
話題性の高いものから、ここだけでしか出会えない逸品まで、腕利きのバイヤーが集めてきたチョコレートが一堂に会するバレンタインフェア。今回は池袋駅直結の「東武百貨店 池袋本店」で行われる「ショコラマルシェ」の特長や、おすすめの楽しみ方をご紹介! できたてが味わえるイートインコーナーもお楽しみのひとつ。

催事の特長は?
有名ショコラティエの逸品から、繊細美が際立つ日本のショコラまで、多彩なアイテムが揃う2025年。「チョコレートに恋して。」をテーマに、初出店の22ブランドを含む過去最大の96ブランドが集結する。
毎年人気の「ピエール・ルドン」の「コフレ フレーズ」のなどのバレンタイン限定ショコラをはじめ、「田園調布プチカヌレ専門店COMME PARIS」のカヌレなどチョコレートスイーツも充実。
イートインの注目は、ショコラマルシェ初登場となる「カカオサンパカ」の「ジャラッツ カカオニブ」。香り高いカカオパウダーとカカオニブを使った、食感の楽しい風味豊かなチョコレートソフトは必食。
また、コンゴ民主共和国の女性カカオ協同組合が生産した、アメロナ-ド種カカオのダークミルクチョコ使用「オセロットチョコレート」の「そばクランチ50%ダークミルク」など、チョコレートバイヤー・ソムリエのさつたに かなこ氏が厳選した「カカオの世界-トモエサヴール・コレクション-」も要チェック。
会期
■会期
2025/1/28(火)~2/14(金)10:00~19:00 8F催事場
編集部注目!期間限定チョコレート3選

ジャン=ミッシェル・モルトロー「マリアージュ・デ・クル」(9個入)3375円
東武初出店としてチェックしたいのが、フランスのオーガニック農家に生まれ、自然の恵みに包まれて育ったショコラティエによるブランド、「ジャン=ミッシェル・モルトロー」。
「マリアージュ・デ・クル」は、産地によるカカオの個性とフィリングのマリアージュを楽しめるショコラのアソート。
ブランドを代表する希少な一番塩を使用したガナッシュやキャラメル、ロースト加減にもこだわった格調高い香りや濃厚な風味のナッツのプラリネ。さらに、ドイツ産のバラを贅沢に使用したハートのローズショコラの華やかなアロマも堪能できる。

オランジュエル「アマーレレモンBOX」(8個入)3685円
国産柑橘の多様な個性と魅力を知ってもらうため、相性のよいチョコレートと合わせた「オランジェット」を専門に展開するブランドが東武初出店。
愛媛県でハート型の容器に閉じ込めて丁寧に育てられた香り高きレモンと、厳選したショコラを合わせたギフトにもぴったりな「アマーレレモンBOX」。
トモエサヴールのミルクチョコレート「ピウラ50%(マラナ)」やカカオハンターズの「エレガンテ70%」など、4種のショコラと愛媛県産レモンの相性を楽しんで。
販売期間は、2/6(木)~14(金)と短期間のためお見逃しなく。

バターの女王「バターの女王ラングドシャ」(4個入)1167円
北海道別海町の生乳100%を使用したバターで作るスイーツブランド「バターの女王」が「ショコラマルシェ」に初登場。
スクエアチョコレートに発酵バターを21%配合したハート型ラングドシャでサンド。サクサクの食感は口どけのよいチョコレートと相性抜群。
大切なパートナーや友人とシェアにしながら味わって。
ショコラマルシェ
こちらもチェック!
【順次更新】大切な人にも自分にも贈りたい「バレンタイン特集2025」
2025年も街中にバレンタインチョコレートがあふれる季節がまもなく到来。百貨店や商業施設のフェア・イベント会場にずらりと並ぶ宝石のようなチョコレートにきゅんとしたり、アフタヌーンティーという非日常にワクワクしたり・・・。今年のバレンタインは"ご褒美チョコ”がキーワード。バレンタイン期間にしか味わえないスペシャルなチョコレートを自分へのご褒美に、そしてパートナーや大切な友達へも幸せシェアをして楽しんで。
WRITING/NAOMI TERAKAWA