PR/三浦COCOON
いちご狩りや新鮮マグロ、絶景温泉も!レンタサイクルで巡る、三浦半島エリアの日帰り周遊コースガイド

新年のスタートに、非日常気分を味わうプチ旅を楽しむなら、東京から電車で約1時間半で行ける三浦半島エリアに注目! 大自然に囲まれ、おいしいグルメが充実するから、サイクリングで気ままに巡るのも楽しい。そこで、充実した旅を約束する三浦半島エリアのサイクリング巡り方コースを3つご紹介。三浦半島の情報が満載のサイト「三浦COCOON」をチェックしながら、ご当地グルメや隠れた名所ほか、話題のスポットを巡る旅に出よう。
更新日:2022/01/18

レンタサイクルを予約すると、先着でオリジナルのステンレスボトルをプレゼント!
大きく広がる海や入り江、眺めのよい丘などが続き、変化に富んだ三浦の地形は、サイクリングに最適。みうらレンタサイクルの3段ギア付き電動アシスト自転車なら、三浦半島の起伏の多いコースもラクチン。
また、三浦観光の拠点となる5カ所(三崎口駅・うらり・三浦海岸駅・油壺・城ヶ島※)のポート(乗降場)のどこでも返却OKなので、帰りはバスや船を利用するなど、効率よく三浦市内を周遊できるのも人気の秘密。旅の日程とコースが決まったら、「三浦COCOON」から早速予約を。
さらに、2022/1/18(火)~2/21(月)の間に、「三浦COCOON」からみうらレンタサイクルを事前予約し、京急線でお越しのうえご利用の先着300名様(各ポート100名様ずつ)に、「OZmall×三浦COCOON」オリジナルのステンレスボトルをプレゼント。詳細は下記をチェックして。
(※)城ヶ島ポートは返却のみで、自転車レンタルは出来かねますのでご了承ください
旬のいちごと大自然を満喫するアクティブ旅

心地よい潮風を感じる三浦海岸沿いと、春はツツジが彩る武山の麓を軽快にサイクリングするアクティブコース。途中、海を眺めながらアツアツのピッツァを頬張り、最終目的地で30分食べ放題のいちご狩りを楽しむ。大自然のなかで、時間に縛られず、気ままに足を止めながら、思うままに旅する贅沢な休日・・・。心も体もリフレッシュできるはず。

【出発!】三浦海岸駅近くで自転車をレンタル
旅のスタートは、京急線三浦海岸駅。駅前には2月上旬から、河津桜の花が咲き始め、目を楽しませてくれる。まずは近くの三浦海岸駅ポートで自転車のレンタルを。3分ほど走ると、三浦半島を代表する海水浴場・三浦海岸に到着。冬は落ち着いているので、のんびりサイクリングできるのが嬉しい。潮風を頬に感じながら、金田漁港方面に向かって、長く緩やかに弧を描く海岸線を走ろう。海岸で2月にかけて見られる冬の風物詩、大根の寒干しもお見逃しなく。
みうらレンタサイクル 三浦海岸駅ポート
住所/神奈川県三浦市南下浦町上宮田1486-2(三浦観光バス)
料金/1日利用:1600円、3時間利用:900円、延長1時間毎:300円、乗捨て:500円

【サイクリングで約7分】海沿いレストランでランチ
三浦海岸の南端にある「Cliff Terrace Pizza & Bar」でひと休み。人気店「ビーチエンドカフェ」から徒歩2分の場所にある姉妹店で、2021年4月にオープンしたばかりのホットスポット。名物は、ピッツァイオーロが薪窯で焼きあげるモチモチ食感のピッツァ。メニューは、三浦野菜や佐島シラス、三崎マグロなど、三浦半島の食材をふんだんに使ったものなど約20種類。ドルチェやオリジナルドリンクも楽しめる。食後は、テラス席沿いの浜辺を散策するのもおすすめ。
Cliff Terrace Pizza & Bar
住所/神奈川県三浦市南下浦町金田195-10
メニュー例/マルゲリータD.O.C(1500円)、三浦、横須賀野菜と姫様のたまごのシーザーサラダ(1900円)、Cliffのレモンスカッシュ(800円)

【サイクリングで約20分】津久井浜観光農園でいちご狩り
ランチの後は、横須賀方面に向かって海岸沿いを再びサイクリング。なだらかな丘陵地帯を進むと、14もの農家が集結する巨大な農園に到着。30分食べ放題のいちごを狩りを満喫しよう。温暖な三浦半島の気候で育まれた採れたてのいちごは、甘味もコクも格別。また、農園のいちごを使った無添加の手作りジャムや、農園で栽培されている新鮮や野菜をお土産に購入しても。甘いいちごを心ゆくまで楽しんだら、三浦海岸駅へ戻って自転車を返却!
津久井浜観光農園
住所/神奈川県横須賀市津久井5-15-20
料金/いちご狩り:1800円(2022/1/8~2/末)
日常を忘れてモノづくりに没頭。心も体も温まるほっこり旅

せわしない日常からちょっと離れて、モノづくりに没頭するいい時間。海と緑に囲まれた秘密のリゾートクラフト施設で陶芸教室とランチを楽しんだら、油壷エリアへ。レンタサイクルで、小網代湾や油壺湾あたりを思うままにぐるりと周遊。旅の締めは、疲れた体を温泉でまったり癒して、明日もがんばるパワーをチャージ!

【三崎口駅からバスで11分】隠れ家工房で陶芸体験&ランチ
三崎口駅から京急バスで約11分。シーボニア入口で下車し、約15分歩くと、三浦半島の諸磯湾の入り江にある、隠れ家的なリゾートクラフト施設にたどり着く。開放感ある空間で、1講座1組(最大4名まで)限定の陶芸体験。お茶碗やコップ、小鉢などから作りたいものを決めたら、手びねりまたは、電動ろくろで器作り。釉薬も約30色から選び、世界にひとつの器が完成する。敷地内のレストラン(土・日・月曜日のみ営業)では、イタリアから取り寄せた薪窯で焼きあげるナポリピッツァや、地元食材を使用した創作イタリアンを堪能しよう。
風工房
住所/神奈川県三浦市三崎町諸磯1893
料金/陶芸体験60分:4400円~(要電話予約)

【バスで2分・油壺で下車、徒歩15分】みうらレンタサイクルで付近を周遊
陶芸体験のあとは、京急バスと徒歩で移動し、油壺ポートで自転車をレンタル。夕暮れまでの間、小網代湾から油壺湾、諸磯湾をぐるりと周遊しよう。外海の波が入りづらく、おだやかな油壺湾は、日本有数のヨットハーバー。諸磯湾は、天気がよいと富士山が望める絶景スポットとしても人気。少し足を延ばすと、相模湾に面した小網代の森(こあじろのもり)が。森林から千潟へと自然の移り変わりが楽しめる。
みうらレンタサイクル 油壺ポート
住所/神奈川県三浦市三崎町小網代1152(ホテル京急油壺観潮荘)
料金/1日利用:1600円、3時間利用:900円、延長1時間毎:300円、乗捨て:500円

最後に日帰り入浴OKの油壺温泉で、疲れた体を癒す
サイクリングを楽しんだら、自転車を油壺ポートに返却して、ホテル京急油壺観潮荘内の日帰り入浴ができる油壺温泉へ。三浦半島の最南端にあり、小網代湾を望む絶景露天風呂。温泉成分の濃い高張性の療養泉で、体はポカポカ。さらに、源泉となる「化石海水」が、肌にうるおいを与えてくれる美肌の湯。露天風呂のほか、温泉樽風呂、内風呂、サウナなども完備。湯上りは、同ホテル内のレストランで新鮮な海の幸を堪能するのもおすすめ。帰りは、京急バスで三崎口駅に戻って帰途へ。
油壺温泉
住所/神奈川県三浦市三崎町小網代1152ホテル京急油壺観潮荘内
料金/大人1200円(入湯税150円別途)
マグロにパフェも!おいしいグルメホッピング旅

三浦半島の必食グルメといえば、新鮮なマグロとみずみずしい季節のフルーツ。自然の恵みが生み出すおいしいを求めて、三崎口駅からレンタサイクルで三崎漁港へ。三崎グルメが集結するうらりマルシェを散策したり、三崎下町商店街で新鮮な魚介や旬のフルーツ満載のパフェを味わったり・・・。目にも楽しいご当地グルメに大満足!

【三崎口駅からサイクリングで約20分】うらりマルシェを散策
三崎口駅口前・観光案内所の三崎口駅ポートで自転車をレンタルしたら、県道26号を走行し、三崎まぐろと三浦野菜の産直センター・うらりマルシェをめざそう。2フロアには、三崎漁港に水揚げされたばかりの魚介や、三浦市内の農家から直送された野菜や果物がずらり。「うらりテイスト」には、地元の学生らが考案した、キャベツやニンジンを使ったご当地スイーツやジュースも登場。港を望むデッキやイートインスペースで味わって。
うらりマルシェ
住所/神奈川県三浦市三崎5-3-1
メニュー例/キャペッシュー・キャロッシュ(各300円)

【徒歩2分】まるいち食堂で新鮮なマグロを堪能
お昼にマグロ料理を味わうなら、三崎下町商店街で老舗の鮮魚店が営む「まるいち食堂」がおすすめ。長年培った魚の目利きを頼りに、三崎の魚市場から仕入れる魚介はどれも上質で新鮮。定食は、肉厚で脂がのった赤身・中トロ・大トロが楽しめるマグロ3点盛りなど。また、隣の鮮魚店で魚を選び、好みの調理法で楽しむこともできる。ショーケースには、マグロをはじめ、タイ・カンパチ・ヒラメなど、旬の地魚が贅沢にのったお刺身盛り合わせなども並ぶ。
まるいち食堂
住所/神奈川県三浦市三崎3-5-12
メニュー例/マグロ3点盛り定食(1500円)、インドマグロ&地魚7点盛り(2800円)

【徒歩すぐ】旬のいちごパフェで旅の締めくくり
旬で上質なフルーツを惜しげもなく使ったパフェが評判の1軒。女性店長が各地に足を運び、これだ!と思ったフルーツのみを使用するこだわりよう。メニューは、朝摘みのとちおとめ(いちご)を主役に、2種のメロンと紅まどんな(みかん)をデコレーションした冬限定のぜいたくパフェなど約8種類。クリームチーズ×フルーツ、ドライフルーツで作るオリジナルソースなど、最後にひと口までおいしくいただける。帰りは三崎港からバスで22分、三崎口駅より帰途へ。
みやがわエンゼルパーラー
住所/神奈川県三浦市三崎4-12-4
メニュー例/厳選フルーツのぜいたくパフェ(2200円)
こちらもチェック!三浦半島エリアのTOPICS
【サイクリングするなら必見】旅するアプリ「スマートバディ」を活用しよう

地元の人がおすすめする観光ルートガイドナビ「Smart Buddy(スマートバディ)」。2021年12月から、京急電鉄が提供する観光型MaaS「三浦COCOON」との連携で、三浦半島の9つの観光コースを展開。5カ所のレンタサイクルを利用することで、混雑を避けてスマートに、風を感じながらの自由な周遊が可能に。コースは、「西海岸ベイサイド」や、「三崎港周遊映えスポットめぐり」、「畑と海とたまに富士山。東海岸めぐり」などバラエティ豊か。目的地リストや地図上の施設アイコンを押せば、観光スポットやお店の詳細を表示してくれる。早速アプリをダウンロードして、気になるコースをチェックしてみよう。
【注目のNEW SPOT】ポニーとのふれあいや日帰りBBQも!京急油壺温泉キャンプパーク

三浦半島西側に位置する京急油壺マリンパーク跡地に、2022年1月24日(月)「京急油壺温泉キャンプパーク」が誕生。
都心からわずか1時間あまり、富士山と相模湾に沈む夕日が望める絶景キャンプサイトや、ポニーと泊まれる1組限定の専用キャンプサイトなど、抜群のロケーションで非日常体験が味わえる。パーク内には、日帰りBBQ・ドッグラン・ポニーとのふれあいなどのアクティビティも充実。
また、「ホテル京急油壺観潮荘」に隣接しているので、天然温泉の美肌の湯「油壺温泉」やレストランで海の幸の食事、活アワビや活サザエなどのお土産も魅力。マイクロツーリズムにおすすめの新スポット!
PHOTO/KYOKA MUNEMURA STYLING/SHOKO SAKAMOTO HAIR&MAKE/YUKIKO NAKAJIMA MODEL/MOMOKO KOGUCHI WRITING/NAOMI TERAKAWA
衣装/【ランチシーン】ボーダーカットソー10780円/コンジェ ペイエ アデュー トリステス(Tel 03-6861-7658)デニム18700円/ロワズィール(Tel 03-6861-7658)【陶芸シーン】ニット19800円/ロワズィール(Tel 03-6861-7658)ワンピース26400円/アデュー トリステス(Tel 03-6861-7658)【マルシェシーン】ニット24200円/コンジェ ペイエ アデュー トリステス(Tel 03-6861-7658)パンツ24200円/ロワズィール(Tel 03-6861-7658)