【青森県】体にじんわり染み渡る、しそ巻梅漬やせんべい汁など
白神山地や八甲田連峰、日本海や太平洋、津軽海峡と、自然に恵まれた青森県は、海の幸と山の幸の宝庫。地域により、気候や風土が大きく異なることからさまざまな食文化が発展したそう。飯田橋のアンテナショップ「あおもり北彩館」のスタッフ・伊東正恵さんが教えてくれたバリエーション豊かな郷土料理をご紹介。
青森県のご飯のお供3選
◆陸奥湾ホタテがたっぷり!「ほたて飯の素」
◆豊後梅で作る昔ながらの「しそ巻梅漬」
◆モチモチ食感がたまらない「八戸せんべい汁」
【富山県】一度食べたらトリコになる、黒とろろや白えびのりなど
標高3000m級の山々が連なる立山連峰から、水深1000mに及ぶ富山湾まで、奇跡のような自然に抱かれた富山県。江戸時代から継承される昆布文化が息づき、昆布じめなど名産品も多彩に揃う。アンテナショップ「日本橋とやま館」のサブマネージャー・出口ひとみさんが教えてくれた、ご飯のお供にぴったりなアイテム。
富山県のご飯のお供3選
◆植物繊維がたっぷり「おむすび黒とろろ」
◆濃厚さがクセになる「白えびのり」
◆昆布じめ刺身が絶品!「こぶじめ・ひとりじめ」
【群馬県】手作りの味わいに癒される、梅干しやお手軽みそ汁など
上毛三山をはじめとする山々や、尾瀬・利根川などの清流といった豊かな自然に包まれた群馬県。無添加の上州梅干しや麹漬け、麦味噌のみそ汁など、昔ながらの正統派なご飯のお供が充実。銀座にあるアンテナショップ「ぐんまちゃん家」の店長・樋口由人さんが教えてくれた、白いご飯が止まらない絶品グルメとは?
群馬県のご飯のお供3選
◆無添加にこだわった「碓氷峠の関所梅」
◆薬味としても大活躍「行者にんにくの醤油麹漬け」
◆天然醸造の麦味噌を使った「十石みそ汁」
【広島県】広島菜漬や花ソーセージなど、代々受け継がれる味
瀬戸内の海や美しい島々、優しくなだらかな山々など、豊かな自然が身近にある広島県。昨今注目されているのが、旬の素材を使った味わい深い逸品や、受け継がれてきた匠の銘品などの「ザ・広島ブランド」。今回は、アンテナショップ「ひろしまブランドショップTAU」の店長・村上祥平さんが教えてくれた、ご飯のお供をご紹介。
広島県のご飯のお供3選
◆シャキッとした歯ごたえがクセになる「広島菜漬」
◆ジューシーな牡蠣が満載の「広島かきめしの素 かきめし」
◆お祝いごとや行楽弁当にぴったりな「花ソーセージ」
【宮崎県】油味噌や冷や汁漬など、ひと手間加えたアイデア商品
県木・フェニックスに代表される南国情緒豊かな気候の宮崎県。全国第1位の生産量を誇るキュウリや切り干し大根をアレンジした、ユニークな商品もぞくぞくと登場。アンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」のスタッフの日高裕子さんと渡邊あき子さんが教えてくれた、ご飯のお供にぴったりな宮崎県ならではのアイデア商品。
宮崎県のご飯のお供3選
◆寿司屋が考案した油味噌「まんま泥棒」
◆カリカリ食感がクセになる「だいこんだー」
◆麦味噌とゴマの風味が利いた「きゅうりの冷や汁漬」
【特集】おうちで楽しむ、カンタン和ごはん
さまざまな食材が旬を迎え、新米が出回る秋。おいしいお米を楽しむなら、やっぱり和ごはん。身近なおにぎりをはじめ、お米や味噌汁、だしなど、プロや専門家による、和食をもっと手軽に、おいしく楽しめる方法をお届け!
アンテナショップで発見!ご当地が愛するご飯のお供の記事一覧
PHOTO/YUKO CHIBA STYLING/YUKARI TAKAHASHI TEXT/NAOMI TERAKAWA