楽しい鉄道の旅

電車に乗るのは好きですか? ちょっとでも楽しいと感じるのであれば、それは“鉄子”の素質あり。
この特集では鉄道を心の底から愛する女子、すなわち“鉄子”が、鉄子の素質を持つ一般女子をめくるめく鉄道の旅へといざないます。知れば目的地までの乗車ががぜん楽しくなるかも!? ではさっそくですが出発進行! 良い旅を。
更新日:2019/09/17
鉄子が教える、マニア度別の鉄道旅
鉄子たちを突き動かす鉄道の魅力とは何なのか。それを解明すべく、鉄道初心者であるOZの旅担当が鉄子プロデュースの鉄道旅を体験&レポートします。毎月更新で、ビギナー向けから達人レベルまで、レベルが上がるほどどんどんマニアックな鉄旅に・・・。あなたはどこまでついてこれる?



ここで言う鉄道マニア度とは
鉄道旅のマニアック度合いを示したもの。以下の基準を元に、鉄子kamopanとオズモール編集部が協議のうえ制定
★:交通手段としての鉄道を楽しむ旅
★★:鉄道が目的のひとつになる旅
★★★:鉄道が主な目的だが観光要素もある旅
★★★★:完全に鉄道を目的にした旅
★★★★★:鉄道ファンの聖地に行く旅
鉄子kamopanの楽しい鉄道図鑑
「OZのデザイナー」という肩書はあくまで仮の姿。その実体は「筋金入り鉄子」というkamopanが熱く熱く鉄道を語ります。文面からあふれだす鉄道愛、感じてください。

鉄子「kamopan」のプロフィール
基本スペック:静岡県出身 webデザイナー
乗り鉄歴:8年
好きな列車:キハ40
好きな路線:函館本線
好きな駅:青森駅
好きな駅弁:大井川ふるさと弁当
PHOTO/ASUMI KAMO、MAYUMI YANAI WRITING/AYAKO NAMBA