関東・京都の紅葉温泉9選。紅葉が見える露天風呂やグランピングも!

写真/湯けむりの里 柏屋、ブリリアントヴィレッジ日光 ※写真はイメージです
少しずつ秋の気配が近づいているこの頃。本格的な紅葉シーズンはもうすぐ! そこで、関東近郊・京都の紅葉名所とおすすめの温泉旅館・リゾートホテルを厳選してご紹介。例年12月中旬まで紅葉が楽しめるエリアもあるから、今だけの絶景を愛で、秋ならではの風情を感じに、ぜひ足を運んでみて。
※記事中の「紅葉の見頃」は例年のものです。詳細は観光協会のHPなどでご確認ください
更新日:2024/11/12
お得な冬セール開催中!
紅葉の名所エリア9選。おすすめの温泉旅館&リゾートホテルも!
01_箱根エリア(仙石原、強羅、芦ノ湖周辺など)/神奈川県

例年の見頃:10月下旬~11月下旬
10月下旬頃に箱根の山頂から色付き始める紅葉は、11月にかけて徐々に仙石原、元箱根、芦ノ湖へと移動。芦ノ湖畔の紅葉は、遊覧船やボートから眺めるのもおすすめ。また、仙石原では黄金色に染まるすすき草原も必見。11月中旬からは強羅、小涌谷、大涌谷が見頃を迎える。強羅にある箱根美術館も名所のひとつ。
02_日光・鬼怒川エリア(日光温泉、鬼怒川温泉など)/栃木県

例年の見頃:10月上旬~11月上旬
日光・鬼怒川は場所によって標高が異なるため、紅葉が長く楽しめるエリア。例年10月上旬~中旬頃から華厳滝や中禅寺湖、いろは坂が紅葉し始め、10月下旬には霧降ノ滝、11月上旬には日光東照宮など二社一寺周辺の紅葉も見頃に。鬼怒川温泉では11月上旬から温泉街を囲む山々が赤や黄色に色付く。鬼怒川温泉と川治温泉の間にある龍王峡も紅葉の名所。
紅葉が楽しめるおすすめの温泉・リゾート
日光星の宿
中庭の紅葉が見える露天風呂も。世界遺産は徒歩圏内
四季折々の自然に彩られた高台に立ち、中庭も秋になると色鮮やかに紅葉。露天風呂や客室からも周辺の紅葉を愛でることができ、季節の移ろいを感じられる。世界遺産の日光東照宮や日光山輪王寺、二荒山神社が徒歩圏内なので、観光の拠点としてもおすすめ。
DATA
●住所/栃木県日光市上鉢石町1115
●アクセス/【電車】JR日光駅・東武鉄道日光線東武日光駅より中禅寺温泉行き・湯元温泉行き・清滝行き・奥細尾行き・西参道行きバスで神橋下車徒歩2分(JR日光駅・東武日光駅より送迎あり)
●温泉DATA/【泉質】アルカリ性単純泉 【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、消化器疾患、疲労回復、美肌ほか
ブリリアントヴィレッジ日光
03_那須エリア(那須高原、那須塩原など)/栃木県

例年の見頃:9月下旬~11月下旬
那須連山の主峰・茶臼岳は、例年9月下旬から紅葉。ナナカマドやドウダンツツジなどが山一面を赤や黄色、オレンジに染める。9合目まではロープウェイで気軽に登れるので、ぜひ山頂から圧巻の紅葉を見渡して。那須塩原のもみじ谷大吊橋や、塩原渓谷歩道なども那須を代表する紅葉スポット。
紅葉が楽しめるおすすめの温泉・リゾート
塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート)
ホテルエピナール那須
那須ハイランドパーク オフィシャルホテル TOWAピュアコテージ
04_草津・伊香保エリア(草津温泉、伊香保温泉、水上温泉など)/群馬県

例年の見頃:10月上旬~11月中旬
草津温泉スキー場がある天狗山では、10月上旬から紅葉が見られ中旬には見頃に。伊香保温泉の湯本である河鹿橋付近では紅葉や楓が自生し、10月下旬から11月中旬までライトアップも。ロマンティックな散策が楽しめる。水上温泉からバスで30分ほどの谷川岳は雄大な絶景を楽しめる紅葉スポット。
05_軽井沢エリア(軽井沢、北軽井沢など)/長野県・群馬県

例年の見頃:10月上旬~11月中旬
避暑地としての印象が強い軽井沢でも10月上旬から11月上旬にかけて紅葉が楽しめ、なかでも雲場池の紅葉は絶景。10月中旬から紅葉に染まる諏訪湖畔、10月上旬から紅葉の中でのトレッキングが人気の美ヶ原高原なども紅葉の名所。渋温泉は紅葉が美しい温泉地のひとつ。
06_中伊豆エリア(修善寺、天城など)/静岡県

例年の見頃:11月中旬~12月上旬
伊豆最大のもみじ群生林、修善寺自然公園もみじ林では約1000本もの紅葉が色付き圧巻。すぐ隣の虹の郷では、ライトアップもされて幻想的な雰囲気を楽しめる。修善寺温泉街の中にある朱塗りの桂橋から滝下橋まで、桂川沿いの遊歩道は清流と紅葉のコントラストが美しく、紅葉散歩にぴったり。
07_熱海・伊豆高原エリア(熱海温泉、伊東温泉、伊豆高原温泉など)/静岡県

例年の見頃:11月中旬~12月中旬
“日本一遅い紅葉”として有名な熱海梅園は、何種類ものカエデが11月下旬~12月中旬、見頃を迎える。もみじまつりの時は夜のライトアップもきれい。伊豆高原にあり、「伊豆の瞳」と呼ばれる一碧湖では、11月中旬から湖畔を囲むように木々が色付き、湖面に映ってロマンティック。ボートから眺める景色も格別。
08_富士五湖・山梨エリア(河口湖、山中湖、昇仙峡、八ヶ岳など)/山梨県

例年の見頃:10月中旬~11月下旬
富士スバルライン終点の5合目付近から登山道までは、さまざまな植生の紅葉が長期間楽しめる。見頃は10月中旬~11月上旬。河口湖畔は11月上旬~下旬が見頃で、「もみじ回廊」をはじめ紅葉と富士山を一度に眺められるスポットがあちこちに。ほかに八ヶ岳や昇仙峡なども紅葉の名所。
紅葉が楽しめるおすすめの温泉・リゾート
フジプレミアムリゾート
09_京都(京都市内、嵐山など)/京都府

例年の見頃:11月上旬~12月中旬
清水寺や京都御苑、禅林寺 永観堂、南禅寺など、市内のあちこちに紅葉名所の寺社仏閣や公園が点在する京都。鮮やかなモミジやカエデが古都の風情に色を添え、心にしみる風景が広がる。少し足を延ばせば、嵐山・渡月橋や嵯峨野といった、川や渓谷の景色と紅葉のコラボが楽しめるエリアも。
紅葉が楽しめるおすすめのホテル・リゾート
ウェスティン都ホテル京都
ラグジュアリーなステイと紅葉めぐりが楽しめる
敷地内に湧く天然温泉を使ったスパや日本庭園、フレンチの巨匠が監修したレストランなどが揃うラグジュアリーなホテル。周辺には禅林寺 永観堂や南禅寺など紅葉の名所が多く、秋の京都を満喫できる。
DATA
●住所/京都府京都市東山区粟田口華頂町1
●アクセス/【電車】京都市営地下鉄東西線蹴上駅より徒歩2分(JR京都駅より無料シャトルバスあり)
●温泉DATA(SPA「華頂」)/【泉質】単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉) 【効能】筋肉もしくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり(関節リウマチ、変形関節症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)ほか
ハイアット リージェンシー 京都

紅葉が見える温泉・リゾートホテルのプラン一覧
115件
1泊 大人2名×1部屋 紅葉が見える
-
- リゾートホテル
草津ナウリゾートホテル
群馬県/草津
4.60
-
12月の利用でしたので、ホテルのあちこちにクリスマスの装飾がしてあって素敵でした。 お部屋は清潔で過ごしやすかったです。 湯畑から少し離れていますが、シャトルバスも出ており、不便さは感じませんでした。 大浴場は、女湯が改装工事中で、男湯を時間帯入れ替え制で利用する形だったので、利用可能な時間帯が限定されてしまい、食事の時間や貸切風呂の時間との調整が少し大変でした。改装工事が終わった時期にまたぜひ利用したいです。 温泉自体は、熱め、ゆるめの2種類があり、露天風呂も同様に2種類あり、とてもよかったです。ゆっくりゆったり過ごせました。 貸切露天風呂も利用しました。雪が降る時期でしたので、冬のひんやりとした空気の中で入る露天風呂は最高でした。 夕食、朝食ともブッフェでしたが、どちらもメニューが豊富で、しかもどれも美味しく、大変よかったです。
30代前半 (女) 投稿日:2024/12/08
-
2回目の利用です 以前は4年前で間があきましたが、少し中心街から離れている故の静寂と自然を感じてゆっくり過ごせた思い出が恋しくて再訪しました 今回は更にホスピタリティをとても感じる旅行となりとっても満足しています。 2回とも夫の誕生日で利用させていただいておりますが、次回も絶対訪れたいです!
30代前半 (女) 投稿日:2024/08/05
-
2階がフロントで、1階レストラン前の広いロビーのようなフロアが静かでゆったりできた。テーブルと椅子以外にハンモックが置かれているスペースも作られていて、窓から庭を見ながらのんびり過ごせた。暑い外ではなく冷房の効いた館内でキャンプ気分が味わえて良かった。
60代前半 (女) 投稿日:2024/07/30
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
標高1200mのマウンテンリゾート
草津の湯と食で心も潤うひとときを- ポイント利用可
草津の名湯をお座敷付き貸切露天風呂や源泉かけ流しの大浴場で満喫。さらにエステでリラックス。夕食はフレンチコースや上州牛しゃぶしゃぶ会席etc.地産食材を味わって。標高1200mのマウンテンリゾートで、都会では味わえないリゾートステイを。
もっと見る7件
-
- グランピング・キャンプ
藤乃煌 富士御殿場
静岡県/御殿場・富士・沼津
4.83
-
とても丁寧なご対応をしていただき、またぜひ来たいと思いました。天気も良く、富士山がとても綺麗でした。
20代後半 (男) 投稿日:2024/12/02
-
彼氏の誕生日に利用させて頂きました。 スタッフの方の対応は丁寧でお部屋は清潔感がありとても過ごしやすかったです。 夜は焚き火ができたりロマンチックな雰囲気でした。
10代後半 (女) 投稿日:2023/12/30
-
生憎の雨と嵐の中でしたので富士山は全く見えず。 風も非常に強かったので真ん中の屋根代わりのシートの音がうるさくてあまり寝られませんでした。 次ははれているときにいきたいです。
40代前半 (女) 投稿日:2023/07/01
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
富士山麓でラグジュアリーな休日を
至れり尽くせりのグランピング施設- ポイント利用可
- 年間BEST
プライベート感あふれる独立型キャビンは、ベッドルームやジェットバスで過ごすホテルのような快適性と、焚火や食事を楽しめる屋外リビングといったキャンプの開放感を併せ持つ。雄大な富士山を一望する絶好のロケーションで、非日常感あふれるひとときを。
もっと見る3件
-
- リゾートホテル
bar hotel 箱根香山
神奈川県/箱根
採点中
バーという名の定宿が待ち受ける
箱根の森に佇む、大人の隠れ宿- ポイント利用可
箱根小涌谷の静かな森にひっそりと佇み、「barに泊まる」をコンセプトにした大人の隠れ宿。隠れ家を思わせる贅沢な空間で、お酒とともに絶景露天やスタイリッシュな客室で極上のひとときを。翌朝はシャンパンブランチで非日常感あふれる休日。
もっと見る2件
-
- リゾートホテル
フォートリート+那須高原 (旧 那須高原ホテルビューパレス)
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
採点中
-
鹿の湯の温泉が最高でした! 施設もリフォームされていて清潔で満足です。 朝食バイキングは普通です。 夜は2泊してステーキのフルコースが続いたのが少し残念でした。(美味しかったのですが) また訪れたいです。
50代後半 (女) 投稿日:2024/10/03
-
チェックインから夕食予約、注文等、全てがシステム化されており、部屋も暗証番号、人がいても基本システムで自分でというスタイルなので疎い人には大変かなと思いました。送迎もバス停からしてくれますが、空いてたらって感じです。おすすめは温泉。階段の上り下りは少し大変でしたが、乳白色でトロトロのザ温泉で気持ち良かったです。丁度空いてる時間だったので貸切状態で入れました。あとラウンジのウェルカムドリンクがおすすめです。
40代前半 (女) 投稿日:2024/06/02
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
標高約850mの森に佇む絶景ホテル
美食と白濁の温泉に癒される休暇- ポイント利用可
那須高原の豊かな森に包まれた、大人のプライベートリゾート。ロビーラウンジや緑と調和した心地よいお部屋から望む、四季折々の景色に心和むひとときを。ソムリエ厳選のワインと味わうディナーに和洋ビュッフェの朝食と、旬の地元食材をたっぷり味わって。
もっと見る7件
-
- オーベルジュ
オーベルジュ オーパヴィラージュ
千葉県/館山・南房総
4.50
-
部屋やお風呂はもっと快適なホテルがたくさんあるかとは思うのですが、食事がとてもおいしかったです。オーベルジュということで、まさに泊まれるレストランと思えばよいと思います。夕朝食とも地元食材を活かし、ボリュームたっぷり。特に自家製スモークサーモン、帆立、ポルチーニ、キャビアの前菜は最高でした。飲み物もセレクションが良く手頃な価格で楽しめました。
40代後半 (女) 投稿日:2025/01/15
-
お料理がとにかく美味しく、レビューを見ていたのでお腹がパンパンで残してしまわないか不安だったのですが、母が食べきれなかった分も全て食べてしまうほどに、どのお皿も絶品でした。 やはりお魚が美味しいのかなと予想していましたが、一番最初のお皿に乗っていたホタテがびっくりするほど美味しくて最高でした。 あいにくの雨でしたが、ホテルの方々がとても親切で常に気分がよかったです。お部屋の居心地も悪くなく、窓枠の外に小さなカエルが飛んできていてとても可愛かったです。 また、お部屋の中は土足で、備え付けのシリコンスリッパで館内はすべて移動して良いとのことでした。私には大きかったので、お部屋の中では持ってきた100均のスリッパを使いました。 お風呂は空いているところを探すのが少し難しく、入りたいお風呂に全て入ることはできませんでしたが、お風呂が空くのを待っている少しの時間、館内のマッサージチェアやマンガエリアでのんびりすることができたのは雨の効能かと思います。 ハロウィン期間だったため、フロントとお土産ショップエリアに隠された小さなオバケを探すクイズを実施していたのですが、隠れていた総数が多すぎて笑ってしまいました。 これも雨のおかげもあり本気になって相当探したのですが、全ての隠し場所にユーモアがあり母とずっと笑いながら見つけていました。
30代後半 (女) 投稿日:2024/11/07
-
雰囲気は、まるで外国! 少し冒険したくなる場所でした。 建物自体は古いですが、その分お値段もお手頃。 お風呂は全て貸切風呂で6種類ありました。 ゆっくり、周りの目を気にせず入れるのがとてもよかったです。 また、ご飯は最高! 夜も美味しかったですが、個人的には、朝ごはんがどこのホテルよりも豪華&美味でした。
20代後半 (女) 投稿日:2024/07/02
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
美食と自然に癒されるバカンスを
大人だけの隠れ家オーベルジュ- ポイント利用可
都心から約2時間。国定公園内に佇む大人限定のリゾートでは、南房総の自然がお出迎え。細やかな心遣いに心身がほぐれるのは、小さなオーベルジュだからこそ。心地いい客室、露天風呂、気軽に食べられるフレンチで、南仏を訪れたような至福の休日がかなう。
もっと見る3件
-
- 温泉旅館
上牧温泉 温もりの宿 辰巳館
群馬県/水上・猿ヶ京・沼田
採点中
-
いろりのお料理はかなり美味しかったです。温泉の後に卓球ができたのが最高でした。女将さんもいい人でした。エステ、気持ちよくて寝ちゃったそうで。特別な旅になりました。
30代前半 (男) 投稿日:2024/12/01
-
部屋は、広く綺麗で最高でした。 夕食も、個室の囲炉裏で、美味しく、家族全員が満足してます。是非来年も行きたいと思ってます。
60代前半 (男) 投稿日:2024/10/22
-
高速ICから近いですが、秘湯感を味わえるお宿です。 目の前を流れる川のせせらぎに癒されます。 はにわ風呂にある源泉蒸し風呂は最高でした。もちろんお湯の方も柔らかくてお肌すべすべになります。 お食事で提供されるお米がとても美味しかったです。 焼きおにぎりはおかわりしました。 フリーのコーヒーサービスもありがたかったです。 従業員の方も皆さん笑顔で挨拶をされ、雰囲気がとても良かったです。
40代後半 (女) 投稿日:2023/09/25
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
心穏やかな温泉旅がかなう
山下清画伯が愛した温もりの温泉宿- ポイント利用可
「裸の大将放浪記」でおなじみの山下清画伯が愛した辰巳館。画伯渾身の傑作が鑑賞できる「はにわ風呂」や名物「炭火山里料理」など、心温まるおもてなしが魅力。館内には山下清ギャラリーも併設しているので、優しい作品に触れながら心穏やかな旅を満喫して。
もっと見る7件
-
- グランピング・キャンプ
Sport & Do Resort リソルの森
千葉県/九十九里・銚子・茂原・佐原
4.80
-
とても綺麗な施設でした。念願のグランピングだったので嬉しかったです。いつものキャンプだったら設営とかご飯の準備が大変だけど、全部やってもらえるので最高でした。スタッフの方々がとにかく優しくておもてなしがありがたかったです。プールは子供が多くてカップルの私達は入りづらかったかな。。子供がいる人にはいいですね。 改善して欲しいのは、、英語のメニュー表記があれば嬉しかったです。外国人といったので全部通訳するのが大変だった。
40代前半 (女) 投稿日:2024/07/15
-
とても素晴らしかったです。テントの中や共有スペースも綺麗で、料理も美味しかったです。敷地内でいろんなアクティビティをできるのも良かったです。夜には星も沢山見れました。
30代後半 (女) 投稿日:2023/11/20
-
ターザニアが施設内にあり、夕方まではたっぷり遊べ、子供がいてもカップルでもしっかり楽しめるなと思いました。 そのまま帰宅せず、宿泊だったのでバタバタせず、 ちょっとリッチな気分でゆったり出来ました!!
30代後半 (女) 投稿日:2023/05/01
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
グランピング、ターザニア、スポーツ施設、乗馬も
遊びと癒しがかなう房総台地に広がる体験型リゾート- ポイント利用可
100万坪におよぶ広大な敷地に、森そのものを楽しむグランピングエリアやターザニア、プール、ゴルフ場などを備えた体験型リゾート施設。自然との触れ合いから、心弾むアクティビティまで、充実したリゾートステイを満喫できる。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
ゆとりろ日光
栃木県/日光・中禅寺湖
4.44
-
タブレットによるチェックイン、チェックアウトや、夕飯時のフリードリンクはセルフサービスで人件費削減が徹底されていると感じた。 メインの接客は海外の方でしたが丁寧でした。一方で日本人の接客が接客とは思えないような感じで不快でした。いない方がよかった。 お風呂は金曜だからかわりと空いていました。硫黄が充満してるThe温泉って感じでよかったです。ただ露天風呂が熱すぎて到底入れませんでした。誰も入ってる人はいませんでした。
20代後半 (女) 投稿日:2024/07/07
-
とにかくお部屋やラウンジからの景色がとてもよかったです!ラウンジでは色んな種類のジュースやお酒が飲み放題ですし、お菓子もありました!寛いでる外人さんが多かったです。お風呂も湯温がちょうどよく、内風呂も露天も最高でした!
40代後半 (女) 投稿日:2024/04/07
-
お部屋から中禅寺湖がよく見えて景色もとても良いです。 お風呂も2種類あって、露天風呂の方も温度も適温で良かったです。
60代前半 (女) 投稿日:2024/03/26
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
日光・中禅寺湖の湖畔に佇む温泉旅館
源泉かけ流しの大浴場でくつろいで- ポイント利用可
中禅寺湖の湖畔という絶好のロケーションが自慢。レイク&マウンテンビューで、大自然の雄大な景色が楽しめる。二荒山神社、華厳の滝、立木観音へも徒歩圏内で、観光の拠点としても最適。旅の疲れは、源泉かけ流しの大浴場で癒やして。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
ラビスタ草津ヒルズ(共立リゾート)
群馬県/草津
4.24
-
雪が降っていた日だった為、早めに到着させて頂いたのですが、スタッフの方がとても感じがよく、ロビーで待たせてもらえた。全室客室露天風呂のお部屋付きで大浴場と他四つの貸切風呂があったのが一番よかった。貸切風呂はタイミングが合えば、好きな時に入れるとのことで、二つ入れてよかったです。
30代前半 (男) 投稿日:2024/12/28
-
夕飯の時間選択は2部制とされながら、チェックインの際の案内で遅い時間しかなく、残念でした。
50代前半 (女) 投稿日:2024/05/14
-
とても素晴らしい場所でした!人生で1番良かった宿泊施設です。この値段でこんなにも最高のサービスが体験できたことがとても幸せでした!本当にありがとうございました!
20代後半 (男) 投稿日:2024/01/09
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
草津温泉街を見下ろす高台に立つ洋館
眺望浴場で草津の湯を心ゆくまで堪能- ポイント利用可
草津の街を見下ろす高台に立つリゾートホテル。異国情緒漂う洋館の全室に天然温泉の露天風呂が付く。最上階の眺望浴場からは、雄大な山並みと湯けむり舞う温泉街を眺められる。最上階にあるラウンジでは「インクルーシブサービス」をご用意。
もっと見る7件
-
- グランピング・キャンプ
ブリリアントヴィレッジ日光
栃木県/日光・中禅寺湖
4.64
-
都内からのアクセスが良くて車がなくても行けるところを探していました。 タクシーで日光から4000円、下今市から3000円。雰囲気や、店員さんはとてもよかったです。部屋もきれいで涼しくて快適でした。 部屋に水まわり施設が全くないので特にトイレなどは要注意です。夜中にトイレに起きた時は星空がすごく良く見えました。カメムシがすごいので食事は明るいうちに済ませてお部屋やキャンプファイヤーを楽しむのがいいと思います。
30代後半 (女) 投稿日:2024/09/14
-
一度はグランピングをしたくて宿泊しました。自然と一体でドーム型の部屋は癒される空間でした。サービスがとてもよく、管理が行き届いていて清潔で安心感がありました。 グランピングなので当たり前のことだと思いますがトイレと水道がなく、夜トイレに行きたくなる人は大変かも‥
60代前半 (女) 投稿日:2024/08/23
-
はじめのグランピングでSL大樹の利用も考え、場所の近いこちらを選びました。 ママさん情報でも利用が出ており、楽しみでした。 子どもたちはトンボ、バッタ、セミと虫取りに夢中で追いかけ回していました。 バーベキューははじめてでしたが、はじめと途中とで説明していただけて初心者でもご飯焚きにグリルにちゃんと食事ができ、味も美味しく満足でした。
40代前半 (女) 投稿日:2024/08/12
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
滝や小川が流れる癒しのグランピング
四季折々の自然を五感で体験する旅を- ポイント利用可
- 年間BEST
日光の大自然に囲まれ、約32700㎡の広大な敷地を誇るグランピングリゾート。大小18棟の贅沢なドームテントにはこだわりの家具が配置され、カップルからファミリーまで快適ステイ。夜には満天の星空と焚き火を囲みながら、非日常時間を存分に満喫して。
もっと見る6件
-
- グランピング・キャンプ
WHITE LAMP
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
4.80
-
恋人との記念日旅行で利用させて頂きました。 ケーキや焚き火のオプションなどお願いしたのですが、遅い時間だったにも関わらず快くご対応してくださり、楽しいひと時が過ごせました。
20代前半 (女) 投稿日:2024/10/20
-
わんちゃんと一緒に行きました。部屋から出る際、わんちゃんも出ちゃいそーになる為、玄関に柵があると良かったです。ドックランには栗が落ちており、芝生も伸びていたので、もう少し手入れして頂けたら安心して利用することが出来たかなと思います。その他は全て素敵!夜食も朝食もオシャレ!アメニティーも良く、部屋も綺麗でした。出入りで虫が入ってきてしまうので、部屋にキンチョールがあると良かったです!また行きたいです。
40代後半 (女) 投稿日:2024/08/24
-
朝ごはんのみのプランだったけど、とっても量も多くて満足したし、到着時間が遅くなっても柔軟に対応してもらいました。
20代前半 (女) 投稿日:2024/06/11
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
全室バス・トイレ・洗面台付きで快適ステイ
おしゃれでラグジュアリーなグランピングリゾート- ポイント利用可
- 年間BEST
那須ICから車で約10分、広大な自然に囲まれたグランピングリゾート。北欧テイストのおしゃれなドーム型テントやキャビンは、充実した浴室機能や高品質なアメニティ付きで快適な時間を過ごせる。こだわりの料理を楽しみ、非日常空間で癒やしのひとときを。
もっと見る5件
-
- 温泉旅館
法師
石川県/加賀
採点中
-
クリスマスに泊まらせていただきました。接客、雰囲気、ご飯、温泉どれもとても満足です。また利用したいと思います。
20代前半 (男) 投稿日:2022/12/26
-
2階建てのメゾネットのお部屋で、2階を寝室、1階を居間食事部屋という使い方でした。庭の眺めが素敵です。洗面所トイレも1、2階にあるので2人で使うのには便利です。
40代後半 (男) 投稿日:2021/05/06
-
1300年の歴史ある、由緒正しきお宿に泊まることができ、古の思いと共に庭園散策をのぞむこができ、人生最高の結婚記念日を祝えました。
60代前半 (男) 投稿日:2020/11/14
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
代々継承されるもてなしの心に感動
格式高い老舗宿で過ごす極上の休日1300年に渡り、愛され続けてきた名宿。皇族をはじめ各界の名士も滞在したというその歴史は、世界最古のホテルとしてギネスブックにも認定されている。美食や霊泉、代々の伝統と格式を守りながらも新しい時の流れに即したおもてなしを心ゆくまで満喫して。
もっと見る3件
-
- 温泉旅館
ゆとりろ那須塩原
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
4.13
-
温泉や料理の質は高く、満足できる内容でした。お子様連れのお客さんが多く、ややにぎやかな印象を受けました。
30代後半 (男) 投稿日:2025/02/24
-
滝見ができるエントランスで、ゆったりフリーフローをいただいたりして、時間を過ごせました。 基本オンライン予約になるので、手元で時間の確認などもでき便利でした。 外国のスタッフさんがメインで接客をしていただき、親切にしていただきました。
20代後半 (男) 投稿日:2024/12/02
-
送迎バスのスタッフが、駅を出てすぐの場所でホテル名の書かれたボードを持って迎えて頂き、10台ほど待機している中で迷う事なくバスに乗れて安心しました。 しかしチェックインの際にフロントのタブレットに入力必須の番号が判らずとても手間取ってしまいました。 あろう事かチェックイン後30分程してからチェックインに入力すべき番号がメールで送られてきても意味を為しません。 これから行かれる方はメールの催促をされる事をお勧めします。
60代前半 (女) 投稿日:2024/11/27
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
ぬくもりあふれる“田舎ステイ”を満喫
フリーサービスを利用して充実な1日を- ポイント利用可
ロビーの外を流れる滝を眺めながらゆったり過ごせる“滝見の宿”。心落ち着く畳の間や創作和食、自家源泉掛け流しの露天風呂でほっこり気分に。様々な体験が叶う「まるまるゆとりろ」も魅力。カップルには夕食時の個室利用も人気。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート)
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
採点中
-
貸切露天風呂が空いてていい! あと、クリアメガネのレストランのお兄さんの説明が良かった!
20代前半 (女) 投稿日:2024/11/30
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
四季折々の渓谷美が自慢の湯宿
全室に贅沢な「天然温泉」風呂付き- ポイント利用可
自然豊かな那須塩原・塩原渓谷に佇む和旅館。効能豊かで”美肌の湯”とも称される天然温泉を客室や大浴場、貸切露天風呂でも存分に愉しめる。地場の味覚をふんだんに味わえる会席料理のほか、湯上がりサービスや色浴衣など嬉しい無料のおもてなしが充実。
もっと見る7件
-
- リゾートホテル
ウェルネスの森 那須(共立リゾート)
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
採点中
-
洋風な作りで 個人的にはフィレンツェやニュージャージーを思い出しました。 夕食が美味しかったのですが 20時15分前スタートしかない というのが遅すぎてもう少し融通が利くと良いかと。 館内修理が必要な感じもありましたが 常に食べ物飲み物がおいてあり 個性的な感じがして 印象に残りやすいお宿でした。
50代前半 (女) 投稿日:2024/09/02
-
建物は古いですがヨーロピアンな雰囲気で広々してて良かったです。なぜか予約してた部屋ではありませんでガッカリしましたが。冷房がなく窓に簡易的な冷風機がありカーテンが閉められなかったです。貴重品BOXが使いづらく何度やってもムリでした。お土産屋やロービーは小さく探索出来ず残念でした。貸し切り風呂は窓が空いてて蚊や虫が入ってきてゆっくり出来なかったです。食事は美味しく従業員は感じが良かったです。
50代前半 (女) 投稿日:2023/08/22
-
部屋が個性的で、温泉も貸切があり、食事も美味しくて、大変楽しかったです。
40代前半 (男) 投稿日:2023/07/01
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
高原の瀟洒なリゾートホテルで
本格的なフレンチを堪能する休日- ポイント利用可
那須高原の自然に抱かれた瀟洒なホテルは、英国貴族の別荘を模した造りが贅沢な大人のリゾート。目の前にゴルフ場、自家源泉掛け流しの貸し切り風呂もあり、フランスで修業を積んだシェフのフレンチも絶品。夜は満天の星に包まれて、ロマンティックなときを。
もっと見る7件
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
秋・冬の旅に。お得な特集をチェック
