年間500軒は食べ歩くというスイーツ芸人・スイーツなかのさんが都内のアンテナショップで探してきた、きらめくご当地の宝石!?のような絶品スイーツをご紹介。”スイーツなかのイチオシ”のご当地スイーツは一度は食べたいものばかり! 今回は「串だんご」をテーマに探し出してきた「いわて銀河プラザ(銀座)」の逸品、芽吹き屋の「餡入り三色だんご」をお届け。
(c)YOSHIMOTO KOGYO
串に刺さった”だんごのえくぼ”とは?
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。
今回は、岩手県「芽吹き屋」が作る「餡入り三色だんご」をご紹介します。桜の季節になると「花より団子」の言葉を浮かべる方も多いですよね。この「三色だんご」は、その言葉にしっくりくるようなルックスで、食べる前からワクワクしてきます。手がけている芽吹き屋さんは国産の原料を用いた和菓子が人気で、地元から愛されているお店です。特に名物のだんごにはファンがとっても多く、「三色だんご」以外にも色んなだんごを作られているので、現地へ行く機会があっら色々と食べ比べてみたいところ。では、今回の主役、「三色だんご」の気になる味を詳しくご紹介しましょう!
見ているだけでも弾力が伝わってきそうな艶感。ひと口食べると、そのコシの強さとモチモチ感がひたすらに心地よく、だんご好きにはたまらない食感です。ここで注目してもらいたのが、串が生地に刺さっているところ。よーく見ると、少しぷにっとへこんでいるのがわかりますよね。これは、しっかりとした生地で、弾力がとっても強い証拠。芽吹き屋さんは、ここを「おだんごにできるえくぼ」と呼んでいます。このかわいいネーミングからも、国産うるち米を自社で製粉した上新粉で作ったこだわりの生地なのだということが、伝わってきます。
さらに、僕をこの「三色だんご」の虜にしてしまうのは、中に詰まったあんこたち。。黄色には胡麻餡、白色にはくるみ餡、緑色にはつぶ餡と、どれも違ったあんこが入っているのです。胡麻の”香ばしさ”、くるみの”まろやかさ”、つぶ餡の”素朴さ”と、一つひとつの団子に楽しみを持たせてくれる丁寧なつくりが素晴らスィーツ! 王道ではあるけれど、緑色のよもぎのだんごと粒餡の組み合わせは最高です。上から順番に食べ進めると、最後にやってくるのもシメ感があり嬉しい。そして、芽吹き屋さんがすごいのは、冷凍技術の高さです。いわて銀河プラザでは冷凍状態で販売しているのですが、解凍して食べても作り立ての生菓子のような味が楽しめるのです。これ本当にすごい。モチモチ感とやさしい甘さは、お子さまにもおすすめです!
ご当地スイーツDATA
- スイーツ名
- 芽吹き屋「餡入り三色だんご」
- 価格
- 1箱583円(4本入り)
※いわて銀河プラザでは、1本135円で販売
- 主な販売場所
- 【岩手県】ビオトープ芽吹き屋本店ほか直営店など
【東京都】いわて銀河プラザ(銀座)
- お問い合わせ
- TEL.0198-45-4880(岩手阿部製粉)
- ホームページ
- 芽吹き屋HPはこちら
ご当地スイーツを紹介してくれたのは
スイーツ芸人・スイーツなかの
東京都立川市生まれ。早稲田大学卒業後、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属。特注オーダーのパンケーキハットをトレードマークに、唯一無二の“スイーツ芸人”として活動。和菓子・洋菓子ともに老舗の名店からコンビニまで多ジャンルのスイーツを、今まで5000種類以上を食べ歩いた。日本スイーツ協会認定スイーツコンシェルジュ会員でもあり、その確かな知識でテレビ、ラジオ、雑誌など多数メディアに出演。スイーツのプロフェッショナルとして、ライター、商品監修、セミナー講師など幅広いシーンで活躍中
PHOTO/AYUMI OOSAKI TEXT/SWEETS NAKANO