オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 出産祝いについて相談です

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

出産祝いについて相談です

ウサぴょん子
2004/09/10(金) 11:24

夏に友人が出産し、出産祝いを贈るかどうかで悩んでいま
す。
ご意見してくださる方々のそれぞれな考えを参考にさせてい
ただきたいので、どうぞお願いします。

悩みの原因というのは・・・、私がお祝いしたのに対して、今回
の彼女に関しては、過去に一度もお返しやお祝いをいただい
た事がないのです。
(なんだかケチっぽい相談で申し訳ありません)
決してお返しや見返りを求めている訳ではないのですが、な
んだかいつも一方的なので、今回どうしようか悩んでいま
す。

今までの経緯は、、、
○彼女が結婚を決めた時、彼女に食事をご馳走しました。
 食事中、彼女が婚約者を呼んだ為、二人分です。
○その時にお祝いの品物を渡しました。
○結婚式で、平均的な額を包みました。

私の結婚の時は、式場が遠方だった為お披露目パーティーに
お呼びしました。
彼女は離れた土地に住んでいたにも関わらず、かけつけてく
れました。
○交通費は自費
○会費
以上でお祝い等は特別なかったです。

その後、私が新居を構えた時、お祝いあげるね!!
と、嬉しい言葉をいただいたけど、いつのまにやらその話も
なくなってしまいました。

そして彼女が出産を終えたのですが、今回どうしたらよいで
しょう?

私は心の奥のどこかで、自分の結婚のお祝いを期待してしま
っていて、それがなかった。という事にひっかかっているの
かもしれません。
(貧しい考えてほんとすみません!!)
お祝いの言葉はいただいているんですが・・・

私も出産を控えているのですが、今回お祝いを贈っても、ま
た私の時は知らんぷりされちゃうのかな。と、ちょっぴり寂
しい考えもして。

でも、生命の誕生はすばらしく、喜ばしい事ですよね。

こう書いてると、なんだか私ってケチで心の狭い嫌な奴にも
思えてきますね。
辛口のご意見も参考にさせていただきますので、どうぞよろ
しくお願いします。

  気持ち。

bellly
2004/09/10(金) 11:57

お祝いなので、プレゼントで良い物があればあげればよいと
思います。
今までの経緯で引っかかるのでしたら、赤ちゃんの顔だけ見
せていただくのはどうでしょう。
私も結婚・妊娠・出産でお祝いしてもお返しのない人もいま
したし、時期を逃してお返しを渡しそびれたこともありま
す。

気持ちの問題だと思うので、引っかかるならやめておいてま
たいつでも何か良い物があったらあげても良いのでは?

スタッフへ連絡

  だったら・・・

kinchakugani
2004/09/10(金) 11:58

今回は自分が惜しくないと思う金額でプレゼントしてあげたら
どうでしょうか?
お友達は単純に忘れてるだけというか、そういうお祝いとかに
あんまり関心がないだけだと思います。
お祝いは物やお金も大事だけど一番大切なのは気持ちですから
あんまりこだわると2人の関係がギクシャクしますよね。
なが~~い目で見たらそんなのたいした金額じゃないだろうし
私は贈り物をあげたりご馳走したのは自分の自己満足ってことで
気持ちの整理しちゃいます。

スタッフへ連絡

  ウサぴょん子さんへ

悩める仔羊
2004/09/10(金) 12:08

ウサぴょん子さん、ご出産予定とのこと、どうぞお体ご自愛
くださいね。さて、お友達がご出産されて、ウサぴょん子さ
んもご出産間近ということであれば、そうですねぇ。。。も
し、ウサぴょん子さんがお祝いをなさると、お友達もウサぴ
ょん子さんが出産の際に、お祝いをしなくてはならな
い。。。というように気を遣わせるという面もあるかもしれ
ません。今までの経緯を伺うと、ウサぴょん子さんの一方的
なお祝いになってしまうかもしれませんが。。。お互い、さ
らっと気持ちよくお祝いできると良いですよね。なかなか難
しいのですが。

スタッフへ連絡

  私だったら・・・

バナナタルト
2004/09/10(金) 13:30

なにも贈らない、渡さない。かなぁ~と思います。
多分、お友達の方はそういう事を気にしない方だと思いますので
ウサぴょん子さんからなにもなくても
別に気にしないと思いますよ。

今までの経緯がたくさん書かれてあったので
これ以上、新たな経緯を増やさない為にも
カードや手紙を贈るということでいいのではないでしょうか?

今は見返りを期待していなくても塵も積れば・・・で
いつかはそういう日が来て、爆発して、関係がぎくしゃく。。。
となるよりはいいと思います(笑)

元気なあかちゃんを産んでくださいね!

スタッフへ連絡

  新居祝い以外は・・・


2004/09/10(金) 13:27

私もkinchakuganiさんと同じく、お返しがなくても気になら
ない金額でします。

読んでいて、新居祝い以外は内祝いをする機会がないような
気もします。新居祝いはそのうち・・・と忘れちゃったんで
しょうね。ならば言わなければ良かったのにと思いますが。

○二人分のごちそうをした
→結婚のお祝いだし、気の利く人はなにかお返しがあるかも
しれないけれど、この程度だと有難くいただいておくかも。
相手の結婚の時に自分もおごればいいやと思って、その機会
がなかっただけかもしれない。
○お祝いの品物と結婚式でのご祝儀
→一般的な結婚式(披露宴)であれば宴席をもうけることと
引き出物で、特に内祝いを別にしたりしませんよね。
披露宴に出席しない方ならば、別に内祝いをおくりますが。
○ウサぴょん子さんの披露パーティ
交通費は出されなかったのであれば、これで相手に負担をし
いていますよね。それでも来てくださったのであれば良いの
では?会費制のようですのでご祝儀は別に包まないものかと
思います。会費以外にご祝儀をうけとる受付があったので
しょうか?これももっとお祝いしたい!という人なら別に品
物をおくるかもしれませんが、これで特にお祝いがないとは
思いません。基本的なことはされているように思います。

おそらく、細かい金額の差がみえていろいろ考えてしまうの
でしょうけれど、同じだけ返すというのも時と場合によるし
(結婚でいえばフォーマル度が違ったというか)、そんなに
お友達がヒドイとも思えません。
新居祝いもこちらが送ったのに、向こうは・・だと?と思い
ますが、新居祝いも気持ちで結婚の時ほど必ず渡すようなも
のでもないですよね。

今回は出産祝いをしてみて、それでも内祝いがなかったり自
分の出産のときに何もなければその時つきあい方を考え直す
のでいいのではないでしょうか。

スタッフへ連絡

  無理はしない

月見
2004/09/10(金) 13:29

お宅へ遊びに行った際にミニブーケをもっていくとか、外でお茶し
た時におごるとか、その程度でいいのでは?まあ、このくらいは気
持ちを表そう!と軽く思えるもの・ことで充分ではないかしら。
そういうお友達だし、無理することないですよ。

スタッフへ連絡

  わからなくもないのですが…

cheap
2004/09/11(土) 05:14

こういう話を耳にするたびに思うのですが、
本来、贈り物やお祝いは、一方的なものではないでしょうか?
お祝いする喜びと、お祝いされる喜びを各々が感じられることが
幸せなのだと思います。

日本の遠慮深い文化にあやかり、お返しをいただくことが
普通になっていますが、本来は「おめでとう」「ありがとう」
というシンプルな関係なのではないでしょうか。

お返しもお祝いもなかったとおっしゃられていますが、
交通費と会費を出してくれ、おめでとうの気持ちも言葉も
いただいたのにですか?

常識にとらわれ、お友だちのお祝いする気持ちを
大切にしないのは少し悲しいことだと思います。

ズレた意見でしたら大変申し訳ありません…。
出産中のこと、何かとお金がかかりますよね。
常識にとらわれず、そのお友だちとウサぴょん子さんに
あった一番良い関係を築いていけるといいですね。
お体を大切に。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP