オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. ファミリー型の生命保険

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

ファミリー型の生命保険

eriko
2003/12/17(水) 12:18


ファミリータイプの生命保険に加入しようと思い
いろいろ検討しているのですが、
加入条件の中に
「妻の年齢は夫の年齢の5歳上まで」
と設定している保険会社があります。

私は30歳、夫は24歳のため、この条件に
引っかかってしまいます。

なぜ、このような条件があるのか
ご存知の方、教えてください。

よろしくお願いします。

テーマ:
タグ:  ファミリー年齢

スタッフへ連絡

  保険会社に・・・

pooh_gm
2003/12/17(水) 13:27

保険会社が想定しているリスクにより、そのような制限を
かけることがあります。

例えば、保険種類は全く異なりますが、損害保険の自動車
保険で、とある車種は21歳以下の保険を販売しない、という
会社Aがあり加入拒否されることがあります。
が他の会社Bでは加入OK。
会社Aのデータではこの車種で21歳以下の事故率が高い為、
加入拒否しているそうです。

また特に生保は保険会社によって同じタイプの保険でも保障
の内容が結構違います。付加する(されている)特約も相当
違います。
医療保険を例にとると、退院給付金や日帰り入院特約がつい
ているところ、ついていないところがあります。
付加した特約によって主契約の給付日額が制限される会社も
あります。

その保険の保障内容が各社異なる上、各社が保有している情
報や実績、会社の財務状況が違うので、引受け拒否の理由は
販売している会社でないとわかりません。

担当の方に質問された方が良いですよ。担当の方が答えを
くれなかったら保険会社のコールセンターのようなところに
電話してみるといいです。

ちなみにファミリータイプの何保険ですか?障害、終身など
があると思いますが。保険種類が特定できないと他の方も
回答しにくいんじゃないかと思います。

スタッフへ連絡

  どうなんでしょう。。

りねっと。
2003/12/17(水) 17:27

pooh_gmさんの書かれている通り、
夫婦の保険といってもいろんな
パターンがありますよね。

とりあえず自分なりに例えを作って、考えてみました。。
あってるかどうかわかりませんが・・。

ある保険会社が夫婦の終身死亡保障の保険を出した
とします。
「夫の年齢で保険料が決まり」、夫が死亡した場合
夫の死亡保険金が払われ「妻の保険料は免除になる」が
妻の死亡保険契約はそのまま残るというもの。

夫婦は3パターンの組み合わせがあります。
  / ̄妻(年下)*1
夫-――妻(同年)*2
  \_妻(年上)*3

ここで保険料についてちょっと考えてみます。
普通、保険の払込期間が長くなる(保険金支払リスクが
低い)若年齢層のほうが保険料が安いですよね。
そうすると、*1と*2、*3では当然 *1 のほうが安い保険料
で同じ保障を手にするはずです・・・が、この場合夫の
年齢で決まるので保険料はみんな同じ。
逆に、いくら女性の平均寿命が男性より長いとはいえ、
*3 は夫より年上なので*1、*2より保険料を免除して
もらえる確率(もしくは免除期間)はずっと少なくなり
ます。

じゃあ不公平感をなくすために妻自身の死亡保険金額を
変えればいいだろう・・ということで、夫の保険金額は
一律で、妻の保険金額を *1~*3 で600万~300万と変動幅
を持たせてみます。
そうすると *1~*3 の刻みをどうつけていくかが問題です。
保険料は決まっているので、実際は *3 の年齢が上がるに
連れて、保険金額は限りなく0に近づいていくはずですが、
夫婦の保険ですから妻の保障を0にはできないですよね。

こういったいくつものリスクがからみあって制限事項が
設けられていると思います。
気になることは、保険会社にどんどん聞いてみたほうが
よいですよ!

実は先日私も夫と保険の見直しをしたばかりです。
保険は難しくてパンフや資料だけではよくわからない
ですよね。。
・医療と死亡保障はわけたほうがよい
・なるべくシンプルに考える
を基本に、以前のものは全て解約して違う保険会社の
保険に切り替えてしまいました。
erikoさんもよい保険がみつかるとよいですね。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

eriko
2003/12/18(木) 10:03

pooh_gmさん、りねっと。さん、ありがとうございます。

書き込みに不慣れなため、漠然とした内容で書いてしまって
申し訳ありません。

保険内容は、終身で検討していました。
お二人の挙げてくださった例で、「なるほど」と
今までより理解できました。

確かにパンフレットや新聞広告などでは、不明な点が
あるので、実際に問い合わせてみたいと思います。

ありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR