
“手土産の松屋”として名高い、松屋銀座では2018年1月31日(水)から2月14日(水)の期間「GINZA バレンタイン アベニュー」を開催。
銀座エリア最大の105ブランドが集結
周りと差がつくチョコがずらり登場
「チョコレートといっても、いろんな贈り物のシチュエーションがあり、お客様が求めるニーズの多様化に合わせて今回は“個性彩るバレンタイン”がテーマになっています」と話すのはバイヤーの鈴木さん。あんなのもあるんだ、こんなのもあるんだ!という発見を楽しんでもらえるようにと、その数は銀座エリア最大級の105ブランド。

なかでも目玉ブランドは、スパイスを効果的に使用した“キュイジーヌショコラ”を得意とする「マチュー・ビジュー」(写真上)。“世界を旅するように色んな感覚を味わってもらいたい”という思いから、ボンボン・ショコラにプリントされているのは、「ネパール」や「ミストラル」など世界の都市名や風物詩。素材や調理法の由来から命名されているので、フレーバーを想像しながらいただいて。

また、女性同士で贈りあいたくなるコスメに見たてた「セバスチャン・ブイエ」の「ショコラ・ア・マキエセット」(写真左下)や、「パティスリー ル・ポミエ」の団子をフランス風にアレンジした、ゴマや抹茶風味の和チョコ「ダンゴ・オ・ショコラ」(写真右下)など遊び心あふれるチョコレートも。
“個性”をテーマにセレクトされているから、周りと差が付く品が見つかるはず。
松屋銀座「GINZA バレンタイン アベニュー」
- 開催場所
- 東京都中央区銀座3-6-1 8Fイベントスクエア
アクセス:東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A12番出口直結、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩3分、都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A8番出口より徒歩3分、JR「有楽町駅」より徒歩8分
- 開催日程
- 2018/1/31(水)~2/14(水)※最大展開は2/7(水)~14(水)
- 開催時間
- 10:00~20:00
- 展開ブランド数
- 105
- ホームページ
- 公式HP
WRITING/ASAMI TAYA(OZmall)