
駅を降りたら空が広い! のどかな雰囲気が漂う茅ヶ崎は新しいお店も急増中。そこで今回は、季節のパフェや豆花など、注目のスイーツが味わえるお店や、早朝からイートインできるブーランジェリー、自然派ワインとおつまみを朝から楽しめる住宅地にある食堂など地元で人気のグルメをご紹介。あちこちよりみちしながら海までさんぽを楽しんで。
茅ヶ崎で目指していきたいスイーツ3選

【1】BONBONS DE K/今月のパルフェ
2021年7月にオープンした、グルテンフリーの焼き菓子専門店。人気は国産米の米粉や北海道のバター、アーモンドプードルをたっぷり使ったフィナンシェ。ナチュールなど定番のほか、しらす&アーモンドなどの塩味系も含め全35種類のフレーバーが用意されている。焼き菓子や季節のパフェも味わえるイートインスペースも完備。
◆Menu Point◆
すいかとマンゴーをたっぷり盛り込んだ、夏にぴったりの爽やかで涼しげなパフェです!(画像上)
BONBONS DE K(ボンボン ドゥ カ)
住所/神奈川県茅ヶ崎市東海岸北3-15-34 茅ヶ崎ブロックイースト1F
営業時間/11:00~19:00 日曜~18:00
定休日/月・火曜、ほか不定休あり
アクセス/茅ケ崎駅より徒歩7分

【2】わたしの好物/季節の豆花
子供の通う幼稚園の送迎が出会いのきっかけというオーナーふたりが始めた食堂。皮から作るプリプリの水餃子や、具だくさんの豆花など台湾色がやや強めなふたりの好物が並ぶ。季節の豆花(700円)は旬の果実がたっぷり入った限定メニュー。どのメニューも注文を受けてから調理するため、ビールやお茶を飲みつつのんびり待とう。
◆Menu Point◆
台湾の人に作り方を教わった豆花です。夏の豆花はパイナップルを加えた特別バージョン!(画像上)
わたしの好物(ワタシノコウブツ)
住所/神奈川県茅ヶ崎市東海岸北5-11-6
営業時間/11:30~15:00
定休日/月・土・日曜
アクセス/茅ケ崎駅より徒歩15分

【3】ごはんCafe R/かき氷
茅ヶ崎の食材をふんだんに使った食事から、自家製スイーツまでメニュー豊富なカフェレストラン。自家製シロップとふわふわの氷とのハーモニーが人気のかき氷(900円)は、常時7〜8種類を用意。しっかりとしたクリームと爽やかなブルーベリーの香りが心地いい季節限定のブルーベリーみるく味は、体も心もよろこぶ味。
◆Menu Point◆
氷の温度や削り方、氷の中の具材のバランスなど、細部まで研究した自慢のかき氷です!(画像上)
ごはんCafe R(ゴハンカフェ アール)
住所/神奈川県茅ヶ崎市南湖5-11-46 南湖植辰ビル102
営業時間/11:00~18:00
定休日/水・木曜 ほか不定休あり
アクセス/茅ケ崎駅より徒歩20分
地元の人気グルメスポット5選

【1】THE CIRCUS(ザ サーカス)
駅から近くの複合施設、たかすなヴィレッジ内にあるカフェレストラン。イタリアンを基盤とした料理と、専属パティシエによるチーズケーキやタルトを楽しめる。週末限定の自家製カルダモンロールのスペシャルモーニングセット(1490円)は、季節のスープやこんがり焼いた自家製ソーセージ、スペシャルティコーヒーなどが付いた豪華な朝食。
DATA
住所/神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-2-4 たかすなヴィレッジ101
営業時間/11:00~18:00 土・日曜8:00~10:30、11:00~18:00
定休日/なし
席数/24
予算/1000円~
アクセス/茅ケ崎駅より徒歩5分

【2】B-grotto(ビーグロット)
雄三通り沿い、地下1階にあるブーランジェリー。朝6時30分から営業する店内には、開店から続々とパンが並び続ける。テラス席のイートインコーナーもあり、人気のレーズンとクリームチーズ(225円)のほか、焼きたてのパンをその場で食べられる。オーナーが研鑽を積んでいた葉山の名店「ボンジュール」のレシピで作った食パンも人気。
DATA
住所/神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-5-4 サザングランドハイツB1F
営業時間/6:30~18:00
定休日/日・月曜
アクセス/茅ケ崎駅より徒歩7分

【3】Patisserie Obeissant(パティスリー オベイサン)
2020年12月、桜道沿いにオープンしたパティスリー。南仏の田舎をイメージした店内には焼き菓子やコンフィチュール、毎朝作られる14〜15種類のケーキが並ぶ。アールグレーオランジュ(550円)は口溶けのよいチョコレートケーキ。アールグレイとオレンジの洗練された香りがチョコレートと口の中で調和し、ひと口ごとに至福の時間。
DATA
住所/神奈川県茅ヶ崎市美住町2-1 1F
営業時間/11:00~18:00
定休日/隔週火曜、※現在夏期休業中 7/15より営業
アクセス/茅ケ崎駅より徒歩20分

【4】Pizzeria Purecari(ピッツェリア ピュアカリ)
ピザも石窯作りもすべて独学で修得したオーナー夫妻が営むピザ専門店。国産小麦ハルユタカと天然酵母で仕込んだピザ生地、九州の牧場から直送されたジャージー牛乳で作った自家製モッツァレラチーズがたっぷりのったビアンカ(1350円)が人気。かみしめると小麦の香りが広がる生地と、新鮮なミルクの香りがからまり合い、絶妙なおいしさ。
DATA
住所/神奈川県茅ヶ崎市東海岸南5-1-11
営業時間/12:00~14:30、17:30~21:30
定休日/火・月曜のディナー
アクセス/茅ケ崎駅より徒歩15分

【5】nokka(ノッカ)
自然光たっぷりの明るい空間で、自然派ワインとそれに合わせたおつまみを朝9時から楽しめるカフェレストラン。ゴロゴロした粗挽き肉の風味が力強い手作りしゅうまい(858円)は、きりりとしたグラスワイン(880円〜)と最高の組み合わせ。バジル緑茶やレモングラスほうじ茶などお茶メニューも充実しており、のんびりした時間を過ごせる。
DATA
住所/神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1-8-17
営業時間/9:00~17:00 土・日曜12:00~20:00
定休日/水・木曜
アクセス/茅ケ崎駅より徒歩10分
【OZmallからのお願い】
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、ご自身の体調と向き合いマスク着用のうえ、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。
※オズマガジン2022年8月号「大人の夏休み湘南へ」の記事を一部転載
※掲載店舗などの情報は、取材時と変更になっている場合もあります。最新の情報は公式HPにてご確認ください
オズマガジン2022年8月号は「大人の夏休み湘南へ」特集

茅ヶ崎・辻堂・逗子、コロナ渦を経て湘南エリアには移住者が増え、それに伴い各街も新しいスポットが誕生するなど、ますます楽しくなっています。非日常と大きな癒しを求めて、この夏はぜひ湘南へ。どうぞお楽しみに。
PHOTO/MANABU SANO、KAZUHITO MIURA、WRITING/MOYO URASHIMA