オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 還暦祝い

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

還暦祝い

kkazue
2004/05/06(木) 10:25

教えて下さい。
還暦を迎えた両親に御祝って、上げましたか?私の母が還暦で、私
は食事にでも連れていけばいいと思っていたのですが、弟が赤いち
んちゃんこを上げたほうがいいって言うんです。今の60歳は若いか
ら赤いちんちゃんこなんて着ないと思うんですが・・
還暦祝いされたかた、いらしたら教えて下さい。

テーマ:
タグ:  食事

スタッフへ連絡

  はい、あげました。

*peko*
2004/05/06(木) 10:43

妹と二人で出資して父の還暦祝いにハワイ旅行をプレゼント
しました。
私たちも安いツアーで時期をあわせて家族でハワイ島を楽し
みましたよ。

いまどきの60歳は、ほんとーに若いしパワフルなので赤いち
ゃんちゃんこということは頭からすっかり抜けてました
(笑)。

スタッフへ連絡

  うちは

よも
2004/05/06(木) 12:36

日帰り温泉+昼食(部屋食)でした。
(犬がいて外泊できないこともあって)
予約の際「還暦のお祝い」と伝えたところ、
赤いちゃんちゃんこを貸してくれ、お花をサービスしていただきま
した!
父親は照れながらも赤いちゃんちゃんこを着て、記念撮影してまし
たよ。
外食な苦手な父親と小さい子供がいたので、家族だけで気兼ねなく
ゆーっくりとすごすことができました。

スタッフへ連絡

  ちゃんちゃんこではなく・・・

ビール大好き
2004/05/06(木) 13:47

私の義父と義母が去年還暦を迎え、一緒に温泉旅行へ行きました。
その時に何か贈り物を渡してあげたいなと思っていたのですが、や
っぱり還暦といえば赤いちゃんちゃんこだよなぁと思いつつも、最
近の60代の方って本当に心身共にとっても健康でお若いので、さす
がにちゃんちゃんこはどうかと思い、義父には赤いTシャツ、義母
には赤いパジャマを贈りました。ちゃんちゃんこは日常的に着ない
かもしれないけど、Tシャツやパジャマだったらいくつあってもい
いかなと思いましたし、あまり個人の好みにも影響されないかなと
思って。まぁ赤っていう段階で派手っていう感じもしたのですが、
パジャマはどうせ家の中だけですし、Tシャツもどちらかというワ
インレッドに近い、渋めの色にしたので、普通に着て下さっていま
す。

やっぱり節目節目でお祝いをすると、本当に今まで楽しく生きてこ
られて良かったなとこちらも改めてありがたく感じますし、旅行で
もプレゼントでも、お食事だけでも全然構わないと思いますが、こ
れからも元気でねという気持ちだけは伝えたいですよね!普段はあ
まり生きている事自体は意識しないですものね。

スタッフへ連絡

  うちの場合は

おにぎり217
2004/05/06(木) 13:52

自分たち夫婦と両親とで食事に行きました。
私の親の時は中華、義親の時ははフレンチで、いつもは行かない
ちょっと高めのお店をこちらで選びました。
とても喜んでくれましたよ。
記念撮影などで、本人がいやがらなければちゃんちゃんこもよいと
思いますが、プレセントでもらっても困るんじゃないでしょうか?

スタッフへ連絡

  先日祝ってきました

マーリン81
2004/05/06(木) 17:04

だんなの父親がはじめにありその時にはまだ生活にもゆとりがあっ
たので正月にだんなの両親、私たち一家、義理の妹一家で50万ほど
かけて旅行に・・・・その後、だんなの母親があり近場で10万ほど
の予算で近くの料亭へ。で、余ったお金でFAXをプレゼント。当
時、私の子も妹の子もようやく字を書けるくらいでつたない字で送
ると喜んでいました。今も大活躍中のFAXです。そして私の父親の
ときには私の妹が臨月だったので近くの料亭へ。やはり予算は10万
でセカンドバックを贈りました。最後に先日私の母でやはり予算は
10万ほどで二時間くらいでいける海の旅館に昼食プランで行きまし
た。母にはキタジマのあかい財布をあげました。親も物よりも孫達
とわいわい行ける事がとても楽しかったようです。ちなみにちゃん
ちゃんこの登場は一度もなしでした(^^ゞ
しかし、全員の還暦は終わったのですがうかうかしてると次はまた
だんなの父親が古希です・・・・永遠に続くのね(-_-)

スタッフへ連絡

  赤いセーター&カーディガン

たあち
2004/05/06(木) 19:29

うちは義父と実父が同い年のため、まとめて3家族(婚家・実家・
私たち)で食事に行きました。
還暦といえば赤いちゃんちゃんこなのですが、今時の60才は若いで
すし、ちゃんちゃんこってどこに売っているか分からなかったのも
あって、渋めの赤のセーターを義父に、渋めの赤のカーディガンを
実父にプレゼントしました。

そのプレゼントを買いに行ったときに思ったのですが、中年~熟年
男性のカジュアルな服って本当に売ってないですね。
ただでさえカジュアルな紳士モノって売り場が少ないのに、スーツ
を卒業した父たちの年代はお腹周りにも脂肪がついてる人が多いと
思うんですが、そちらにサイズをあわすと袖丈が大きすぎるたりし
てサイズが合わないし、ビッグサイズの洋服ってイマイチお洒落じ
ゃなかったり。
そうするとどうしてもゴルフウェアしかなくなっちゃうんですね。
「休日のお父さんはいつもゴルフウェア」なんて揶揄されているの
をよく聞きますが、仕方ないのかもなぁってちょっと世のお父さん
方に同情してしまいました。

スタッフへ連絡

  赤い下着(肌着)

さくらがい
2004/05/06(木) 21:17

うちの母も今年、還暦を迎えました。
ちゃんちゃんこというタイプではないので(絶対着そうにない)
赤い傘をプレゼントしました。

後で知ったのですが・・
申年に赤い肌着を贈られると健康に過ごせるという
言い伝えのようなものがあったり
赤いパンツ(下着)を贈られると下の世話にならないで
済むとも言われたり・・
というわけ還暦祝パート2という感じで
母の日に赤い肌着(ババシャツのような)とパンツを贈る予定です

スタッフへ連絡

  私は・・

アウちゃん
2004/05/06(木) 23:28

5年くらい前の話しですが、赤いバラをプレゼントしました。
母の誕生日に届くように指定して60本!
当日仕事で届いた時の母の反応は見れなかったんですが、(何かと
思った!こんなに一杯どうすんのよ!)と言われました。
結局家では飾りきれず、親戚や、近所におすそ分けしてました。
本心は喜んでくれていたと思いたいんですが。。
素敵な還暦お祝いになるといいですね。。

スタッフへ連絡

  みなさん、ありがとうごさいます。

kkazue
2004/05/07(金) 09:26

たくさんのレスいただきまして、ありがとうございます。
母にとって一生に一度の還暦ですし、長生きしてほしいので、みな
さんの参考にして、御祝いしたいと思います。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP