オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 三人での会話が苦手

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

三人での会話が苦手

アトム238
2003/12/22(月) 19:21

私は、二人での会話は問題なく出来るのですが、三人での会話がと
ても苦手です。
先週末、友人とその同僚の三人で会ったときも、最初は会話を選ん
で楽しい時間を過ごしていたんですが、そのうち私の入れない会話
(例えば友人の会社の人や上司、その取引先や仕事内容など)が
延々と続いてしまい、私が会話に入れるきっかけがなく、一人黙っ
てしまう時間がほとんどでした。
最初は「それってどんなの?」とか「部長ってどんな感じなの?」
と、何とか入れるきっかけを作るのですが、私の気持ちも知らずに
延々と二人だけの会話が続き・・・。
三人とも気心の知れた仲間なら「私の分かる話してよー」と冗談ま
じりで言えるのですが、そこまでの関係ではない人がいる中では、
何となくいいづらく、無口になってしまいました。

私はそれほど大人しい性格ではないのですが、何故か昔から三人で
いると、ひとりではみだし者になることが多かったのです。
話題の中心になれる人が羨ましいなー。

なんか愚痴になってしまいましたが、読んでいただいたかた、あり
がとうございました。

テーマ:
タグ:  仕事大人時間話題週末関係

スタッフへ連絡

  私の友達でもいました。

MissRose
2003/12/22(月) 20:46

二十歳ぐらいのときかな~。同僚でアトム238さんと同じような事
言ってた子がいました。
もともと6人でする合コンを男性の一人がこれない事になったら
『奇数だと話にあぶれるから嫌』と当日になって断られたこと
が。。私にとっては結構強烈な印象で覚えていましたが(笑)
今思えば彼女もそんな事言ってました。。

ゴメンナサイね。実は私はアトム238さんのお友達タイプではみ出
しちゃった子が居ても気が付かずおしゃべりに熱中しちゃうタイプ
でした(^^;) 本当に反省!
最近になってやっと余裕もって周りを見れるようになってきて、3
人、4人の時は共通で話せる話題をふったり、はみ出しちゃった子
に話しふってみたりできるようになりました。

なんの答えにもなってなくて申し訳ありませんが。。
やっぱり苦手なら3人の時は聞き役になるつもりで寛大になるか、
積極的に話題に入っていくか、話題を変える。
はみ出し者気分でつまらないと感じたら。。もうその方々とは3人
でお会いするのをやめるか。。しかないのかなぁ。。
気の利くアドバイスも出来なくてごめんなさい。

スタッフへ連絡

三人で会話をしていて、そのうち二人しかわからない話を延々とす
るのは、その二人のほうの気配りが欠けているのであって、アトム
238さんが苦手意識もつことないですよ。でも「あー気が利かない
人たちなんだなあ」って思って諦めるしかないかもしれません。

そういうとき、どうするかですけど、多少つまらないかもしれませ
んが「ああ、この二人も同じ会社といっても普段は話す機会があん
まりないんだなあ」と思って、とりあえず暖かく見守ることです。
このすきに化粧直しに行っておくとすると、戻ってきた時にふと空
気が変わって話題が切り替わったりしますよ。

私も同じような経験あるんですが、あとの二人が本当に久しぶりに
じっくり話すみたいだったんで、口を挟まず聞いてました。知らな
い世界の話だけど、きいてると「そうかー、この業界にはそういう
仕事もあるんだなあ」とか、それはそれで面白かったです。

でも不愉快になるまで長く無視されてるようなら、後日、仲の良い
ほうの一人に「参加しないほうがよかったかなあ」とか「いやー話
題に乗れなくて居づらかったわ!」と適度に非難しておいてもいい
と思います。

あと、これはちょっとキツくなってしまいますが、昔からそうとい
うことは、もしかしたらアトム238さんが、話題の「振り」と「引
き」というか、話題を提供したりまとめたりする技術がちょっと足
りないのかもしれません。そういう時は、ムリに中心になろうとせ
ず聞き役に徹するのも方法かと思います。中心になる人の話をきい
ているうちに、どうしたら人をひきつけて楽しい話が続けられるの
か、コツがつかめてくるかもしれません。

スタッフへ連絡

  同期がそんな感じでした。

かな♡かな
2003/12/24(水) 10:51

最近は無くなりましたけどうちわの話で盛り上がっちゃうん
です・・・。

もっとも私の場合は4人組なので2人で「?」ってなってる
と気付いて説明してくれたりするんですけど、人の職場の事
って面白話以外は大して興味ないですよね。

あんまりに「?」が多かったのとそのうち話分からない同士
で違う話を始めちゃったので気付いてくれて無くなりました
けど、やっぱ辛いっすね。つまらなそうにしてるのも一つの
手段ではあるけど、本人達には多分自覚無いとおもうので、
やっぱり「こないだの話内輪でわかんなかったよ~」と言う
のが良いでしょうかね・・・。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP