東京で旅を感じるイベント 「SUMMER LIGHT GARDEN」

【毎週金曜日 16:00更新】
週末、旅に出なくても都内や東京近郊で旅気分を味わえる、イベントやお祭りを紹介。地方や外国などのグルメ・伝統・文化を体験しながら、遠くの土地に思いを馳せて。
更新日:2016/07/22
夏が忙しい人必見!東京ミッドタウンで日本三大花火大会を見よう

旅行に海水浴、フェス、花火と夏はイベントがたくさん。全部楽しみたいけど、少ない夏休みで遊び切るのは難しいし、仕事もあるから夏を満喫できないことも・・・。そんなちょっぴり忙しい人におすすめなのが、東京ミッドタウンの夏イベント「SUMMER LIGHT GARDEN」。日本三大花火大会とコラボレーションし、各花火大会の名プログラムをイルミネーションと音で再現した光のショーで、本物にも劣らない美しさに圧倒されそう。8月28日(日)までの18時半から23時までの間、1時間に3回も見られるから、仕事帰りや日中遊んだ後に行くのも良いかも。
人気プログラムをリアルに映し出しているから、感動すること必至

「歴史ある各花火大会を、イルミネーションで再現するのは労力や時間がたくさんかかりました。しかし、各花火大会の事務局の方々の協力があったので、忠実に表現することができました」と語ってくれたのは、東京ミッドタウンの広報・宮本真希さん。実際の会場とは大きさなどの規格が異なる環境ゆえの難しさがあったそう。しかし、花火を都心の芝生広場とイルミネーションと掛け合わせて、新しい魅力や美しさを引き出すことができたのだとか。
3つのプログラムは実施期間を分けて開催。7月31日(日)までは新潟県長岡市の「長岡まつり大花火大会」。新潟県中越地震の復興を願う花火「復興記念花火フェニックス」で、BGMは本家と同じ平原綾香さんが歌う「Jupiter」。花火の力強さや儚さと歌詞の切なさが相まって、涙を誘うはず。8月1日(月)~14日(日)までは、秋田県大仙市の「全国花火競技大会(大曲の花火)」で昨年打ち上げられた「あきしゆめみし」をお届け。8月15日(月)~28日(日)の間は、茨城県土浦市の「土浦全国花火競技大会」の「ワイドスターマイン 土浦花火づくし」。テンポよく色とりどりの花火が上がる、その華やかさに興奮すること間違いなし。
イルミネーションとともに食事やお酒を楽しんで、ゆるりと過ごす

「SUMMER LIGHT GARDEN」が行われている芝生広場は、インド料理「NIRVANA New York」や、広東料理の「SILIN火龍園」といったレストランからも見えるからゆったりと食事を楽しみながら観賞することも可能。また、同期間中の限定で出店する「BACARDI MIDPARK CAFE」なら芝生広場の隣だから、臨場感を味わいながらものんびりと過ごせるはず。
「こちらでは、旬のフルーツや野菜を使用したフレッシュなモヒートが味わえます。フードメニューもあるので、そちらにも注目して」(宮本さん)。ほかにも、日本各地の風鈴の展示や小川に足を浸し夕涼みできる「ASHIMIZU」などの催しも開催中。イルミネーションだけでなく、さまざまな“日本の夏の涼”を満喫できそう。東京の中心へ、上質な時間を過ごしに行こう。
SUMMER LIGHT GARDEN

※写真は昨年度の土浦全国花火競技大会の様子
東京ミッドタウン 芝生広場
TEL.03-3475-3100
東京都港区赤坂9-7-1
アクセス/東京メトロ日比谷線ほか六本木駅より直通
開催期間/~2016/8/28(日)
開催時間/18:30~23:00
入場無料