オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 「ありえない」って言葉。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

「ありえない」って言葉。

でん子
2002/12/17(火) 15:02

すいません、くだらない投稿です。

最近よく「ありえな~い」「ありえねー」
「それってありえなくな~い?」という
言葉を耳にします。

個人的にはすごく耳障りで気になります。
私だけでしょうか。

驚いたときなどの感嘆詞として使われているようです
が・・。
「しんじられな~い」の類(同)義語かと。

私自身、きれいな日本語を使っているわけでは
無いのですが、これも流行語?

今日も「いいとも!」で、矢沢心さんが、「ありえない」
を連発していて、気になってしまいました。

以前ドラマ「東京庭付き一戸建」で、塚本高史くん
演じる会社員が叫んでいたのが発端かと勝手に思っていま
す。

最近気になっている事の独り言でした。

テーマ:
タグ:  きれいドラマ個人東京流行

スタッフへ連絡

  ありえへん

さくらがい
2002/12/17(火) 15:28

テレビで若い子がやたらと「ありえな~い」を連発してるのを
主人と見ながら
”東京ではこんな表現流行ってるのん?”と話してました。
が・・先日、主人についていったボーイスカウトで
主人と一緒に指導をしてる大学生の子達が
「ありえへ~ん」と連発・・・
主人と顔見合わせて笑ってしまいました。全国区だったんですね。
ああいう流行り言葉(?)ってどこからくるんでしょうね
やはりテレビで使ってるのをマネするのかな?

スタッフへ連絡

  同感です!

チイピタ
2002/12/17(火) 15:29

いいとも見てました!もともと矢沢心さん自体好きではないので
余計に耳障りだったのかも・・。
あと、携帯のCMでも(auかJフォンかどちらか)言ってます
ね。見るたび、聞くたびムカムカする!!

スタッフへ連絡

  言葉は生き物ですから

チャイナヴォール
2002/12/17(火) 20:50

私の考えなんですが、
言葉って、生き物みたいなものですよね。
次から次へと生まれて次から次へと消えていく。

だから、今ある言葉を「おかしい!」と否定する時点で
間違っているんじゃないのかなぁーと、
この類の投稿を見るたびに思ってしまうのです。

そのうち、国語辞典に「ありえない=『起こり得ない』から派生、
驚いた時の感嘆詞」なーんて載っちゃうかもしれないですよ!!!

・・・なんて言ってる私も、
「めりくり」「あけおめ」「ことよろ」等、挨拶を無意味に
省略した言葉が大嫌いな人間です。
(言葉の種類は多かれど、中でも挨拶って、節目節目に
特に大切にされるべきものなんじゃないか、と思っちゃうので。)
でも、これらも、そのうち辞書に載っちゃうかもしれないん
ですよねー。いやだけど(苦笑)


今、ためしに国語辞典パラパラ見てみたら、
「ちょいまち=ちょっと待って」なんてのまで見つけました!
5年前にも、こんな言葉が辞書にのってたでしょうか・・・

スタッフへ連絡

  そうですね・・

でん子
2002/12/17(火) 22:31

やはり、私以外にも気になっている方がいらっしゃった
のですね。

たしかに、「ちょー」「全然」など使い方や言葉を
挙げたらきりが無いくらい毎年毎年色々出てきますよね。

つまりは「慣れ」なのでしょうかね。

「チョベリバ」は一過性のものでしたね。

昔の方も「な~んちゃって」を不快に感じていたのでしょう
か。

そう考えるとちょっと楽しいですね。

スタッフへ連絡

  ちょいまち

ひらもと
2002/12/18(水) 11:10

> 今、ためしに国語辞典パラパラ見てみたら、
> 「ちょいまち=ちょっと待って」なんてのまで見つけました!
> 5年前にも、こんな言葉が辞書にのってたでしょうか・・・

『日本国語大辞典』第一版(1975)によると

「ちょっと待ってくれの意で、人に呼びかける語。元宝塚歌劇団
内のことばで、大正後半期に一般に普及した」

とあります。ちょいと・ちょっとの意の「ちょい」自体は
江戸期から用いられていた語のようで、これを前部におく
四音の語は、上記辞書にも他にいくつか採録されています。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR