オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 相談に乗ってください・・・長文失礼します

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

相談に乗ってください・・・長文失礼します

おじゃ~
2002/11/17(日) 09:44

主人が仕事をしていた、建設に携わる会社を退社しました。会社と
いっても、社長と主人の二人だけの会社でした。退職の理由は、
「この仕事で食いっぱぐれることはない。保証する。」と一年前に
は言っていたのに、仕事の入り具合が月によってかなり違い、収入
も最初の話よりかなり少なく、忙しいはずの月にも仕事が入らず、
給与支払いも滞りがちになった社長に不信感を抱いたからでした。

退社後、お給料が振り込まれていないので何度か電話しましたがな
かなかつながらず、やっと何日かしてつながり、「お給料と、給与
明細を下さい」と言ったところ、「親会社からまだお金が支払われ
てないのでもうちょっと待ってくれ」との返事でした。

数日後、酔っ払った社長から電話があり、「嫌がらせのように何度
も電話してくれたな。おまえが電話してきたのは全部記録で残って
るんだ。だいたい、おまえのミスは俺がカバーしてやっていたんだ
から、給料支払えなんて、生意気だ。こっちが払ってもらいたいく
らいだ。」と言うのです。主人は、社長から日ごろ、「失敗しても
金を払えなんていわないから安心しろ。」といわれていたんです
が、口約束だったので、何の文句も言えませんでした。

後日、その社長から詫び状と、給与明細が送られてきました。「給
与明細を送ります。給料は、まだ親会社から支払いがないので、も
うちょっと待ってください。」とのことでした。それから2ヶ月、
支払いはありません。

その社長には、詳しくは書きませんが口先だけのかなりいいかげん
な人でした。そんな社長を信用してしまった主人も悪いのです
が…。でも、主人も無事就職先が決まり、毎日忙しく働いていて、
その社長とももう関わり合うつもりもなく、訴えたりする時間もも
ったいないのでお給料はあきらめることにしました。社長は近所に
住んでいるのですが、まだ仕事は続けています。給料は支払いたく
ないから踏み倒している感じです。

ただ、これからの確定申告とか、年末調整などの税金の問題で、も
らっていないのにその明細(手書きです)だけ送られてきて、あと
でその社長からの申告で主人が税金未納と言われたらはっきり言っ
て納得行きません。

内容証明郵便でもらっていない明細書を送り返そうと思うのです
が、どう思いますか?
何度も言いますが、最低最悪の社長で、主人もよく一年、文句も言
わず我慢したと思います。
税金のことは良く分からないので、アドバイスお願いします。長く
なってすみません。

テーマ:
タグ:  お金仕事安心就職年末時間電話

スタッフへ連絡

  すぐに労働基準監督署へ!

仁希19
2002/11/17(日) 10:28

給与明細を送り返すなどのアクションをとる前にすぐに労働基準監
督署へ相談してください。給与の未払いなどに関する労働相談のプ
ロに相談した方がいいですよ。
給与の支払は現金でしたか?振込みでしたか?振込みでしたら、振
込先の通帳などはきちんと保管してありますか?現金でしたら、支
払われていない分の給与について、受領印などは押されませんでし
たか?この辺についてももちろん監督署で相談に乗ってもらえます
ので、とにかく月曜になったら給与明細、通帳、内定書などがあれ
ばそれも持って労働基準監督所に行ってみてください。
ただ、すごく混んでいるので、お二人ともお仕事をお持ちとか、お
子さんがいらっしゃるとかいうようなら、まずは電話してみるのが
いいと思います。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

おじゃ~
2002/11/18(月) 01:55

でも、主人も転職したばかりで仕事が忙しく、訴えたりするのもウ
ザイと言うほどあきれた人なので、訴えたりなんかしてこれ以上ヤ
ツと関わり合うんだったらお給料なんて要らない、と思うくらいと
っとと縁を切りたいのです。お給料は、人生経験だったと思ってあ
きらめます。何より早く縁を切りたい、でも税金取られるのはむか
つく、矛盾してますね。あんな社長のために時間を費やすのももっ
たいないくらいです。幸い主人もすぐ転職先が見つかり、生活も出
来ています。ご心配、アドバイス有り難うございました。社長の顔
なんか、もう二度と見たくないです。税金のことだけでも、労働基
準監督署へ相談してみようと思います。本当に有り難うございまし
た。コメント頂けて、すごく嬉しかったです。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP