
鎌倉の魅力を存分に知り尽くした地元民がおすすめする、行きつけのおいしいグルメをご紹介! 今回は、鎌倉のカフェ&喫茶を厳選して5店舗ピックアップ。ドイツパンの専門店や、カリフォルニア・サンタクルーズ発コーヒーショップなど、鎌倉さんぽの休憩にぜひ立ち寄ってみては。
鎌倉の老舗ベーカリーでおとぎ話のようなブランチを

【1】Bergfeld 御成店(ベルグフェルド)
鎌倉で41年続くドイツパン専門店が今年3月、鎌倉駅近くに新店をオープン。白い壁にナチュラルなインテリア、本店や長谷とはまた違う明るい空間が広がる。店にはドイツパン、手みやげにちょうどよい焼き菓子やケーキを求めるお客が絶え間なく訪れる。3卓ほどのカフェスペースでは、定番のライ麦パンをサンドでいただけるランチセットも提供。日が昇る時間から小ぶりなグラスワインを合わせ、休日のブランチを。
~人気メニューとツウな1品~
ベルグサンド2(1350円・ドリンク付き)は小麦が香るドイツパンをよくばりにいただける新メニュー。ライ麦パンにのった自家製の鶏レバーペーストはレバーが苦手な人からも愛される味。若者に人気というレーズンライはクリームチーズとの相性が絶妙。
DATA
住所/神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-29
営業時間/11:00〜16:30
定休日/月・火曜
アクセス/鎌倉駅より徒歩7分
カリフォルニア発のロースタリーカフェ

【2】VERVE COFFEE ROASTERS KITA KAMAKURA ROASTERY & CAFE(ヴァーヴコーヒーロースターズキタカマクラ)
カリフォルニア・サンタクルーズ発のスペシャリティコーヒーショップ。店内中央にロースターを配し、それまで本国で行っていた焙煎を国内で初めて可能に。オリジナルレシピで焙煎した新鮮でフルーティなコーヒーは常時10種類以上、北鎌倉オリジナルブレンドも用意している。オリジナルバンズで作るホットサンドやペイストリーも揃う。
~人気メニューとツウな1品~
コーヒー(750円〜)は注文を受けてから豆を挽き、1杯ずつハンドドリップで提供。ふんわりと焼きあがったアメリカンワッフルコーヒーマスカルポーネカカオ880円と合わせて、小腹を満たすのもいい。
DATA
住所/神奈川県鎌倉市山ノ内1395
営業時間/7:00〜19:00
定休日/なし
アクセス/北鎌倉駅より徒歩5分
まずはコーヒーを1杯。停留所のような街カフェ

【3】THE GOOD GOODIES(ザグッドグッディーズ)
旅のはじめの待ち合わせにもちょうどいい、路地裏のスタンドカフェ。木とコンクリートのシンプルで落ち着いた店内には、縦長のカウンターが4席ほど。昨年新たに、焙煎スペースとベンチコーナーも併設された。目の前で1杯ずつ丁寧に淹れてもらうコーヒー、テイクアウトもできるパンやケーキと一緒に、楽しい旅の計画を考えてみるのもよし。
~人気メニューとツウな1 品~
ハンドドリップで淹れる香り高いオリジナルブレンド(492円)にはほどよい甘さのコーヒーロール(362円)を合わせて。焼き菓子は「POMPON CAKESBLVD.」、パンは「KOMOPAN」のものが並ぶ。
DATA
住所/神奈川県鎌倉市御成町10-1
営業時間/8:00〜18:00
定休日/水曜
アクセス/鎌倉駅より徒歩2分
鎌倉カフェカルチャーの原点といえばこの場所

【4】café vivement dimanche(カフェ ヴィヴモン ディモンシュ)
1994年創業、鎌倉のカフェ文化の先駆けともなった名店。広々とした店内にはブラジル音楽が流れ、カジュアルで立ち寄りやすい雰囲気。店自慢のコーヒーは自家焙煎した15種類を提供。豆の買い付けから焙煎、ドリップすべての過程をオーナーみずからが実践している。店奥ではコーヒー豆やマグカップなどのオリジナルグッズも販売。
~人気メニューとツウな1品~
いちごが豪快に盛られたパフェ プリマベーラ(1080円)は春限定(3月〜GW頃)。地元の人に人気なオムライス(950円)はチーズの入ったふわとろ半熟卵にデミグラスソースがたっぷりかかってやみつきに。
DATA
住所/神奈川県鎌倉市小町2-1-5 桜井ビル1F
営業時間/11:00〜18:00
定休日/水・木曜
アクセス/鎌倉駅より徒歩5分
本格紅茶とスイーツで心落ち着くティータイム

【5】Garage Bluebell(ガレージブルーベル)
日本風の縁側に溶け込んだ英国風のアンティークとやわらかな陽射しが降り注ぐティールーム。本場さながらのアフタヌーンティーを楽しめるスコーンと紅茶のセット・クリームティ(1300円〜)を用意。スコーンは、外はサクッ中はしっとり。自家製クリームとジャムをのせていただく。有機栽培の茶葉を使った紅茶はポットで飲めるのも嬉しい。
~人気メニューとツウな1品~
初夏に登場するレモンメレンゲパイ(600円)は、暑い季節にぴったりの爽やかなひと皿。英国で「レモンカード」と呼ばれる甘酸っぱいジャムとメレンゲをタルト生地にたっぷり乗せて焼きあげる。
DATA
住所/神奈川県鎌倉市小町2-4-14
営業時間/11:00〜18:00
定休日/水・木曜
アクセス/鎌倉駅より徒歩7分
【OZmallからのお願い】
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、ご自身の体調と向き合いマスク着用のうえ、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。
※オズマガジン2022年7月号「鎌倉の楽しみ方」の記事を一部転載
※掲載店舗などの情報は、取材時と変更になっている場合もあります。最新の情報は公式HPにてご確認ください
オズマガジン2022年7月号は「鎌倉の楽しみ方」特集

毎年さまざまなエリアをご案内していますが、今年はそもそもの魅力である豊かな自然、古都としての歴史、ほっと落ち着く古民家、おおらかな海・・・そしてそれらが引きよせるのどかなムードをじっくりとご紹介。町の観光開発は進みましたが、本来のよさもまだまだ健在。(どころか進化中!)今の気分に合う鎌倉さんぽをお届けします。
PHOTO/KYOKA MUNEMURA、AYA MORIMOTO、YUKO CHIBA
WRITING/MINIMAL(MIYAWKO MORI,AKARI UEDA)