銀座NAGANO(銀座)

【長野県】栗のテリーヌにポルポローネ、善光寺名物の杏の羊羹まで!

更新日:2021/10/22

東京にある47都道府県のアンテナショップを巡って出会った、お土産にもぴったりのローカルおやつを紹介する連載「スイーツなかの MEETS ローカルおやつ」。今回は長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」(銀座)で手に入る、開運堂の「白鳥の湖」、長野凮月堂の「玉だれ杏」、信州里の菓工房の「栗のテリーヌ」の3品を選んでお届け!

【01】開運堂の「白鳥の湖」

銀座NAGANO(銀座)の「白鳥の湖」

ほろりと崩れる白鳥クッキー!

お店の棚に並ぶ「白鳥の湖」を初めて見たときは、まさにひと目惚れのような出会いでした。こちらは、明治31年(1898年)創業の老舗菓子店、開運堂さんが手がけたもの。白鳥がモチーフになっているのは、冬になると安曇野(あずみの)にある河畔に白鳥が訪れることから。その情景を描いた水彩画がデザインされた缶も美しく、包紙のシールやクッキーの絵柄と、すべてに白鳥を散りばめた統一感がナイスィーツ!

銀座NAGANO(銀座)の「栗のテリーヌ」

クッキーは、ポルポローネというスペインの伝統菓子で、ほろりと崩れるソフトな食感が大きな特徴です。素朴な甘さと共に、ショートニングの芳醇さ、シナモンの香りが合わさり、温もりのある味わいが口に広がっていく。1枚1枚、手のひらにのせて眺めながら、大切に食べたいお菓子です。

開運堂の「白鳥の湖」

1缶(16枚入り)1371円

【02】長野凮月堂の「玉だれ杏」

銀座NAGANO(銀座)の「玉だれ杏」

杏の羊羹を餅で包んだ善光寺名物!

光にかざすと、まるでステンドグラスのように、透き通る橙色がとっても綺麗な「玉だれ杏」。善光寺の近くにお店を構える長野凮月堂(ながのふうげつどう)さんが手がけたお菓子で、昔から観光客にもお土産として人気が高い逸品です。このあたりは杏の名産地ということもあり、杏のお菓子をたくさん目にすることができます。

銀座NAGANO(銀座)の「玉だれ杏」

中でも有名な「玉だれ杏」は、杏の羊羹を求肥(ぎゅうひ)でくるんと包んだもので、食べたことがありそうだけど、あまりなかった珍しいつくり。羊羹というよりゼリーに近い瑞々しさがあり、伸びのある柔らかなお餅との一体感が素晴らスィーツ! 小ぶりなサイズに、甘酸っぱさも心地よく、いくつ食べても飽きがこない。長く愛されることがわかる、たしかなおいしさです。

長野凮月堂の「玉だれ杏」

2個入り324円

【03】里の菓工房の「栗のテリーヌ」

銀座NAGANO(銀座)の「栗のテリーヌ」

具沢山の栗のテリーヌ!

秋になると食べたくなる栗のお菓子。信州里の菓工房さんでは、いろんな栗菓子をつくっていて、どれも栗のおいしさを堪能できるものばかり。中でも「栗のテリーヌ」は、栗好きの方に一度食べてもらいたい!表面を見てわかるように、とにかく具だくさん。栗の渋皮煮と甘露煮、カシスがごろごろっと入っています。

銀座NAGANO(銀座)の「栗のテリーヌ」

生地は、信州産伊那栗のペーストでつくられてあり、ほんのり洋酒の風味を感じ、濃厚なモンブランクリームを食べているような印象。テリーヌ生地の舌触りよく、栗のほっくりとしたとした食感も合わさり、どこを食べても栗を目いっぱい感じられるつくりがナイスィーツ! ワインなどとも相性がいいそうです。お酒好きな方にもおすすめです。

信州里の菓工房房の「栗のテリーヌ」(冷蔵)

1個291円

今回のスイーツに出会える東京にあるアンテナショップはこちら

銀座NAGANO(銀座)

ワインにジビエ、新鮮な果物や野菜など、信州で親しまれている多彩なグルメのほか、工芸品、さらには観光や移住に関する情報も手に入る充実のスポット!

SHOP DATA

TEL.03-6274-6018
住所/東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル1・2・5F
営業時間/10:30~20:00
定休日/無休(年末年始を除く)
アクセス/東京メトロ銀座線ほか「銀座駅」A1・B5よりすぐ

ご当地スイーツを紹介してくれたのは

スイーツ芸人・スイーツなかのさん

東京都立川市生まれ。早稲田大学卒業後、吉本興業に所属。子どもの頃から好きだったお菓子を独学で勉強し、唯一無二のスイーツ芸人として活動をはじめる。10年間吉本で活動後、特注のパンケーキハットをトレードマークに幅広く活躍中。老舗からコンビニまで多ジャンルの和洋菓子を一万種類以上食べ歩き、その確かな知識と情報で「林先生の初耳学」「メレンゲの気持ち」「スクール革命」など多数テレビ番組に出演。西武渋谷店では自ら企画した催事「奥渋ギフト」を開催、行政と取り組んだ監修商品を発売するなど、幅広いシーンで活動している。

スイーツなかのさんのご当地スイーツ関連記事

PHOTO/KAZUHITO MIURA TEXT/SWEETS NAKANO

※記事は2021年10月22日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります