つながる旅のキーワード vol.015 しっとり大人の紅葉さんぽを楽しむ温泉宿

【毎週月曜日 6:00更新】
人気のスポットやグルメ、体験など、気になる旅のキーワードをピックアップ。そのキーワードを紐解いていくと、その土地のなにかと、誰かと縁をつなぐきっかけになるかも。
更新日:2016/10/17

これからのシーズンのお楽しみと言ったら“紅葉”! あたり一面の木々が赤や黄色に染まる様子は、ため息がでるほどロマンティック。今年の秋は温泉と紅葉を一度に味わってみるのはいかが? 心身ともにリフレッシュして、絵画のような景色を眺めて・・・。大人らしいシチュエーションで、紅葉散歩を楽しんでみるってとても贅沢。ぜひ、編集部おすすめのお宿でかなえてみて。
タイムスリップしたみたい。歴史情緒を感じて紅葉に浸る

ちょっとレトロに歴史風情を味わいながら・・・というシチュエーションをかなえるなら、群馬県・薬師温泉の「かやぶきの郷薬師温泉 旅籠」へ。浅間隠山の山懐に抱かれた“茅葺きづくり”の美しい一軒宿。シーズンを迎えれば、オレンジ色に染まる山並みと古民家とのコントラストがなんとも魅力的。まるで、タイムスリップしたかのような気分に浸れるはず。

敷地内にある「時代もの展示どころ」で、鎧兜武具や蒔絵・古伊万里など、古美術品を観賞したり、川を真横に控える大浴場「滝見乃湯」でゆったりくつろいだり・・・。

囲炉裏のあるお部屋で地野菜を炙っていただく「囲炉裏会席」を味わうのも幸せ。紅葉とともにレトロで懐かしいひとときを堪能してみては。
かやぶきの郷薬師温泉 旅籠

住所/群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-20
アクセス/【電車】上越新幹線で50分、高崎駅へ。特急草津に乗り換えて40分、中之条駅下車、【車】関越自動車道練馬ICより約2時間、「渋川伊香保IC」より約60分
温泉に浸かりながら、鮮やかに染まる紅葉を

紅葉も温泉も観光も、全部楽しみたい!という欲張りな人には、栃木県・日光温泉の「奥の院 ほてるとく川」がおすすめ。日光という観光地にありながら、雄大な自然に囲まれしっぽりと静謐な空間で大人のステイがかなう。

このお宿で紅葉シーズンに楽しみたいのが、露天風呂「湯けむり亭・もみじの湯」。その名の通り、目の前で色鮮やかに染まる木々を眺められるなんて贅沢の極み。アルカリ性単純温泉で、腰痛や肩こり、疲労回復の効能も。14時から0時、6時から10時の間で入浴を楽しめるから、朝、昼、夜と違った光景を眺めるのもあり!

鯉の泳ぐ優雅な庭園を散策するもよし、旬の地産食材を使った「会席料理」を堪能するもよし、足を伸ばして日光観光するもよし。おもてなしの宿で贅沢なひとときを。
奥の院 ほてるとく川

住所/栃木県日光市日光2204
アクセス/【電車】東武、JR日光駅より車で約10分(無料送迎サービス利用可)※東武日光線-特急スペーシア利用で浅草から1時間45分、【車】東北自動車道~日光宇都宮道路~日光宇都宮道路日光IC~国道119号線で神橋を経て120号線 中禅寺方面へ約10分
名物の朝食をおともに、ウッドテラスで紅葉を

ラストは神奈川県の箱根・塔之沢温泉の「鶴井の宿 紫雲荘」をご紹介。こちらはおこもりステイしたいという人にうってつけ。早川の渓谷に面した宿となっていて、お部屋の月や丸形の窓から目前に紅葉を楽しめちゃうという贅沢さ。いつでも好きなときに秋の絶景を観賞できるなんて最高。

ウッドテラスからは、目前に流れる早川の流れや宿専用の吊り橋「鶴翁橋」の眺めが広がり、四季折々の景色が味わえる。4000坪もの敷地内は、孟宗竹の林に設けられた「竹林の小径」などおさんぽに最適。

朝食には名物の「鯛茶漬け」をおともに、朝から紅葉を眺められるのもこのお宿ならではの醍醐味かも!

また、江戸時代から「子宝の湯」と名高い塔之沢温泉の湯を、貸切露天風呂「観山の湯」でゆったりと堪能するのもおすすめ。
鶴井の宿 紫雲荘

住所/神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤92
アクセス/【電車】小田急線直通箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より共同有料送迎バス・塔之沢方面行きで約5分、「紫雲荘前」下車すぐ、【車】東名高速道路「厚木IC」より小田原厚木道路「小田原西IC」、R1経由、約40分
WRITING/EMI YAMASHITA