
甘酸っぱいフルーツの果汁や果肉を使ったアイスは、さっぱりしたい夏にぴったり。最近はフルーツソースを使ったアイスや果実がそのままゴロゴロ入った贅沢なアイスが人気に。今回は編集部おすすめのコンビニで買えるフルーツたっぷりのアイスをご紹介。

明治 エッセルスーパーカップSweet's マンゴー杏仁
台湾スイーツをイメージした贅沢アイス。マンゴー味と杏仁豆腐風味のなめらかなアイスでシャリシャリとしたパッションフルーツソースを挟みこみ、表面にはマンゴー果肉入りソースがたっぷり。味も食感も異なる層が重なり最後まで飽きずに楽しめる。
明治 エッセルスーパーカップSweet's マンゴー杏仁
希望小売価格/238円
カロリー/243kcal
容量/172ml
問い合わせ/明治お客様相談センター TEL.0120-370-369
販売店/コンビニ・スーパー

パレタス ソルティレモン&ライチ
新鮮なレモンがそのまま入ったアイスキャンディー。ピタヤ(ドラゴンフルーツ)で色付いたトロピカルな見た目はとってもキュート。レモンの果汁とゲランドの塩を使い、レモンとライチがほんのり香るさっぱりとした味は、夏にぴったり。
パレタス ソルティレモン&ライチ
希望小売価格/500円
カロリー/97kcal
容量/95ml
問い合わせ/ジャパンパレタスお客様相談係 TEL.0120-610-809
販売店/ナチュラルローソン限定

日本のフルーツ 佐藤錦
78kcalと低カロリーなこちらは、山形県産佐藤錦の果汁とさくらの花エキスを使ったシャーベットアイス。外側はシャリシャリで甘酸っぱく、内側はなめらかで濃密な甘さの2層仕立てで、まるで佐藤錦をそのまま食べているかのような味わいと食感が特徴。
日本のフルーツ 佐藤錦
希望小売価格/185円
カロリー/78kcal
容量/80ml
問い合わせ/赤城乳業お客様相談室 TEL.0120-571-591
販売店/ローソン限定

160元祖鹿児島 南国白くま
鹿児島名物から日本中で愛されるようになった南国白くまは、シャリシャリとした大きめの粒の練乳かき氷に、みかん、パイン、いちご、小豆をトッピング。フルーツの酸味と練乳の甘みがマッチしていて、小豆も味のアクセントに。
160元祖鹿児島 南国白くま
希望小売価格/172円
カロリー/157kcal
容量/185ml
問い合わせ/セイカ食品乳業営業部 TEL.099-284-8181
販売店/コンビニ・スーパー

サクレ レモン
コンビニアイスの定番のひとつと言えるサクレ レモンは、甘酸っぱいスライスレモンがのった爽やかな味わいと口溶けの良いサクサクとした食感のかき氷。容量は200mlとボリュームたっぷりで満足感あり。全体をシャキシャキとかき混ぜながら味わって。
サクレ レモン
希望小売価格/140円
カロリー/134kcal
容量/200ml
問い合わせ/フタバ食品お客相談室 TEL.028-636-0289
販売店/コンビニ・スーパー
コンビニアイス評論家・アイスマン福留が考える最近のアイスのトレンドとは?

年間1000種類以上のアイスを食べるコンビニアイス評論家のアイスマン福留さん。彼にコンビニアイスの最近のトレンドについて教えてもらいました。
「アイスというと、昔は子供のおやつというイメージがありましたが、今では“大人の贅沢”にも広がっています。そのため最近ではニッチなジャンルや上級者向けのアイスがトレンドとなっています。スーパーカップSweet'sのマンゴー杏仁味がまさにそうですね。Sweet'sシリーズは、ご褒美感覚で少し贅沢を味わえるアイスで、マンゴー杏仁味は、今流行している台湾スイーツ好きの人に向けてアプローチしています。フルーツのアイスでは、果肉がゴロゴロ入っていたり、果汁率の高いアイスを最近多く見かけます。今後どんな新しいコンビニアイスが登場するか楽しみですね」
アイスマン福留
コンビニアイス評論家・日本アイスマニア協会代表理事で、月間100万PVを超える情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。業界専門紙への執筆や商品プロデュース、テレビ番組に出演するなど幅広く活動している。
【特集】夏のひんやりスイーツ2019

夏の太陽がジリジリ照りつけると、ひんやり冷たいスイーツが恋しくなる。そこで、なめらかな口どけのアイスクリームや行列のできる有名店のかき氷、ビタミンたっぷりのサマーフルーツなど、東京で味わえる最新のひんやりスイーツをご紹介します。
PHOTO/KAZUHITO MIURA WRITING/AMI OYAMA(OZmall)
※価格はすべて税込です
※店舗により販売されていない場合があります
※記事は2019年7月4日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります