オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 悪口を書いたメールを本人に・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

悪口を書いたメールを本人に・・・

saat
2004/10/14(木) 22:01


こんな経験談を聞いた事ありましたが、まさか自分がしてし
まうとは思いませんでした。

明日会社に行くのが憂鬱です。
人の悪口を言った罰ですね・・・。

同じような経験した人、どうやって乗り越えました?
よかったら聞かせてください。

テーマ:
タグ:  

スタッフへ連絡

  うちの課長が経験あります(^^;)

maiko304
2004/10/14(木) 22:20

これはもう誠心誠意相手に謝るか、
もしくは嵐が去るのを待つしか。。。(^^;)
うちの課長はよりによって、部長の悪口メールを私に宛てた
つもりが部長に送ってしまいました。
部長は激怒してましたが、今は嵐がさり、平穏無事ですよ。

でも、今後は人の悪口はあまりメールで送らないほう
が。。。
万が一送った相手に転送されたりしたら、アウトですよ!

スタッフへ連絡

  そうですよね・・・・

saat
2004/10/14(木) 22:29


転送されるってことまで考えていなかったです。

これを送るはずの同僚に話したら、以前その同僚の前任者の
方はもっとすごい悪口メールをその人に誤送してしまったそ
うです。
2人は仲が悪かったようで、特に何の反応もなかったというこ
とです。
まあそれは表向きかもしれませんしね・・・。

そうですかぁ・・・怒ってくれればいいんですけどね。
はー3

これに懲りてもうしないです。。。

その課長さんとお話したいものです。
宜しくお伝えください<(_ _)>





スタッフへ連絡

  げっ…><;

あいみぃ☆
2004/10/14(木) 22:52

saatさん…気付いて真っ青!それはホント辛いですよね。。
明日会社に行くのはかなり憂鬱で出来るものなら仮病を使い
たい感じじゃないですか?
確かに、相手が普通に怒ってくれる方がまだ楽ですね。
あえて全くふれられないとかえって怖い・・でも本人も怒っ
たり文句の言いようがないかもしれませんけど(苦笑)

メールじゃないけど・・
以前、私の同僚に上司からメッセンジャーが飛んできたらし
いのですが、それが間違いだったようで。
上司(既婚)と後輩の女の子で、社内でも関係があると噂さ
れていた2人の会話だったらしく・・
同僚がメッセージを空けた瞬間、開封確認がその上司へ飛ん
でいき、次の瞬間には同僚と上司の目が合ってしまった、と
のことで…同僚から即刻、私たちの憩いの場である喫煙所に
呼び出されました(笑)

私自身は、これまたメールじゃないですが、思いっきり上司
の悪口を言っていたら、ナント!本人が側で全てを聞いてい
たんです。同僚も最初は気付いていなかったらしく…私も気
付いたときにはもう後に引けなくなってしまい、更に、「本
人に気付かれてるかもしれないけどさっ。何か言い分がある
なら聞いてやるから言ってみなって感じよ!」と続けてしま
ったことがあります。我ながらなんとも恐ろしい性格だと思
いました、その時は(苦笑)

でも、本人が知らないふりをしてたらそれにあわせてこちら
も。ごめんなさいですけど、とぼけておくとか。
何か言ってくるようなら素直に謝るしかないですよね~

スタッフへ連絡

  本当真っ青でした・・・

saat
2004/10/14(木) 23:31

私の場合は、送信ボタンを押した瞬間に気づいて、かなり慌
てふためきました。
一度送ったメールを削除できるシステムが欲しいです。
・・・反省してます。

時間を巻き戻せたらって何度も思ってました(笑)

あいみぃ☆さんの開き直り(?)素敵ですね。
私だったら無理矢理違う話題に持っていってしまうかも。
その後、上司とはうまくいってますか?

仮病使いたいです・・・。
でも明日は行かなきゃならないので、頑張ります!

スタッフへ連絡

  それ、ほしい!

あいみぃ☆
2004/10/15(金) 00:46

一度送ったメールを削除できるシステム、
私も欲しいですっっ!!
特に携帯メールで「あっ!やっちまった!」
ってことがあるので…(苦笑)
それ、誰か開発したらいいのに(笑)
あ、彼がシステム系の会社を経営しているので
言ってみようかな?
絶対にヒット商品ですよねぇ。
どうしよう、有名になったら…(笑)

ちなみに私の開き直りのその後ですが、
上司とはいたって普通でしたよ(笑)
今はその会社は辞めて(それが理由じゃないですよ~)
別の会社で働いてますが、
辞めるまで普通に過ごしてました。

saatさん、それはそれは憂鬱だと思いますが、
なんとか明日、乗り越えてくださいね☆
良かったらまたご報告まってます。

スタッフへ連絡

  相手が開封する前だったら削除

sun16
2004/10/16(土) 12:16

私が使っているメールソフトは
相手が開封する前だったら削除できます。
便利だなあと思うのは
添付を忘れて送った時です。
送信後割とすぐに気づくので改めて添付メールを
送りなおすことができます。
会社独自のメールソフトなのですが
同じソフトを相手が使っている場合は
開封時間なども知ることができます。
一般的に使われているメールソフトにも
そんな機能があると便利ですよね。

スタッフへ連絡

  学生時代ですが

クワンタム
2004/10/15(金) 00:45

saatさん、何とも気まずい感じですね。
学生時代の事ですが、同じグループ内に自己中で周りを振り
回しまくっていたA子を巡っていざこざがありました。

当時はメールがなかったので授業中に手紙を回していたので
すが、友人B子がA子の悪口や文句を書いた手紙を私に渡そ
うとしたのに間違えて本人に渡っていました。
その後、A子が激怒して大喧嘩になりましたが、B子は
「悪口や文句をコソコソ言ったのは謝る。でも書いたような
所があるのは事実だし、直して欲しい。これからは直接正直
に言うからA子も何かあったら言って欲しい」と冷静に言っ
ていました。
その後、それを機にA子も今までの行動を振り返り改善する
と言って頑張っていましたし、私達のグループでは陰口とか
がなくなりました。

起こってしまった事は仕方ないです。
逆キレしたりせず、冷静に対処するのが一番だと思います!

スタッフへ連絡

  痛いほど分かる…。

pixie-bell
2004/10/15(金) 01:08

私も高校生の時にあります!!
といっても、私の場合は、メールをやりとりしている相手が
送ってしまったのですが…。しかも忘れた頃にもう一回…。
(全く同じ相手に)

電話してもメールしても繋がらず、本当に眠れなかった記憶
があります。結構性格のキツイギャルの子だったので、(送っ
てしまった)友達と2人して、「明日から、うちらシカトの対
象になってたらどーする!!!!」と心配していたのですが、
翌日その子に謝ったら、「私、pixie-bellに嫌われているの
かと思った。私こそ、クラス全員からシカトされたらどうし
ようかと思ったよ。」と言われました。(そんな力持ってない
んだけど…)

こういう時って、向こうが強気で出てくる事ばかり想像して
しまいますが、意外と傷ついている事も多いのかもしれませ
ん。

逃げる形になっちゃうのかもしれないけど、相手を傷つけな
いための言い訳を少し考えて、素直に謝ってください。

許してもらえるといいですね。

スタッフへ連絡

  やっちゃったことあります。

sadako
2004/10/15(金) 11:06

私の場合、友達の愚痴をメールでもらって
愚痴の相手に「そうだよねー、~するなんて最悪じゃん!
頭くる~」
みたいなメールを送ってしまったことがあります。
気づいた時には目の前が真っ暗になりました・・・

その後、「私が言うべきじゃなかった」とか、、
かなり言い訳を並べましたが、その子は
けろっとしていて「きにしてないよー私が悪いんだしね」
というメールをもらってかなりほっとしました。



スタッフへ連絡

  やった

ひつまぶし
2004/10/15(金) 11:38

私も友人の愚痴の返事に「○×はあんな子だから気にする
な」というメールを誤って本人に送ったことあります。
次の日きたメールに「そんなふうに思っていたんだ・・・」
って怒りとイジケが混ざった返事が来ました。
いい機会だからその後お互いのよく思っていないところを話
し合って和解したけどね。
友達だからよかったのかも。

スタッフへ連絡

  その後・・・

saat
2004/10/16(土) 14:19

本人から返信が来ました。

ドキドキしながら開けると、私が書いたこと1つ1つに回答の
ようなものが加えられていました。

私が書いた内容というのは、その先輩のだめだしだったの
で、逆にそれを読んで改善してもらえればとちょっとは思っ
たんですが。。。

その返事は、あくまでも自分の仕事の仕方は間違っていない
ということを主張していたものだったので呆れてしまいまし
た。

その人も、仕事中はそのメールのことにも触れずいつもどお
り仕事ができたので良かったです。

皆様の体験談で本当に気が軽くなりました。
ありがとうございました!!!!



スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP