オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 嫌な感じの運転者

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

嫌な感じの運転者

かこ10
2003/07/18(金) 21:07

先ほど近所を車で走っていた時の事です

自分の走っている車線に路上駐車がいたので、
ウインカーを出し、じょじょに隣に入ろうと
タイミングを見てました。

その隣の車線を走っている車は「絶対入れてなるものか!」
という感じで目の前の車にピッタリついていました。
私が入ったとたん、パッシングの嵐、クラクションの嵐
その後、私を追い抜き、私の目の前に無理やり入ってきました
その後もジグザグした走りをして走行の邪魔をしたので、
私はスピードを落とし、その車と距離をあけました。

しかし、先の信号待ちにまだその車がいて、
私の隣に付くなり、窓をあけて騒いでいましたが
夜だし、私の車はスモークをしているので
見えない振り、知らん振りをして正面を向いていました

その後、青になったらまた彼のカーチェイスもどきが始り
私の前に無理やり入って走行の邪魔をし、私もウインカーで
隣に行くと付いてくる 

呆れていたけど、手は震えてるし、足もガクガク
隙を見て路地にサーと入ってしまい巻いたつもりですが
こ わ い !! 

ここまで怒る事?? 本当に事故になったらと
思うとまだ心臓がバクバクしてます 

テーマ:
タグ:  

スタッフへ連絡

  怒!

はなこ222
2003/07/18(金) 21:25

事故にならずに本当によかったですね。

運転は本当に心に余裕をもっていないと、大きな事故につながりま
すよね。特に交通量の多いところに引っ越してきてからは、それら
を一番かんじます。

嫌がらせを繰り返すそのドライバー、自分ひとりで事故るなら文句
はないけど、周りの人を巻き込んだら一体どう責任をとるつもりな
んでしょう。頭にきますよね!

少なくとも自分達が運転するときにはマナーを守って、色んな意味
でゆとりをもって運転したいものです。

スタッフへ連絡

  少しいいですか?

じんや
2003/07/18(金) 22:27

こんばんは。
私自身はナビシートが専門で、自分ではあまり運転をしないのです
が、車にはよく乗りますので感じたことを書かせて頂いていいです
か?
かこ10さんがされた光景、よく見ることがあります。
家の夫はかこ10さんのような場合、車線変更をする場合でも隣の車
線に車がこなくなるまで待ちます。
まぁ、車の混み具合や流れにもよりますけど。
ですから、いくらウインカーを出していても「出したからいいだろ
う」というように、いきなり入ってくる車にはいつも腹を立ててい
ます。
状況からして、今回のかこ10さんの場合は違うと思いますが。

それからスモークは違反じゃないですか?

スタッフへ連絡

  文章を読んだ限りでは

秋刀魚
2003/07/18(金) 23:49

じんやさんと同じことを考えました。
女性や年配のおじさんに多いような気がします。
車間距離が、車体の1台分も開いていないときに、
ムリに入るのは(それがすこしづつならよけいに)危険です。
自分も運転に慣れてないときはやったことありますし、
何度もやられたこともあります。
その場合(少なくとも札幌では)、間違いなく相手に思いきりパッ
シングされます。
ムリかなと少しでも感じるなら、止まったほうがいいです。
また走行中は、バックミラーを頻繁に確認し、後続車や斜め後ろ
の走行車との車間距離を計算しながら走るようにしましょう。
次にまわりの車がどう動くのか?自分が同じことをされたらどう
なるのか?を常に考えるくせをつけると良いと思います。
きっとご自分も、他人に同じことをされたら、相手の人が怒った
理由が理解できますよ。
まぁ相手の人の態度は確かにしつこすぎ、やりすぎかな、と思い
ますが。
お互いに気分良く走行できるようにするには、少しだけ他人のこ
とを考えるだけでもいいと思いますよ。

スタッフへ連絡

  運転者から言えば

momo2000
2003/07/19(土) 02:08

>車間距離が、車体の1台分も開いていないときに、
>ムリに入るのは(それがすこしづつならよけいに)危険です。
後ろに後続車があった場合、流れで速度を落とせない場合も
ありますよね。
そんな時にウインカー出されてもなぁ~、と思う場合もあり
ますね。減速するか、車1台分通れるだけよけるかします。

今回の場合(スレ主さんのパターンなら)、止まります。
無理に割り込むと後が怖いものです。

>その場合(少なくとも札幌では)、間違いなく相手に思いきりパッ
>シングされます。
ホント、そうですよね!!(笑)元北海道民なので思いきり頷いて
しまいました!!クラクション攻撃もされますね~。

ただ今回、相手はやりすぎですよね。
スレ主さん達が無事で何よりでした。

スタッフへ連絡

  それはこわい

ほびっと。
2003/07/19(土) 00:47

車のトラブルで暴力を振るわれたり、追いかけられたりする話は
よく聞きますね。
先日も路上でふざけて寝ていた奴らを注意した方が、延々と追いか
けられたあげく、暴力をふるわれ亡くなるという事件がありました
よね。
怖かったですね、何事もなくてよかったです。私なら半べそです。

かこ10さんが出会ってしまったそのバカ野郎は、きっとどこでも
そんなことやってるんでしょう。本当に頭悪いんですよ。

今回は運が悪かったと思って、もう考えるのやめましょう。
これからは路駐の車を避ける場合は、車間があくのを待ってから
車線変更した方が無難かもしれませんね。

なにはともあれ、お疲れ様でした・・・・・・・

スタッフへ連絡

  ヤ○キーだったの??

dry213
2003/07/19(土) 01:04

とんだ災難でしたねえ。事故らなくてよかったです。

事故になってしまったら、どっちがいいとか悪いじゃなくなってし
まいますからね。

かこ10さんは、全然悪くないと思いますよ。

路駐を見つけて、「徐々に」入ろうとしたわけですよね。
そのバカ車からも見えてるはずです。路駐も。
まあ、あきらかに、頭悪い嫌がらせでしょ。
ほんと、むかつきますねえ。

変に止まっちゃうと、入れなくなるし、却って、流れに乗れず危な
い場合も多いですからね。まあ、避けた方が無難だったといえば無
難ですがねえ。。。

よくいますよねー。
むきになって、絶対入れない人(笑)
あれ、なんなんでしょうねえ(笑)

私はめんどくさいんで、完全に存在を無視して、見なかった事にし
て、やりすごしますが、信号で一緒になったりするんですよね
(笑)ばーかばーか。と思っています(笑)

でも、奴らの行為って、完璧に迷惑走行じゃないの??
ナンバー控えて警察に言ってもダメなのかねえ。
まあ、そこまでは面倒だし、まともな理屈は絶対通じなそうだか
ら、しないと思いますけど。

無理に入る・ってのも絶対危ないと思うけど、無理に入れない・っ
てのも危ないと思う。

運転て、人によっては、日常的な事になってしまってるから、つい
忘れがちですが、実は常に危険と隣り合わせですよね。
お互い気をつけましょうね♪

余談ですが、先日免許の更新に行き、講習のビデオをみたら、狙い
通りのクライマックスシーンで、受講していた中年のおばさま達が
一斉に泣き出したのにはたまげました(笑)

泣かすとこだよなー・・・・などと思ってはいたんですが、ホント
に泣いてる・・・・とびっくり仰天でした(笑)

事故がなくて本当に何よりでした。。。

スタッフへ連絡

  同感です

CINNAPON
2003/07/19(土) 10:09

>路駐を見つけて、「徐々に」入ろうとしたわけですよね。
>そのバカ車からも見えてるはずです。路駐も。

そうそう。そうですよね。わかってて入れないんだから
向こうが悪いのです。止まってしまったら返って車線
変更しにくい、というのにも同感です。
厳しい意見もあるみたいですが、「お互い様」なので
車の運転ってゆずりあいが大切ですよ。

私はそういう場面に出くわしたら「困ってるんだな~」と
思って必ず入れてあげてます。いきなり入ってきても
腹は立てないですね。(よほど危ないことしないかぎり)
イライラするのは自分のためによくないですから。
こういうことでパッシングとかクラクション鳴らされる
のがあたりまえの都市もあるんですね。こわい。

何より車をぶつけられたり、事故ったりしなくてよかった
ですね。今回のことは相手が悪かったとおいしいものでも
食べて、友達とおしゃべりでもして、忘れるのが一番です。

スタッフへ連絡

  いるいる!

mihi
2003/07/19(土) 13:26

本当になにもなくて良かったです。
まったくそういったあったまにくるやついますよねー!
こっちだって怒りたいですよね!

他の方も書いてますが、そういう人ってどこでもやってる
んですよね。
そんな危ないことする奴だから、いまごろどっかで事故ってるかも
しれません。
自分がしたことは必ずどこかで戻ってくるものです。

また理不尽なことされたときにはそう思って軽くやりすごしまし
ょ。
今回は本当になにもなくてよかったですね!


スタッフへ連絡

  ありがとうございます

かこ10
2003/07/19(土) 14:54

昨日は本当に怖かったです。
あと、スモークは違反でない範囲です
ディーラーで付けていただいたものでUVカット用です

>>路駐を見つけて、「徐々に」入ろうとしたわけですよ
ね。そのバカ車からも見えてるはずです

私の後ろにも後続車が居たし、止まって隣の車両が
居なくなるのを待っていたら反対に私の後続車から
「止まってんじゃーねーよ~ぉ スムーズに行けよ」
だから女のドライバーは・・・という状況
ヤン◎ーではなく30代くらいのサラリーマンでした

車を運転して5年以上経ちますがこれからも
事故を起こしたり他人に迷惑をかけないように
自分自身も気おつけたいと思います

レスいただいた皆さん、心配までしていただいて
本当にありがとうございます 

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP