
毎月案内人をお招きし、思い入れのある場所を教えてもらうこの企画。今月は、「ONIBUS COFFEE」の代表としてコーヒーはもちろん、ワインや日本酒などにも精通するドリンクのスペシャリスト、坂尾篤史さんです。

TEL/非公開 住所/東京都世田谷区下馬1-56-13 営業時間/8:00 ~ 17:00 定休日/火、ほか不定休あり
新たな味覚体験が待っている
コーヒーとお酒のワンダーランド
私がコーヒーに魅せられたのは2006年、オーストラリアでのことです。それまで飲んでいたものとはまったく違う味わい、かっこよさ、そこに集まる人たち。どこをとっても素晴らしく、私も日本でそんなコーヒーを提供したいと思いました。
そして帰国後、修業を積み、201 2 年にオープンしたのが「オニバスコーヒー」です。素材そのものの味わいを大切にした、浅煎りのコーヒーを提供しています。
今年は、3月に新たに自由が丘店をオープン。隣のナチュラルワインショップ「ウィルトス」のワインと、軽い食事やデザートも楽しめます。
さらに4月には、渋谷に新しくできるホテル「オールデイプレイス シブヤ」に、クラフトビールの「ミッケラートウキョウ」とのコラボショップを作る予定。
これらの新店ではコーヒーだけでなく、お酒も含めたドリンクの楽しさを体験してほしいと思っています。
コーヒーやお酒などのドリンクの魅力は、さっと1杯、時間をかけずに気軽に楽しめること。そして、気軽なのに驚くような新しい体験、味覚の刺激が得られること。
私が住んでいる中目黒・祐天寺エリアにも、そんなドリンクの魅力を教えてくれるお店があります。「Sniite」は、一緒に世界の農園を巡ったオニバスコーヒーの元スタッフ・神戸渉のお店。仲間たちのコミュニティにもなっています。

家製のマフィンはすぐ売り切れてしまう人気商品です
TEL/03-6412-8683 住所/東京都目黒区上目黒2-14-1 営業時間/9:00 ~ 18:00 定休日/不定休
「オニバスコーヒー 中目黒店」は、古民家の佇まいの中でフィルターコーヒーを味わう、ひと味違った「コーヒー体験」ができるお店です。

TEL/非公開 住所/東京都世田谷区下馬1-22-13 営業時間/15:00(不定)~ 22:00 定休日/木・第2水・第3日
ナチュラルワインがお好きなら、「野崎商店」へ。飲食のプロにも愛されていて、私がこの街を好きになったきっかけのお店でもあります。

TEL/03-6451-2218 住所/東京都目黒区中目黒3-5-2 営業時間/15:00~
19:00、土・日・祝13:00~17:00 定休日/不定休
「THE WINE STORE」も各国のナチュラルワインに出会えて楽しい。

TEL/03-5784-4584 住所/ 東京都目黒区青葉台1-20-2 1F 営業時間/11:00~19:30、土~20:00、日~19:00 定休日/火
「伊勢五本店 中目黒店」は、素材の味わいを大切にした日本ワインのほか、日本酒やジャパニーズウイスキー、ジンなど、日本の貴重なお酒が豊富に揃っています。

TEL/090-6327-1206 住所/東京都目黒区青葉台3-10-11 青葉台フラッツ 101 営業時間/18:00~22:00(19:00 一斉スタート/完全予約制) 定休日/火・水
お酒と食事の新体験を楽しみたいなら「髙崎のおかん」。料理と日本酒のお燗を1品1酒ずつのペアリングで味わうコースのお店で、自然栽培米のお酒、仁井田本家の「にいだしぜんしゅ」のお燗が絶品です。
どのお店も素材本来の味わいを大切に味わえるドリンクが揃っていて、行けばきっと新しい発見ができるはず。ハッと驚くようなドリンク体験を楽しんでください。

今月の案内人/坂尾篤史さん
2012年、奥沢に「ONIBUS COFFEE」1号店をオープン。コーヒー農園の環境にも配慮した取引や豆の個性を活かしたコーヒーの味わいは、多くのレストランシェフにも支持されている。繰り返し使えるリユーザブルカップ「CUPLES」のサービスもスタート
- ホームページ
- 坂尾篤史さんのinstagram
Photo/MASAHIRO SHIMAZAKI, AYA MORIMOTO Text/SHINO KAWASAKI
※メトロミニッツ2022年4月号「東京巡礼」より転載
※新型コロナウイルスの感染状況により、営業時間や定休日など変更になる可能性がございます。詳細は各店舗までお問い合わせください