静岡・南伊豆│日本の渚100選!サーフィン初体験は弓ヶ浜で

食も観光もいいけれど、旅先にはそこでしか味わえない“体験”がいっぱい。OZのスタッフが旅して見つけた、女性におすすめの遊び・体験スポットをご紹介
更新日:2017/12/26
エコサーファー直伝、麗しのビーチで初サーフィン

“日本の渚100選”がどこにあるのか・・・。実は、伊豆半島最南端の南伊豆「弓ヶ浜」もそのひとつ。青い空に白い砂浜が広がる美しい光景、透明度の高い海で、サーフィンを経験することができたら、忘れられない贅沢な思い出になりそう。環境問題にも取り組み、自然を愛する著名人・堀直也さんのもと、貸切のビーチ&プライベートレッスンで、初めてのサーフィンに挑戦してみよう!
エコサーファー

環境問題や教育問題に取り組む著名人、堀直也さんがオーナーの「エコサーファー」。親切&丁寧&楽しいと指導にも定評があり、リピーターが続出するほどなのだとか。これなら初めてサーフィンを体験する人でも安心。また、貸切のビーチだから、周りを気にすることなく挑戦できるのも嬉しい。そのほか、磯観察&シュノーケリング体験や、ツリークライミング体験など、南伊豆の大自然を満喫できるアクティビティがいっぱい。
体験1:サーフィン体験(所要時間:4時間程度)

貸切の海、プライベートレッスンと、初心者にとって心強いのがこちらの体験。弓ヶ浜の海でサーフィンデビューをしよう! 着替えを済ませたら、説明がスタート。序盤はドキドキするけれど、ルール、マナーをきちんと説明してくれるから、徐々に緊張がとぎほぐれていく。ビーチでストレッチを済ませたらいよいよ海へ。

体を使ってサーフィンする「ボディサーフィン」を体験したら、つぎはボードの上に横たわりながら波の上を滑る「ボディボード」を。そして砂浜に戻り、サーフィンの動きを練習したら、海に戻ってついにサーフィンを実践。途中途中で休憩をはさみ、段階を追ってレッスンをしていくので、初めてでも安心。プロにコツを教えてもらって、爽快感いっぱいの海遊びを満喫して。美しい海で波乗りできるなんて最高。
体験2:礒観察&シュノーケリング体験(所要時間:2時間30分程度)

いちばん人気なのがこの「礒観察&シュノーケリング体験」。弓ヶ浜の隣で歩いて10分の「逢ヶ浜」の磯で、海遊びができる。初心者&入門者向けとなっているので、家族やカップル、女友達との参加もよさそう。まずは、干潮時だけに現れる潮だまりのタイドプールで磯観察。海に慣れたら、シュノーケル・マスク・ライフジャケットの付け方を練習して、ゆっくりと深いエリアに進んでいく。

逢ヶ浜の自然をじっくりと楽しめ、季節によって見る生き物が異なるのも素敵。カラフルな熱帯魚、カニ、タコ、イセエビ、イカの群れ、鰯の大群・・・。一体どんな光景が待ち構えているのか、想像するだけでワクワク。水中の写真をメールで送ってくれるから、さらに素敵な思い出になりそう。
体験3:ツリークライミング体験(所要時間:2時間30分程度)

春や秋の旅行シーズンに。大自然の中で過ごす「ツリークライミング」はいかが? 木に登るなんて難しそうと考えてしまうけれど、インストラクターが道具の説明をしっかりしてくれ、ちゃんとヘルメットをかぶって体験するから、安心して挑戦できる。

レクチャーが済んだら、まずはこれから登る樹木に挨拶を。反動力とコツを活かしながら、木上15mの高さまで登っていく。たどり着くと爽快感も達成感もあって、幸せな気持ちに。木の上にはハンモックがあるので、ゆらゆら心地のいいひとときを。都会では体験できない“木”との触れ合いを満喫して。
日本の渚百選に選定!美しすぎる弓ヶ浜

日本の渚百選に選定された「弓ヶ浜」。南伊豆の最も南にある海水浴場で、美しい海岸線が続いていく。そこから望む景色も感動モノで、力強い青色をした海の水平線には、古来より海の航路を照らす神子元島の灯台が浮かび上がり、さらにその向こうには伊豆七島の島影も。
体験プラン
サーフィン体験 1名12000円(土日祝日は+1000円)
磯観察&シュノーケリング体験 1名4500円(土日祝日は+1000円)
ツリークライミング体験 1名5000円(土日祝日は+1000円)
※詳細は、公式サイトをご確認ください
※上記金額はすべて税込みです
※上記は2017年12月現在の内容です。最新情報は公式サイトをご確認ください
予約方法
予約方法
体験プランは予約が必要です。以下いずれかの方法でご予約ください
■電話:080-2642-0708
■Webフォーム:以下ボタンからリンク
DATA
DATA
エコサーファー
■住所:〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊1616-11
■電話番号:080-2642-0708
■アクセス:
【車】新東名高速道路「高速長泉沼津IC」経由、天城北道路・国道136号線を進む(練馬ICから約4時間)
【電車】踊り子号「伊豆急下田駅」下車(東京駅から約2時間50分)、伊豆急下田駅から車で約20分
周辺のおすすめ宿

オズモールが厳選したハズさない宿泊施設をご紹介。オズモール限定のお得なプランもいっぱい。すべてweb予約OK!
WRITING/EMI YAMASHITA