長野·小谷│古民家ゲストハウスで出会う旅。はじめての田舎暮らし体験

食も観光もいいけれど、旅先にはそこでしか味わえない“体験”がいっぱい。OZのスタッフが旅して見つけた、女性におすすめの遊び・体験スポットをご紹介
更新日:2017/08/23
初めての出会いも楽しい!明治初期の古民家にステイ

都会を離れてみると、いつもとは違う気持ちになれるかも! そこで、思い切って1泊2日の“田舎暮らし”に挑戦。長野県・最北西の小谷村には、築150年の古民家を利用したゲストハウスが。こちらでは、自家製米や地場産の野菜を使って夕食を手づくりしたり、薪割りや農業体験をしたり、北アルプスの山並みを眺めたり、新鮮で心安らぐ体験がいっぱい。
古民家ゲストハウス 梢乃雪(コズエノユキ)

明治初期の建物にステイできる「古民家ゲストハウス 梢乃雪」。大人になると新しく友人をつくる機会が減ってくるけれど、ここなら新たな出会いも。一緒に食事をすることも、お酒を飲むこともできて、異業種や世代の違う人とたくさんおしゃべりできる。みんなで夕食をつくれば、さらに会話が弾みそう!
ステイ体験:1日目 チェックイン~就寝

南小谷駅から13時21分発の村営バス「雨飾高原·小谷温泉行」に乗車して、めざすは築150年のレトロな古民家。「瑞穂停留所」で下車して、20分ほど歩けば目的地に。こののんびりと旅をしている感覚がすでに心地よくて、ゲストハウスに着けばなんだか懐かしい気分に。みんなで歩いて近くの温泉へ行くのも楽しいし、お待ちかねの夕食は、自家製米や地場産の野菜・山菜を使ってみんなで手づくり。おいしいお酒をおともに囲炉裏を囲んで、いただきます!

北アルプス山麓の地域なので、日本酒や特産の焼酎など地酒が豊富。また、名物スタッフのぐっさんが豆から挽いてくれるコーヒーも人気なのだとか。酔いを覚ましたくなったら、外に出てみるのもおすすめ。夜空に星々がきらめいて、ちょっとロマンティック気分。
ステイ体験:2日目 起床~チェックアウト

気持ちのいい朝には、おいしい食事を味わいたい! お米をおいしくいただける和食や、表面をカリッと焦がしたカラメルのフレンチトーストetc.前の晩に準備しておいた材料を使えば、ちょっと手の込んだ朝ごはんの完成。たっぷりとパワーチャージしたら、農業体験や薪割りなど、田舎体験に挑戦してみて。

チェックアウト時間が設けられていないので、のんびりタイムを謳歌してもよし。古民家の縁側で寝転ぶなんて、意外と都会ではできない夢のような経験。思い思いの田舎暮らしを満喫しよう。
体験:朝のお散歩&卵取りツアー(所要時間:50分程度)

田舎でこそ朝活したい! このゲストハウスに泊まったなら「朝のお散歩&卵取りツアー」に参加してみるのもよさそう。朝食のまえに体験でき、徒歩10分の養鶏場までお散歩。鶏に餌をあげるだけではなく、新鮮な卵のお持ち帰り(1人4個まで)もOK。朝食に卵かけごはんで食べたら贅沢・・・。
※籾殻の袋に入れて持ち帰りも可能
ほっこり気分。憩いの“囲炉裏”

いまどき、なかなか見る機会も使う機会も少ない“囲炉裏”。ここでは、四角に切られた囲炉裏を囲みながら、お酒を飲む楽しみが! 湯気が溢れる鉄鍋を自在かぎにかける光景も、暖かな赤い炎を眺めるのも、なんだか新鮮な体験。
体験プラン
1泊1名7300円~(食材費込み)
朝のお散歩&卵取りツアー 1名500円
※宿泊日数により変動あり
※詳細は公式サイトをご確認ください
※上記金額はすべて税込みです
※上記は2017年7月現在の内容です。最新情報は公式サイトをご確認ください
予約方法
体験プランは予約が必要です。以下いずれかの方法でご予約ください
■電話:080-8019-4478
■メール:kozuenoyuki@kominkasaisei.net
※メールの場合、名前・電話番号を明記してください
■Webフォーム:以下ボタンからリンク
DATA
古民家ゲストハウス 梢乃雪
■住所:〒399-9511 長野県北安曇郡小谷村中土12965-1
■電話番号:0261-85-1777
■アクセス:
【電車】「東京駅」から新幹線北陸新幹線にて糸魚川駅まで約3時間、糸魚川駅からJR大糸線「南小谷駅」まで1時間→「南小谷駅前」から小谷村営バス「雨飾高原行」にて20分→「瑞穂」で下車→徒歩8分。東京から約4時間15分
【車】東京から上信越自動車道「長野I.C」から長野オリンピック道路経由1時間半ほどで小谷村へ。東京から計4時間15分
WRITING/EMI YAMASHITA