
大人になっても童心に返ってわくわく楽しめる工場見学。今回は、知って楽しい、食べて楽しい、「めんたいパーク大洗」をご紹介。明太子の製造工程を見学できるのはもちろん、できたて明太子の試食や、不思議なおいしさでやみつきになる“めんたいソフト”や“ジャンボおにぎり”などここだけの明太子グルメも楽しめます。

1日5トンもの明太子を生産する大規模工場。直売所やフードコートなども!
明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークの「めんたいパーク」の中でもめんたいパーク大洗は、多い日には1日5トンをこえる明太子を生産している大規模工場となっている。
無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店、めんたいミュージアムやフードコーナーなど、明太子のことならここにおまかせ。明太子の親であるスケソウダラの生態や、明太子のつくり方などを知ることもできるので、帰りには明太子博士になれているかも!

原料の下ごしらえから漬け込み、熟成、計量、整形、包装などの流れを実際に見学
1971年から今までずっとこだわりをもって明太子を作り続けてきたかねふく。めんたいパークでは、素材へのこだわりと明太子づくりへの情熱を、食を通して伝えたいという思いから工場見学を実施しているそう。施設内では、明太子の原料の下ごしらえから漬け込み、熟成、計量、整形、包装などの流れを、ガラス越しに実際に見ることができる。
さらに、明太子の親魚であるスケソウダラの生態を資料や映像で学べる見学ギャラリーもあるので、かねふくの明太子がどれだけ丁寧に愛情をもって作られているのかがわかるはず。

できたての明太子を試食!バラエティ豊かな商品が揃う直売所やフードコーナーも
明太子ができるまでを学んだら、実際に食べてみよう! こちらではめんたいパークならではのできたて明太子が試食できる。さらに、直売所では、当日できあがったばかりの明太子を数量限定で販売しているからお見逃しなく。
そのほか、いか明太や明太ソーセージ、明太しゅうまいなども買うことができ、フードコーナーではジャンボおにぎりや、ぷちぷち食感とピリッとした辛さがやみつきになるめんたいソフトなども。少し変わっているけどとってもおいしい明太子グルメを思う存分満喫して!

「めんたいパーク」は愛知や伊豆にも!各地にお出かけしよう
関東からアクセスの良い大洗は「ひたち海浜公園」や「アクアワールド大洗」、「竜神大吊橋」など観光スポットも多数。
また、めんたいパークは、大洗のほか、愛知県知多半島の常滑市にある「めんたいパークとこなめ」や、“つぶつぶランド”もある「めんたいパーク伊豆」、神戸三田、大阪ATCにも。いずれも個性豊かなイベントや最新コンテンツが盛りだくさん。ホームページにはイベント情報などもアップされているので、逃さずチェックしよう。
施設見学情報
- 年齢制限
- なし
- ツアー参加料金
- 無料
- 申し込み方法
- 予約不要
※バスをご利用の団体様は要予約(電話・FAX・ホームページ)
- 注意事項
- ・日曜、祝日の11:30~12:30は工場の稼動が一時ストップします

施設データ
- スポット名
- めんたいパーク大洗
- 電話番号
- 0292194101 0292194101
- 住所
- 〒311-1392 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
- 営業時間
- 9:00~18:00
(工場稼働時間は9:00~16:30頃)
- 定休日
- 無休
- 交通アクセス
- JR「大洗駅」より徒歩約20分
- 料金
- 無料
- ホームページ
- 「めんたいパーク」公式HP
【特集】大人も子どもも!みんな楽しめる工場見学

ビールや紅茶、牛乳など飲料から、カップラーメンやお菓子など食品、飛行機や自動車など乗り物まで、最近はさまざまな企業が工場見学を実施しています。製造工程を見学できたり、工場の仕事を体験できたり、製品の試飲や試食ができたりと、見学内容も個性豊かで楽しいものばかり。子供も大人も、みんなが楽しめる工場見学にぜひお出かけしてみよう!
WRITING/SHINO KAWASAKI