オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 出産の里帰り時にお金はいくら渡しますか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

出産の里帰り時にお金はいくら渡しますか?

ぽあーる
2004/10/05(火) 00:26

今度出産で里帰りするのですが、タイトルどおり、実家にお
金をいくら包みますか?
一人目出産のときに2ヶ月くらい滞在することと思い、帰った
ときに15万円渡しました。
今度は二人目出産で里帰りするのですが、また同じ金額包む
のかな、と思ったときに、皆さんどれくらい渡しているのか
がふと気になって・・・。
正直、子持ちになってからの15万円はキツイです・・・・。

テーマ:
タグ:  出産

スタッフへ連絡

  里帰りではなかったのですが・・・

じゃんけん妻
2004/10/05(火) 05:42

実家と自宅が車で10分ほどと近く、実家が手狭な為母には
通いで産後1ヶ月来てもらいました。
ガソリン代買い物代等で5万円渡そうとしたのですが受け取
ってもらえなかったので、母の好きなバラの花が1年間定期
的に届くシステムに申し込みました。
結構喜んでもらえましたよ。

ぽあーるさんが実家に15万円渡すと読んで驚きました。
今からでももう少し母に何かしてあげないと悪いかな?

スタッフへ連絡

  ビックリ

kermit
2004/10/05(火) 07:14

私はひと月は義実家、ひと月は実家に里帰りしました
(家の立て替えと重なった為)それぞれ5万円用意したら義実家は受け取り実
家は受取ってもらえませんでした
15万ってそれは家計を圧迫すると思います
母子だけで贅沢する訳ではないのでもう少し減らしてもいいのでは?
それこそ実家なのですから子供を困らせるような親はいないと思いますが

スタッフへ連絡

  正直に伝えてみては?

ちゃあぴい
2004/10/05(火) 09:14

私の場合は次女の姉は長男、次男の時も1銭も払わなかったらしい
ので(姉本人から聞きました)現金では無く、実家の人間が欲しが
っていた自転車とフットマッサージを渡しました。
それでも「そんなのいいのに・・・」と言われましたが・・・。
それと次女の時には健在でしたが、私が先帰りした時には既に母親
は他界していました。
実家には仕事をしている独身の長女と父親しかいなかったので、何
か手伝って貰えるのは夜のみで日中は一人で子供の世話をし、家の
掃除や家族の洗濯・・・等もしていて結構キツかったので「これで
十分ダロ」と思っていた所もあったかもしれません(苦笑)

実のお母さんなら正直に胸の内を伝えてみてはどうでしょうか?
色んなお母さんがいますが、娘と孫が里帰りしてくれればそれだけ
で喜ぶ人が多いと思うのですが・・・。

スタッフへ連絡

  そうなんですか~!

海は広いな大きいな~
2004/10/05(火) 12:51

実家に帰るのにお金を渡すのですか~??
はじめて聞いたのでびっくりしました!
私は出産の経験はないし、姉妹もまだなので全くしりませんでし
た。一般的にそのようなものなのでしょうか??
お勉強になりました。

スタッフへ連絡

  やっぱり多いのかな・・・。

ぽあーる
2004/10/05(火) 13:50

皆さん、里帰りを喜んでくれるんですね。
実は一人目を妊娠中に、姉が里帰りしたので同じように帰る
つもりでいたら、すごくいやがられて・・・。
あらかじめ、帰る日は連絡してあったのに、私が帰ってから
「きちんとお世話になりますという挨拶がなかった」、とか
「体が大変なのに、殺す気か」(確かに10年前に狭心症をや
っています)等々、本当にさんざん言われました。
ここで言い返したら実家でお産ができなくなる、と思い、ひ
たすら我慢していましたが、日中二人のときも無視された
り、夜になるとけんかをしかけられたりで本当につらくなっ
たので、自宅に戻って生むことも考えていたのですが、36週
を過ぎていたり、しかも転院後済みで年末年始もはさんでい
たので、体調や病院が心配でそれも不安でした。
旦那がとりあえず出向きお世話になる旨を挨拶し、15万円入
れたらおさまったのでした。
そういえば、結婚式のご祝儀も、親戚からいただいた分の半
分の35万円は渡しました。(これからいとこ達が結婚すると
きに親が出席し、払うからと言われたので。)もちろん、結
婚式費用は全額自分達持ちです。
盆暮れ正月以外に旦那を連れて帰ってきてはだめだとも言わ
れています。(食費がかかるから。しかも来た時は2泊まで)
う~ん、これが別家庭になったのだから当たり前だと親に言
われてきて、そうなのかな、と思っていたのですが、皆さん
のコメントを見て、なんだか悲しくなってきちゃいました。
親って子供を困らせたがらないものですよね・・・。私も自
分の子供にはそういう親でありたいと思っています。
長文失礼いたしました。


スタッフへ連絡

  里帰りせず

ちゃきひろ
2004/10/05(火) 14:20

産後は義母に泊まりで手伝いに来てもらいました。
お礼は・・・特にしてません(これは非常識ですね、反省)

最初に15万円払ったのって、相手から要求された金額なの
でしょうか?それとも、ご主人やぽあーるさんの判断?
私なら、そんな大金払って、さらに気詰まりな思いをするの
であれば、里帰りせず、そのお金で産褥シッターとベビー
シッターを雇って、気楽に自宅で過ごします。

ご祝儀については、まぁ、親の考え方次第ですね。
ちなみに、私は結婚式してませんが、親戚関係から頂いた
ご祝儀は、全額親に渡しました。ご祝儀が頂けたのは、親が
これまで親戚としっかりお付き合いしてきたからだと思って
いますので。
内祝いは、本当に気持ちだけのものを自分でお返ししました
が、かなりの赤字でした(冠婚葬祭だは、赤字だ黒字だと
言ってはいけないのですが)。

スタッフへ連絡

  自宅で生むことも考えたいのですが・・・。

ぽあーる
2004/10/05(火) 15:10

ちゃきひとさんの言うとおり、自宅で生むことも考えたので
すが、義理の母は義妹の子供のベビーシッターで手を借りら
れず、旦那は帰りが遅い上、長期出張も多いので、それも難
しいのです。
15万円と言うのは、姉がお産で帰ったときに姉の嫁ぎ先の家
から10万円もらったことを母から聞かされており、里帰りす
るならお金を入れるものだ、と言われておりました。そのほ
かに姉も別口で入れているようなニュアンスもあったので、
15万円入れました。(私の嫁ぎ先はそういうことはしない主
義だと分かっていたので)
(その後、姉に確認したら、姉はまったく入れていない上、
嫁ぎ先から出産のお祝い金までもらっていたそうですが)
ちゃきひろさんにお聞きしたいのですが、産褥シッターとベ
ビーシッターで、旦那やそのほかの手を借りず、やっていけ
るものなのでしょうか。その方法も真剣に考えたいと思いま
す・・・。

スタッフへ連絡

  私は一人目なので

ちゃきひろ
2004/10/05(火) 15:43

義母の手伝いだけで十分でした。
帝王切開で、産後の1ヶ月検診後もしばらくは安静が必要
と言われたにも関わらず、退院後すぐから家事をしてました
し、実際義母に手伝ってもらったのは料理と一部掃除のみ。
傷口が痛いなんて言ってられなかったので、さっさと床上げ
して、動いてしまいました。

上の子がいると、どうなるを体験してないので、無責任な
ことを言うようですが。
私の友人に、4人目を最近生んだ人がいます。実母は既に
亡くなって、ご主人のご両親も高齢で頼めず。
さらに、ご主人は長期で家を空ける仕事のため、全部一人で
こなしています。
そんな彼女は、学生時代は仲間内では一番おっとりしてて
子育てなんてできるの?と言われるタイプでした。
本人は、どうしも、今必要なことを最優先にして、後は自分
の身体があいて、赤ちゃんが寝ている時にしていたとか。
洗濯機は乾燥機付きに買い替え、食事はタイ○イとかの宅配
で、温めるだけのものにして、掃除は自分たちがいる場所
だけを優先的に、他はご主人がいる時に。
食器洗乾燥機なんかも買ったみたいです(3人目の時)。
聞くと、本当に手抜きを上手にしていましたよ。
生後3ヶ月過ぎる頃には、赤ちゃんの生活ペースも決まって
くるので、時間の使い方も自然と上手になるようです。

上のお子さん、どれくらいのお年ですか?
地域によっては、上のお子さんの出産とかで一時的に保育園
に預けることができるそうですよ。シッターより安いと思う
ので、調べてみては?
あるいは、ファミリーサポートや、保育ママの利用なんかも
考えてみると良いのではないでしょうか。

気兼ねしながら身内に頼むより、お金払ってビジネスライク
に頼む方が、何倍も気楽でストレス溜らないと思います。

スタッフへ連絡

  産褥シッター

パデエタン
2004/10/05(火) 20:18

 5ヶ月児のママです。両親とも他界しているので、産後は、
自宅に戻りました。私の夫も、出張が多く、仕事も多忙で、
頼りにはなりませんので(忙しい合間を縫ってできる限りの
ことはしてくれましたが)。シッター会社の家事代行サービ
スを利用しました。

 内容は、洗濯と掃除、沐浴の介助、食事の下ごしらえや買
い物などで、1日平均2.5時間(一般的な利用時間だそうで
す)利用しました。時給は、1,800円(都内だともう少し高い
でしょう)、月~土、利用し、交通費とともに1ヶ月で10万ほ
ど支払いました。ですから、2ヶ月で15万(食費を含めて?)
のお礼は安いともいえますね。ファミリーサポート、シルバ
ー人材センター等、行政サービスを利用すれば、もっと安く
上がるとは思います。役所に問い合わせるなど、情報を集め
てはいかがでしょうか?

 プロの手を借りて、産後を切り抜けられるかどうかは、ポ
アールさん自身が出産経験者ですから、今のお子さんのお世
話がどの程度のものなのかを考え合わせて判断できると思い
ます。

 私の周りには、二人目は自宅に帰ったという方が、結構、
いますよ。産褥シッターというサービスがあるくらいですか
ら、産後を自宅で過ごすのはできないことではないです。で
きるかどうかではなく、やるかどうか、だと思います。

 お母さんとの関係を含めて考えて、どちらが自分にとって
楽かどうかで判断されたらいかがでしょうか?

スタッフへ連絡

  私も

ただしよめ
2004/10/05(火) 15:05

ちゃきひろさんと同じく、
里帰りしないという選択を取ると思います。

事情は良くわかりませんが、
ぽあーるさんのご両親(お母様?)は、
里帰りする事を快く迎えてくださらないんですよね?
一人目で体が大変、と言われたそうですが、
二人目となると、上のお子さんも一緒に里帰りですよね?
だったら尚更歓迎されないんじゃないかなと思います。
かわいい孫でも、毎日一緒に生活するとなると、
普段一緒に生活してないご両親にはやっぱり大変だと思います。
前回の時も、お金を渡して何とか里帰りできたという感じなら、
今回金額を減らすと、尚更いい顔されないのでは?

実家にいても嫌な事が沢山ある中で、
ただでさえストレスを感じる産後の生活を送って、
メリットはなんでしょう?
食事や洗濯などの家事をしなくて済むということ位ですよね?
それだったら、自宅で産後の生活を過ごした方が、
私は精神的に楽だと思います。
私も昨年出産しましたが、実母が他界しているので、
産前産後は自宅で過ごしました。
買い物は生協の宅配、どうしても足りないものは夫に頼んで、
食事は簡単なものを作るかお惣菜を買ってきてもらったり、
今は結構どうにでもなると思いますよ。
産前に少しずつ作って冷凍してストックもある程度はできますし。
洗濯も一日一回なんとかやってました。
旦那さんの協力を得られれば、
乗り切ることも可能だと思いますが、
それが無理なら産褥シッターさんを頼むのも手ですよ。
役所に聞いてみると、シルバー人材の方などで、
産後の家事を格安で受けてくれるサービスも
あるのではないかと思います。

いずれにせよ、ご両親に産後のお世話になりたい旨をお願いして、
ご両親の反応をみられてはどうですか?
ここの掲示板の皆さんの所では、お金は渡さない、
渡しても気持ちと言う方が大半のようですが、
他の掲示板で見たことがあるのですが、
結構な額を渡していたり、旦那さんのご両親から、
お世話になりますとお嫁さんの実家に
お金を渡したりするところもあるようです。
(私もこれは初めて聞いてびっくりしました。

色々大変ですが、頑張ってくださいね。

スタッフへ連絡

  里帰りをせずに・・・

お嬢様育ちのお姫様
2004/10/05(火) 15:23

一人身で、出船経験がありませんが・・・

私も、その昔「里帰り時にお金を渡す」と聞いて驚きました。
(無知なんですが(笑))
親に「おばあちゃんにいくら渡したの?」と聞いたときに、
母は「おばあちゃんは受取らなかったよ」と聞きました。
だから、いくら包むのか分かっていませんが・・・
(物価も変わってるし)

上のお子さんもいて大変だと思いますが、
里帰りをしない方向でも考えてみてはどうでしょうか?
読んでいると、里帰りしても気疲れしちゃいそうで・・・

ちなみに、出産予定はありませんが、私も里帰り出産はしません。
両親共々、働いているので、厄介になれません。
以前、その話しを親に話したら「昔と違って、洗濯は洗濯機がある
し、ご飯だって手間も掛けずに作れるから、働いてるけど帰ってお
いで。親にしてもらったと同じだけしてあげる」と言われました。
けど、反対に里帰りした方が疲れそう(笑)

もし、里帰りをされるなら、お母さんと話し合ってみてはどうでし
ょうか?お母さんにもぼあーるさんにも負担が掛からない方法が見
つかるといいですね。

スタッフへ連絡

  うー

bellly
2004/10/05(火) 16:25

月15万円ってかなり高額ですよね。
私は自宅に帰り、母に家事手伝いに通ってもらいました(約
1ヶ月)そのときは定期を渡し、現金は受け取ってもらえま
せんでした。
食費等の実費は渡してこの中から使ってと言いましたがほと
んど減っていませんでした。

あまり歓迎されないのだったら、私は子育てサポートなどで
家事を頼みたいと思います。
まだ時間があるのなら他の方法も検討してみては?
ちなみに母へのお礼は1年後両家母に(義母は仕事復帰後お
世話になっているので)バックをオーダーしてあげました。
みんなでお店に行き、好きなのを選んでもらいました。

スタッフへ連絡

  姉ですが・・・。

コルク版
2004/10/05(火) 17:16

してませんでした。
(現在2人います)
私の父も狭心症でしたが(既に亡くなっています)、初孫だったの
で、色々買ってましたし、姉がいいといっているのに、やたら世話
を焼いていました。
姉は一応食費代だけでも出すと言ったら、そのお金は別なことに使
いなさいといわれてました。
なので、ぽあーるさんが15万円出していると言うのにはちょっと
ビックリでした。

姉が自宅に戻ったあと、しばらくしてから両親に服とバックを、私
にはクッキーの詰め合わせを贈ってきてくれました。

スタッフへ連絡

  みなさん、ありがとうございます。

ぽあーる
2004/10/06(水) 01:57

皆さんのご意見、本当に参考になりました。
15万円という金額が、負担に感じられたために、
皆さんはどうしているのだろう、と気になったのですが
こうしてお返事をいただいたものを読んでいると
色々な親子関係があって、それにあわせて親とも付き合って
いくのがいいのかと思います。
私の親は、里帰りしておいで、と言うわりに、実際帰るとな
かなかタイヘンだったりするので、かどがたたないようにし
て、自宅での出産も考えようと思います。
地域のサポートシステムを調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR