
オズモール編集部と東京女子部のスイーツ好き体験レポーター“あの子”が本気でおすすめしたい、夏のひんやりスイーツをご紹介。
メロン2分の1個をまるまる使った「ソルビン原宿」のかき氷や、とろけるソフトクリームに噂のチーズティーフロート。人気のおでかけエリア「渋谷区・原宿」で味わえる、見た目も味わいも絶品のひんやりスイーツを召し上がれ。
オズモール編集部がおすすめする、渋谷区・原宿のひんやりスイーツ2選
千駄ヶ谷「LAITIER」のソフトクリーム
千駄ヶ谷駅の「LAITIER(レティエ)」は、ソフトクリームが溶けた様子をイメージした外観がフォトジェニックなソフトクリーム専門店。フレッシュな牛乳だけを使った、コクのあるソフトクリームを味わえる。
ミルクソフトの上にお店でキャラメリゼしたアーモンドやピスタチオが乗った「はちみつと3種のナッツのミルクソフト」(842円)は、お店自慢のソフトクリーム。オレンジピールとラベンダーのフランス産高級ハチミツをたっぷりかけて召し上がれ。
北参道「KIPPY'S COCO-CREAM」のアイスクリーム
「KIPPY'S COCO-CREAM」は、オーガニック素材にこだわったアメリカ生まれのアイスクリームショップ。乳製品、砂糖、グルテンを一切使用せず、オーガニックココナッツをベースにしたアイスクリームを、日替わりで10種類以上楽しめる。
お店の看板メニューは「ココナッツハニー」と「ダブルダークチョコレート」の組み合わせ。オールドココナッツクリームとココナッツウォーター、生ハチミツを使った「ココナッツハニー」と、チョコレートクリームアイスとチョコチップをミックスした「ダブルダークチョコレート」の相性抜群。美容効果も期待できるヘルシーアイスクリームを味わってみては?
スイーツ好きのあの子が見つけた、渋谷区・原宿のひんやりスイーツ3選

@rei92xさんのおすすめ
「forucafe」の苺みるくパブロバかき氷
「明治神宮前のコワーキングスペースWe Workの1階にあるforucafe。ここの"パブロバかき氷"がおいしくてかわいい! パブロバとは、オーストラリア・ニュージーランド発祥のお菓子で、外はサクサク・中はふんわりなメレンゲのようなもののことだそう。私は大好きな苺ミルクをチョイス。かき氷のザクザクな食感と練乳の甘さが最高の組み合わせでした。」(@rei92xさん)
forucafe(フォルカフェ)
苺みるくパブロバかき氷 500円
東京都渋谷区神宮前6-12-18 WeWorkアイスバーグ1F
https://forucafe.com/

@makiroooon24さんのおすすめ
「machi machi」のチーズティーフロート
「6月末にオープンしたばかりのお店に行ってきました。台湾で"神のチーズティー"と言われているらしいです。お店の中はお茶のいい香りに包まれていて、台湾で飲んだ東方美人茶を思い出しました。私たちは限定のフロートをいただきました。甘じょっぱさがやみつきに! 次はチーズティーを頼んでみたいです。」(@makiroooon24さん)
machi machi(マチマチ)
チーズティーフロート 950円
東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿2F GOOD MEAL MARKET内
https://machimachi.baycrews.co.jp/

@ikumin_193goさんのおすすめ
「ソルビン原宿」のまるまるメロンヨーグルトソルビン
「ソルビン夏の定番メニュー「まるまるメロンヨーグルトソルビン」。見た目もインパクト大なまん丸メロンの中には、ふわふわのミルクかき氷、一口サイズのチーズケーキと生クリーム、ヨーグルトアイスと、好きな食材がたっぷり詰まっていて、スプーンですくうたびに楽しくておいしい! メロン1/2個分の果肉が使われた、贅沢でボリューム満点の、ひんやり爽やかなスイーツです。」(@ikumin_193goさん)
SULBING HARAJUKU(ソルビンハラジュク)
まるまるメロンヨーグルトソルビン 1500円
東京都渋谷区神宮前1-14-34 FPGリンクス原宿2F
http://www.sulbing.jp/
【特集】夏のひんやりスイーツ2019

夏の太陽がジリジリ照りつけると、ひんやり冷たいスイーツが恋しくなる。そこで、なめらかな口どけのアイスクリームや行列のできる有名店のかき氷、ビタミンたっぷりのサマーフルーツなど、東京で味わえる最新のひんやりスイーツをご紹介します。
※記事は2019年8月9日時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります