年間500軒は食べ歩くというスイーツ芸人・スイーツなかのさんが都内のアンテナショップで探してきた、きらめくご当地の宝石!?のような絶品スイーツをご紹介。”スイーツなかのイチオシ”のご当地スイーツは一度は食べたいものばかり! 今回は「カップアイス」をテーマに探し出してきた「まるごと高知(銀座)」の逸品、高知アイスの「ミレービスケットアイス」をお届け。
(c)YOSHIMOTO KOGYO
2枚並ぶミレービスケットがかわいい!
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。
今回は、高知県「高知アイス」がつくる「ミレービスケットアイス」をご紹介します。高知県のご当地菓子としても人気のミレービスケット。食べたことがない方に説明すると、大きさは十円玉ほどのコイン型で、油でカラッと揚げた香ばしいビスケットです。やさしい甘みに、ほんのりと塩気が利いた味は、一枚食べるともう止まらないくらい、ぱくぱくと食べられちゃう、おやつにぴったりのお菓子。僕の知り合いの高知出身の方に聞いたら、ミレービスケットはいつも家に必ずあって、小腹がすいた時によく食べていた、とっても身近なお菓子だったそう。そんなミレービスケットがアイスになったという知らせは、きっと高知県民の人の気持ちを高めたのではないでしょうか。
蓋を開けてみると、白いアイスの上にミレービスケットが2枚という、なんともシンプルな構成! この強く主張をしない、素朴な感じもとっても好き。ベースはミルクアイスで、とってもクリーミーな味わい。甘さは控えめにつくられており、これだけでも十分おいしいのですが、驚きなのが粉砕したミレービスケットがアイスに練り込まれていること。そして、そこに寄り添う、トップのミレービスケット。しっとりとした食感がアイスと相性抜群で、歯ごたえもよく、ほどよい塩気がまた甘みを引き立てる、素晴らスィーツな仕上がり。もう、ずっと口の中に残しておきたくなるようなおいしさで、食べたらきっとリピート確実でしょう!
ミレービスケットの製造元・野村煎豆加工店さんと高知アイスさんが手を組んでつくった、ご当地感満載のこのアイス。パッケージは、ひと目でわかる赤と青のミレービスケットカラーで、ファンからしたらたまらないデザインですよね。昨年、高知県へ旅行したとき、このアイスを道の駅で見つけて初めて食べましたが、こんなおいしいアイスがあるのかと、カツオのタタキと同じくらい感動しました(笑)。なんでもこのアイスを考案したのは、地元の高校生のようで、改めて地元から愛されているのだと、よくわかりました。アイスに目がない人は、絶対に食べてみてくださいね。
ご当地スイーツDATA
- スイーツ名
- 高知アイスの「ミレービスケットアイス」
- 価格
- 1個(100ml)205円
※まるごと高知では、1個208円で販売。
- 主な販売場所
- 【高知県】高知アイス売店(いの町)、てんこす、はりまや京町店、JAとさのさとアグリコレット(高知市)など
【東京都】まるごと高知(銀座・有楽町)
- お問い合わせ
- TEL.0120-400-412(高知アイス)
- ホームページ
- 高知アイスHPはこちら
ご当地スイーツを紹介してくれたのは
スイーツ芸人・スイーツなかの
東京都立川市生まれ。早稲田大学卒業後、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属。特注オーダーのパンケーキハットをトレードマークに、唯一無二の“スイーツ芸人”として活動。和菓子・洋菓子ともに老舗の名店からコンビニまで多ジャンルのスイーツを、今まで5000種類以上を食べ歩いた。日本スイーツ協会認定スイーツコンシェルジュ会員でもあり、その確かな知識でテレビ、ラジオ、雑誌など多数メディアに出演。スイーツのプロフェッショナルとして、ライター、商品監修、セミナー講師など幅広いシーンで活躍中
PHOTO/KAZUHITO MIURA TEXT/SWEETS NAKANO