花菖蒲の花畑とご当地グルメを楽しむカメラさんぽ~150ものコースが楽しい「駅からハイキング」

レトロな町・大森と蒲田でノスタルジックさんぽ

穏やかな陽射しを感じながら、心地よく体を動かして気分転換。そんな休日に最適なのが、アプリで気軽に参加できるJR東日本の「駅からハイキング&ウォーキングイベント」。都内にも自然や名所をめぐるコースが揃い、友だちとでも、ひとりでも、おさんぽ感覚で参加OK。その多彩なコースの中から、JR武蔵野線の新秋津駅を起点に、ご当地グルメや国宝の建造物、花菖蒲が華やぐ公園を訪ねる、6月開催の「駅からハイキング」をご紹介

更新日:2024/03/28

JR東日本のアプリ「駅からハイキング」で気軽に町さんぽを始めよう

JR東日本のさまざまな駅を起点に、地域の魅力を活かした四季折々のハイキングコースを展開する「駅からハイキング&ウォーキングイベント」。エリア内に点在する名所などを歩いてめぐるので、運動不足の解消や、ウォーキングでひと汗流したい休日にもうってつけ。

参加するには、ハイキング当日に起点となる駅へ行き、受付場所にて専用アプリでエントリー。受付でマップを入手したら、あとは各自でハイキングをスタート。参加費無料でほとんどのコースが予約いらず。ルート上のスポットでマップを提示すると特典が受けられるコースもあるから、お得にハイキングを楽しめることも。

「駅からハイキング」は、都内にもコースが目白押し。満開の花畑と緑に癒される自然散策に、レトロな町並み、パワースポットなどをめぐる町歩きなど、個性派揃い。誰でも気軽に参加できるので、友だちとおしゃべりしながら歩いたり、ひとりマイペースに満喫したり。ハイキングの合間に見つけるフォトジェニックな風景や、ご当地グルメなどの食べ歩きも楽しくて、都内のおでかけがより充実するはず。

嬉しいPOINT

【1】自然や歴史などをテーマにした楽しいハイキングコースが年間約500もラインナップ
【2】予約不要のコースが多く、アプリで気軽にエントリーできるので、思い立ったらすぐハイキングできる
【3】施設や飲食店での割引やプレゼントの特典があるお得なコースもあり
【4】参加費無料でハイキングが楽しめる!
※一部の施設では、入館料・入場料などを現地でお支払いいただく場合もあります

花菖蒲の花畑とご当地グルメを楽しむカメラさんぽ

東京都北西部に位置する東村山市内をめぐるハイキングは、JR武蔵野線の新秋津駅からスタート。武蔵野台地のほぼ中央部に広がるエリアは、緑あふれる雑木林や清らかな小川、畑や田んぼなど武蔵野の面影が今も残り、どこかのんびりとしたムード。巨大なケヤキや、木造では都内唯一の国宝建造物が住宅街に佇んでいるなど、この町ならではの風景やスポットに出会える。

老舗の酒蔵や調味料メーカーに加え、武蔵野うどんをはじめとするご当地グルメのお店もあり、おいしいもの好きも大満足なエリアで楽しむハイキング。そんなハイキングのゴールは、6月上旬~中旬に見頃を迎える、10万本の花菖蒲のお花畑。絵になる風景もたくさんの町は都心の喧騒から離れて過ごせるから、カメラ片手に日帰り旅気分でハイキングしてみては。

「10万本の花菖蒲がお出迎えする『北山公園』とグルメ満喫ウォーキング」コース

■開催日/2024年6月1日(土)~2024年6月16日(日)
■受付時間/9:30~11:30
■コース
受付場所 JR新秋津駅前
SPOT1 万年橋のケヤキ 
SPOT2 野火止水車苑
SPOT3 ポールスタア(写真5枚目)
SPOT4 豊島屋酒造 (写真3枚目)
SPOT5 東村山ふるさと歴史館
SPOT6 大善院 
SPOT7 国宝「正福寺地蔵堂」(写真1・2枚目)
SPOT8(ゴール) 北山公園菖蒲苑 (写真4・6枚目)

JR新秋津駅で受付をし、上記1~8のスポットをめぐって、ゴールの北山公園菖蒲苑を目指すコース。歩行距離は約12㎞、所要時間は約4時間30分。

▼コースの詳細は以下より
PCはこちら
スマートフォンはこちら

10万本の花菖蒲がお出迎えする「北山公園」とグルメ満喫ウォーキングのハイキングスポット8

オズマガジントリップ、神奈川県三浦市三崎、女子旅、カメラ旅、FISHSTAND

SPOT1■万年橋のケヤキ

東村山市恩多町の住宅街、野火止用水の岸に空高くそびえる巨大なケヤキは、樹齢500~600年とも言われる町のシンボルツリー。あたたかくなるにつれて、樹木を覆いつくすかのように葉が茂り、パワースポットのようなオーラを放つ。市の天然記念物にも指定されるケヤキは、用水をまたぐように伸びる根がまるで橋のようだったことから、「万年橋のケヤキ」と呼ばれるようになったとか。

まんねんばしのケヤキ
TEL. 042-396-3800(東村山ふるさと歴史館) 
住所/東京都東村山市恩多町1-1
見学時間/自由

SPOT2■野火止水車苑

かつて地域で暮らす人々に生活水を運んだ野火止用水と、用水に隣接する雑木林からなる野火止用水歴史環境保全地域。こちらは、その一角にある市民の憩いの場。豊かな緑と清らかな水辺の風景が保存された苑内には、昔をしのぶ水車が再現され、風情たっぷり。東屋もあるので、心地いい静けさと自然に包まれながら、ハイキング合間のひと休みを。

のびどめすいしゃえん
TEL.042-393-5111(東村山市まちづくり部みどりと公園課)
住所/東京都東村山市恩多町3-32-3
開園時間/終日 ※水車の稼働時間は9:00~18:00 ※2024年3月26日現在、水車は修復中
入園料/無料

SPOT3■ポールスタア

江戸時代に創業した醤油醸造業が前身の、東村山発の調味料メーカー。工場直売所には、ご当地グルメの黒焼そばに欠かせない、イカ墨入りの東村山黒焼そばソース540円をはじめとするソースや、4種のクラフトコーラシロップ756円など、多彩な製品がずらりと並び、目移りするほど。工場の入口にある「森のキッチン」では、東村山黒焼そばやコロッケ、クラフトコーラをテイクアウトできる。

TEL.042-395-0554 
住所/東京都東村山市久米川町3-28-2
営業時間/直売所9:30~16:30 森のキッチン11:00~17:00
定休日/土・日・祝

SPOT4■豊島屋酒造

1596年に現在の千代田区内神田で酒店を創業し、昭和初期から東村山で酒造りをスタート。今でも敷地内で汲み上げられる地下水を仕込み水に日本酒を造り続けている。直売所では代表銘柄の「金婚」をはじめ、飲み口も味わいもさまざまな日本酒を販売。300mlボトル1100円~の飲み切りサイズが揃う「無濾過生原酒NEON」シリーズなど、ここでしか買えない銘柄も。6種類のお酒を飲み比べできる試飲は500円。

としまやしゅぞう
TEL.042-391-0601 
住所/東京都東村山市久米川町3-14-10
営業時間/9:00~17:00 土・日・祝13:00~
定休日/なし、臨時休あり(HP参照)

SPOT5■東村山ふるさと歴史館

原始時代から現代までの東村山の歴史を、近畿地方から東北地方へと続いていた、古代の“東山道武蔵路”をはじめとする「みち」をテーマに解説。市内から発見された土器や石器、国宝「正福寺地蔵堂」や明治時代の校舎の模型、文化財のレプリカなども展示している。町の史跡を紹介する東村山の地形を立体化した、ジオラマのフィールドマップで、今回のハイキングコースをたどってみるのも楽しい。

ひがしむらやまふるさとれきしかん
TEL.042-396-3800 
住所/東京都東村山市諏訪町1-6-3 
開館時間/9:30~17:00(16:30最終入館)
休館日/月・火(祝の場合は翌平日休)、臨時休館あり
入館料/無料

SPOT6■大善院 

地元では「野口のお不動様」と呼ばれ親しまれる寺。富士山の火山岩を積み上げた高さ7mの築山には、不動明王とその弟子たち三十六童子を安置。不動明王と童子が勢揃いするのは国内でも貴重で、ひとり一人の名前を唱えて願い事をすると、広大無辺なご利益があるそう。築山の裏側には七福神が祀られ、七福神めぐりもできる。6月第2土・日には縁日を開催。甘茶が振る舞われ、お団子屋さんなどの露店も並ぶ。

だいぜんいん
TEL042-395-0990 
住所/東京都東村山市野口町4-16-1
拝観時間/境内自由
拝観料/無料

SPOT7■国宝「正福寺地蔵堂」

1278年、北条時宗によって開かれた正福寺の境内に立つ「正福寺地蔵堂」。今から600年以上前に建てられた地蔵堂は、都内に2件しかない国宝建造物のひとつ(木造では唯一)。大きく反った屋根や波形の欄間が特徴の建物は、素朴さがありながらも、気品にも満ちていて、ずっと眺めていたくなる美しさだ。内部は年に3回公開され、今年の第1回目は6月9日(日)に実施。ハイキングがてら、貴重な体験もしてみたい。

こくほう「しょうふくじじぞうどう」
TEL042-391-0460 
住所/東京都東村山市野口町4-6-1 正福寺境内
拝観時間/自由 ※6/9の内部公開は11:00~15:00
拝観料/無料

SPOT8■北山公園菖蒲苑 

コナラ、クヌギなどの雑木林が広がる八国山緑地に隣接する北山公園。花菖蒲の名所としても知られ、園内の菖蒲苑には毎年6月上旬から中旬にかけて花菖蒲が開花。ここでしか見られない「北山乙女」をはじめ、約600種、8000株、10万本もの花菖蒲が花を咲かせる。苑内には遊歩道を設置。のんびりと歩きながら花を愛でたり、写真を撮ったり。ハイキングを華やかな気分で締めくくろう。開花時には「菖蒲まつり」を開催。

きたやまこうえんしょうぶえん
TEL. 042-393-5111(東村山市まちづくり部みどりと公園課)
住所/東京都東村山市野口町4-50
開園時間/終日
入園料/無料

ほかにも魅力がいっぱい! 新秋津エリアのおすすめグルメスポット4

GOURMET1■和國商店

今年1月に誕生、東村山で板金の技術を継承する「ウチノ板金」が手がけるカフェ。かつてタバコ店だった築50年以上の家屋をリノベした空間は、世界的建築家・隈研吾による店舗デザインと、板金職人の技術が融合。唯一無二の1軒を作りあげた。そんな店内では、バリスタが淹れてくれるカフェラテ600円やハンドドリップのコーヒーを片手に一服。自家製のフィナンシェ300円などをお供にくつろいで。

わくにしょうてん
TEL.042-306-0306 
住所/東京都東村山市青葉町2-5-6
営業時間/10:00~17:00 (16:30LO) 土・日・祝9:00~18:00(17:30LO)
定休日/月・火(月が祝の場合は水休)

GOURMET2■純手打ちうどん ますや

“肉汁”と呼ばれる豚肉の熱いつゆにうどんをつけて味わう、ご当地グルメの武蔵野うどん。店主の神山マスさんが1971年に開いたこちらは、その名店のひとつ。群馬県赤城山の地粉を原料に、機械を一切使わずに手打ちした麺を、薪窯でゆであげるなど、開店当初からかわらないこだわりがたくさん。看板メニューの肉汁うどん700円には、マスさんが丁寧に揚げてくれる野菜の天ぷら3種付き。

じゅんてうちうどん ますや
TEL.042-393-9481
住所/東京都東村山市久米川4-33-10
営業時間/10:30~17:00 ※うどんがなくなりしだい終了
定休日/月、臨時休あり

GOURMET3■野口製麺所

店主は、讃岐うどんが大好きで、本場・香川で300軒以上を食べ歩いたという間野昭弘さん。メニューは東村山産の地粉で作る豚肉、鹿肉、イノシシ肉などの肉汁うどん820円~のほか、香川県産の地粉を使用する讃岐うどんが充実。小淵浜三陸わかめ、釜玉、ぶっかけから、ふわふわの卵とじうどん800円まで揃い、とにかくバリエーション豊か。しかもうどんはすべて自家製の手打ち。一年中味わえるおでんも。

のぐちせいめんじょ
TEL. 042-392-0856 
住所/東京都東村山市野口町4-46-1 
営業時間/11:00~14:30 金・土は18:00~20:00も営業
定休日/月(祝の場合営業)※6月は無休 

GOURMET4■茶 かわせみ

北山公園の目と鼻の先の距離にあり、店内からも公園の緑が見える日本茶をメインにしたカフェ。国分寺市で栽培も加工も行う国分寺茶450円(お茶請け付き)などの煎茶や玉露は、2煎目、3煎目と、風味や甘みの変化を楽しみながらじっくりと味わいたい。スイーツは季節のフルーツが入った寒天の下に自家製つぶあんをしのばせたフルーツ錦玉450円など。6月には菖蒲をイメージした季節限定のむらさきあんみつが登場。

ちゃ かわせみ
TEL.042-392-5590 
住所/東京都東村山市野口町3-42-18
営業時間/9:00~17:00 10~3月は~16:30
定休日/水・木

アプリをダウンロードして
今すぐハイキングを始めよう

「駅からハイキング」は約150もの春開催コースが用意されているから、思い立ったらすぐにハイキングが可能。今回紹介した新秋津駅を起点にしたコースは2024年6月1日(土)~16日(日)開催なので、まずはアプリをダウンロードして、今開催されているコースに参加してみても!

【参加方法】
1.スマートフォンで「駅からハイキングアプリ」をダウンロードして会員登録。参加したいコースを検索する

2.参加当日はJR東日本などの列車を利用して、スタート地点の駅へ。受付場所にて、アプリ画面の「コースに参加する」をタップすれば、GPSで簡単に受付が完了。受付にてマップを受け取る。※一部Webマップのコースもあります

3.マップを参考にウォーキングを楽しむ

4.参加回数に応じて、アプリ上でプレゼントに応募できる

※天候その他の理由により、コースの変更や中止をさせていただく場合がございます。ご参加の前にホームページやアプリにて開催の有無をご確認ください

■お問い合わせ:TEL.03-6386-9503(駅からハイキング事務局)
電話受付時間 :月~金 10:00~17:00、土・日・祝日 9:00~12:00 ※2024年4月1日からは全日9:00~12:00

ほかにもある!おすすめの「駅からハイキング」コース

PHOTO/NORIKO YONEYAMA WRITING/MIE NAKAMURA

  • LINEで送る
※記事は2024年3月28日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP