくれる
はずですよね。

たしかに親戚の「子供まだ?」攻撃は容赦ないですよね。
私のいとこはご丁寧に排卵日の計算方法をメールでくれまし
た。

スタッフへ連絡

もう生理的に気持ち悪くてダメです。
その手の話題になると、表面上は適当にかわして、
気にしないようにはしてますが。
自分と同世代の既婚女性には
情報交換として話題にすることはありますが、
もちろんある程度仲が良い人とです。

逆に、私の同僚のある女性は全く気にしない人で、
同僚の男性にも平気で「今日、生理痛で具合が悪くて…」
とか言っちゃってます。信じられない…。

結婚してからというもの、周囲からの(特に親戚のジジババ)
「子供はまだ?」攻撃のすごさに驚いてます。
これって「Hしてるの?」としか聞こえない。

スタッフへ連絡

  私もダメです。

鳴海
2005/02/15(火) 22:08

興味本位であっても、心配してくださっているのであって
も、絶対に触れて欲しくありませんね。

恋人か伴侶でなければ、こちらが苦しくなってきます。

我が家は、両親と姉の4人家族ですが、私達娘が年頃のと
き、父が単身赴任でいなかったせいもあり、たとえ父親でも
この手の話は全く触れません。
父も、もともとこの手の話や下ネタはしない性質なので、父
からも、娘側からもこういう話は出しません。
(両親の間では、娘が年頃になったときの話はしていたそう
ですが)
なので、家族でテレビを見ているときに、生理用品のCMが
あったりすると、ものすごく困りました。多分父も困ってい
たと思います。

そんな家庭だったので、こういう話には触れてほしくありま
せん。
肉親ですらそうなのですから、赤の他人に、何でそんなこと
を・・・という気持ちになってしまいます。

しかし・・・兄弟に姉や妹がいる男性だと、もしかすると家
族内でそのような話題が出て、全く違和感を持たない方もい
るのかもしれません。
そうだとすると、悪気はないのかも知れませんが、私自身が
不快な思いをするのですから、『不快だ』ということをきち
んと告げると思います。

(いまだに相方には、そんな話がしづらくて、『お客さんが
来てる』という言い方で、わかってもらってます)

スタッフへ連絡

  全部だめ

ぽのぽの
2005/02/15(火) 17:14

どんなに心配してくれているとしても
専門知識があったとしても
下心ゼロとしても
こちらから聞いたり問い掛けたりした場合じゃないのなら
全部いやです。
正直、気持ち悪いです。
同性・異性関係なく、です。

聞きたい時はこっちから聞くから
言わなくていいです、と冷たく突き放してしまいそうです。

スタッフへ連絡

  ありがとうございますー。

A.L
2005/02/15(火) 17:45

私の感覚、変じゃないですよね?

私も正直「子供まだ?」の時点ですでに
勘弁してくれ~という状態でした。
アナタの子を産むわけじゃないんだからほっといてくれよ。と。

すべてに「えぇ、そうらしいですね」と答えて
急遽現場も撤収してきた(契約社員で今月末で終了なためいつ撤収
してもよい状態だったので)のでもう安心なのですが、デリカシー
のない方もいるものです・・・。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました

A.L
2005/02/15(火) 17:13

意見ありがとうございました。

教えてくれようとしていってくれたとは思いますが、
自分の体にちゃんと興味を持ってる女性なら普通に知ってるような
話をひけらかされてうんざりしたのと、
子作りに関しては私も悩んでいたので、今は触れてくれるなという
感じだったのでちょっと腹立たしくなってしまいました。
男性ばっかりの職場なので普通に話す機会は多いのですが
今までみんな気を使ってこう言う話題にはふれないでくれていたの
でちょっと戸惑ってしまいました。
内容的にデリカシーがちょっとないですよね。安心しました。

ちなみに、相手は離婚歴ありの独身男性です。
特に仲がいいわけでもなく。
逆に下品な下ネタだったら軽くあしらう自信があるのですが
こういう話はちょっと適当にはかわしにくいです。

スタッフへ連絡

  相手による

まとりん
2005/02/15(火) 14:40

生理の話ができる異性となると、
相手のキャラと、お互いの関係性によるんじゃないなかな
ー。
私は恋人(夫)以外の異性と自分の生理について話したこと
ないです。

例えば、医学系の知識のある人とか(好奇心で聞いてるのじ
ゃないと分かるような前知識がある、という条件)、KABA.ち
ゃんみたいなオカマキャラだったらOKかもしれないですけ
ど。

女同士だって誰とでもできる話ってわけじゃないですもん
ね。
A.Lさんの話に出てくる男性は、デリカシーに欠けてるのかな
と思いました。

私はそんなふうに話かけられた経験がないので、どう返して
いいのか困ってしまいそう・・・。
きっとムっとした顔しちゃうだろうなぁ。

スタッフへ連絡

  うー。

yu_mo
2005/02/15(火) 11:33

セクハラだとか本人はそういった悪気はないのかもしれない
けど、気持ち悪いなぁ。。
仲の良さにもよるかもしれないけど、私は許せません。冗談
だったらこちらも軽く流せる自信はありますが。

スタッフへ連絡

  経験あります…。

cyapee
2005/02/15(火) 11:33

私の場合は、職場の役員さんでおじいさんなのですが
「体調が悪い」と言ったら
「月のものでも来たのかな?」と、真面目に言ってきます。
私はすかさず「今日は違いますよ~」と、笑って言いますが
正直、「え~?」っと、思ってしまいます…。
その男性が既婚なのか、独身中年男性なのかでも
違ってきますよね…。
既婚者だったら、奥さん情報なのかも知れないから
参考にさせてもらう為、自分の状況は伏せて
もっと聞くかもしれないし…。
独身だったら、「ちょっときもいー。これってセクハラじゃ
ないのー」と言ってしまうかも?(独身男性の方すみませ
ん)
まぁ、いずれにしてもウマくごまかしつつ、はぐらかす方が
良いのかもしれませんよね…。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP